#Spo+Shot #打撃対戦 #市川リトルシニア #戸村健次 #石崎剛 #ネクストベースアスリートラボ #スピード計測アプリ
【訂正】本編のSpo+ Shotの計測方法においてスマートフォンとミートポイントの距離が180cmと説明していますが、正しくは170cmになります。
■バッティングの場合:170cm(スマートフォンとミートポイントの距離)
■ピッチングの場合:200cm(スマートフォンとリリースポイントの距離)
▼NEXT BASE ATHLETES LAB https://nextbase.co.jp/nal/
ネクストベースが開発した高精度スピード計測アプリ『Spo+Shot(スポプラショット)』で打撃対戦をする新企画がスタート!今回は創部49年の強豪チームの市川リトルシニアと元プロ野球選手も所属するネクストベースがガチで対戦!!ネクストベースvs強豪シニアチームの第一試合の行方は!?
0:00 オープニング
2:00 チーム紹介&ルール説明
4:42 Spo+Shotバッティング計測方法
5:10 チーム練習
8:09 第一試合 1回
11:59 第一試合 2回
13:52 第一試合 3回
【出演者】 神事努(上級主席研究員)
戸村健次(営業/元プロ野球選手)
石崎剛 (営業/元プロ野球選手)
森本崚太(アナリスト)
【スタッフ】 友貞裕雄(プロデューサー)
坂田政度(ディレクター)
【制作協力】 株式会社E&W
ー 「スポーツ科学」でアスリートの未来を変える ー
私たちネクストベースはスポーツを通して、すべての人の笑顔を増やし、人生を豊かにしたいという想いを胸に、スポーツ科学やデータを使って野球やスポーツの新しい楽しみ方を提案。プレイヤーのパフォーマンスを向上させるための今までになかった新しいサービスを提供します。
▼企業サイト: https://nextbase.co.jp/
▼Spo+ shot(スポプラショット): https://spo-plus.com/shot/
▼Spo+: https://spo-plus.com/
▼Baseball Geeks: https://www.baseballgeeks.jp/
▼Baseball Geeks Twitter: https://twitter.com/baseballgeeksnb
2 Comments
アンドロイド版もリリースよろしくお願いします!
楽しいアプリの開発ありがとうございます!私もチームの選手たちと一緒にやってみました!
打球が低くなってしまった時の悔しさがすごいです(笑)