#北海道日本ハムファイターズ 2022-10-01 【イカした偉人】樋口一葉 #shorts #樋口一葉 #裏話 #歴史 #雑学 #豆知識 音楽: Busy shoes ミュージシャン: Xuxiao 樋口龍之介 43 Comments Marty 45 3年 ago 24歳で亡くなるって早すぎくないか? シャルロッテ 3年 ago 5000円札だとあんまり綺麗に見えないけど写真で見るとこの人綺麗だよね🥲お札の方は眉毛細くて顔がのっぺりしてるから違う人みたいに見えてくる あきよし 3年 ago 享年24歳なんて。。。恋は誰でもします。これから、いくらでも恋が出来たのに。。。病気で亡くなったんでしょうか。。。あまりにも。。。 山木 3年 ago 若い……😢でも素晴らしい功績を残しましたね😊👍💓 レジャー木村 3年 ago 結果的に畳んだけど、個人で店やってたし。あの当時で女性が店を持つだけでもすごいとは思う。 ティム 3年 ago なんで師匠と恋愛したらあかんのやろ?私が無知なだけ? トマト パンの下敷き 3年 ago 今では、人気者だね 四葉千茶 3年 ago 24年の人生でお札の人物に選ばれるって冷静に考えたらエグイ DOKUSON YUIGA 3年 ago 樋口一葉って男性?女性?? 1たん 3年 ago 14ヶ月で出来ることは多いんだな 綿棒の神様 3年 ago 悟りRTAか 言霊の幸う國のムソジニスト 3年 ago あー福沢さんとも、樋口さんともご無沙汰だわ(-_-;)絶望から奇跡を生み出せない凡庸なあたし😢 彷徨えるアクア 3年 ago 生誕の地は現在、新橋駅から数分歩いた所のビルの麓にあり、終焉の地はコナカとまいばすけっとの入るビルになってます🏢 ¡y 3年 ago そういや野口英世も福沢諭吉も知ってるのに5000円札だけ顔しか知らなかったな… ぴの 3年 ago 金子みすゞさんもイカした偉人認定してほしいです… 6 Telephone 3年 ago わいとそう変わらんやん。人生これからいう時に死ぬか? 殺し屋アイアンマン 3年 ago なんか目怖くね バナナ 3年 ago 周りのクソ男さえいなければ、もう少し長生きできたのだろうか… nabe o 3年 ago 愛人タイプでもその時代では許されなかった人 なんやろな。 -ノクロ- 3年 ago え、こいつ女なん? バックア 3年 ago 樋口一葉、今まで男だと思ってた カイザーギドラ 3年 ago 🤑 めるむ 3年 ago 彼女、なんか森鴎外にボロクソに言われてたりしとったなあ。さすが男尊女卑森鴎外。なんちゃって。 Toshiomi's Artworks 3年 ago 歴史に名を残す作品を残したとは言えど、彼女の人生は不遇だったと言えますね。 あや様の宅飲み系居酒屋 3年 ago 恋愛って面倒臭いですよね…笑 樋口さんが24歳で亡くなっていたのは知らなかった…勉強になりました🥹✨ ミックスミッキー 3年 ago たけくらべ の内容って何だったかなあ? にゃんだこらーオリジナル小説ゆっくり朗読 3年 ago な、泣ける…。たけくらべの冒頭以外の知識がなかったので、大変な人生を歩まれていた樋口一葉さんに同性として尊敬の意が生まれました。 スミゲソ 3年 ago よりを戻そうは良い話では? y yy 3年 ago バナナとは違うのよバナナとは レッドレッド 3年 ago かしこそうーな顔ですよね。 まだない 3年 ago 国家を代表するかと言われると若干微妙な気するけど新渡戸稲造さんは外国に日本を説明した人だし太宰治がお札といわれたらどうなよ?ポリコレ的に誰か女性起用しなきゃならんのだろうけど楠本イネさんとかのうほうがと思ってしまう 佐々木春信 3年 ago 一万円には、馴れなかったのですね。 天才改革 3年 ago この動画を見て、一度マジマジと5000円札を見ようと思ったら、そもそも5000円札を持てるほどお金を持っていなかった件 マグダラマリア 3年 ago 写真からも、聡明な方だったんだろうなと感じた。 いつもは五千円札の彼女のお顔までまじまじ見たことなかったけれど。 チキン侍chicken-samurai 3年 ago 昔、栄光なき天才たちで読んだ(*´ω`*) masako tsujikawa 2年 ago 半井桃水は馬面の優男。高杉晋作、勝海舟、芥川龍之介、桐野利秋がこのtype。 中野善行 2年 ago 素晴らしい動画、ありがとうございます✌️ 樋口一葉の作品は文語調でリズミカルで小気味いいですね!世界的な評価で樋口一葉は非西欧世界ではNo.1とされております🥰 marbleS 2年 ago 運を底に残しすぎてて、可哀想 ぽんたた 2年 ago 彼女の作品中に、当時は、女性の脚が長いのは、マイナスポイントの表現があります。 シスターウィルマ 2年 ago 樋口一葉が女って今初めて知った 早苗 2年 ago 凄い生き方…尊敬します!✨( 。゚人゚。)💜。。 Waves 2年 ago 顔立ちもキリッとされていてとてもカッコいい😆 mariko pingsong 2年 ago まるで自分の死を察したかのように最後の歳に秀作を次々と遺すなんて正に偉人ですね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
まだない 3年 ago 国家を代表するかと言われると若干微妙な気するけど新渡戸稲造さんは外国に日本を説明した人だし太宰治がお札といわれたらどうなよ?ポリコレ的に誰か女性起用しなきゃならんのだろうけど楠本イネさんとかのうほうがと思ってしまう
43 Comments
24歳で亡くなるって早すぎくないか?
5000円札だとあんまり綺麗に見えないけど写真で見るとこの人綺麗だよね🥲
お札の方は眉毛細くて顔がのっぺりしてるから違う人みたいに見えてくる
享年24歳なんて。。。
恋は誰でもします。
これから、いくらでも恋が出来たのに。。。
病気で亡くなったんでしょうか。。。あまりにも。。。
若い……😢
でも素晴らしい功績を残しましたね😊👍💓
結果的に畳んだけど、個人で店やってたし。あの当時で女性が店を持つだけでもすごいとは思う。
なんで師匠と恋愛したらあかんのやろ?
私が無知なだけ?
今では、人気者だね
24年の人生でお札の人物に選ばれるって冷静に考えたらエグイ
樋口一葉って男性?女性??
14ヶ月で出来ることは多いんだな
悟りRTAか
あー福沢さんとも、樋口さんともご無沙汰だわ(-_-;)絶望から奇跡を生み出せない凡庸なあたし😢
生誕の地は現在、新橋駅から数分歩いた所のビルの麓にあり、終焉の地はコナカとまいばすけっとの入るビルになってます🏢
そういや野口英世も福沢諭吉も知ってるのに
5000円札だけ顔しか知らなかったな…
金子みすゞさんもイカした偉人認定してほしいです…
わいとそう変わらんやん。人生これからいう時に死ぬか?
なんか目怖くね
周りのクソ男さえいなければ、もう少し長生きできたのだろうか…
愛人タイプでもその時代では許されなかった人 なんやろな。
え、こいつ女なん?
樋口一葉、今まで男だと思ってた
🤑
彼女、なんか森鴎外にボロクソに言われてたりしとったなあ。さすが男尊女卑森鴎外。なんちゃって。
歴史に名を残す作品を残したとは言えど、彼女の人生は不遇だったと言えますね。
恋愛って面倒臭いですよね…笑
樋口さんが24歳で亡くなっていたのは知らなかった…
勉強になりました🥹✨
たけくらべ の内容って何だったかなあ?
な、泣ける…。たけくらべの冒頭以外の知識がなかったので、大変な人生を歩まれていた樋口一葉さんに同性として尊敬の意が生まれました。
よりを戻そうは良い話では?
バナナとは違うのよバナナとは
かしこそうーな顔ですよね。
国家を代表するかと言われると若干微妙な気するけど新渡戸稲造さんは外国に日本を説明した人だし太宰治がお札といわれたらどうなよ?ポリコレ的に誰か女性起用しなきゃならんのだろうけど楠本イネさんとかのうほうがと思ってしまう
一万円には、馴れなかったのですね。
この動画を見て、一度マジマジと5000円札を見ようと思ったら、そもそも5000円札を持てるほどお金を持っていなかった件
写真からも、聡明な方だったんだろうなと感じた。
いつもは五千円札の彼女のお顔までまじまじ見たことなかったけれど。
昔、栄光なき天才たちで読んだ(*´ω`*)
半井桃水は馬面の優男。高杉晋作、勝海舟、芥川龍之介、桐野利秋がこのtype。
素晴らしい動画、ありがとうございます✌️ 樋口一葉の作品は文語調でリズミカルで小気味いいですね!
世界的な評価で樋口一葉は非西欧世界ではNo.1とされております🥰
運を底に残しすぎてて、可哀想
彼女の作品中に、当時は、女性の脚が長いのは、マイナスポイントの表現があります。
樋口一葉が女って今初めて知った
凄い生き方…尊敬します!✨( 。゚人゚。)💜。。
顔立ちもキリッとされていてとてもカッコいい😆
まるで自分の死を察したかのように最後の歳に秀作を次々と遺すなんて正に偉人ですね。