球界のウラです。プロ球界の裏エピソードを動画にしています。
※敬称について
本来なら「さん」「氏」など敬称をつけるべきですが、
ナレーションが不自然になってしまうため
あえて”敬称略”とさせていただいております。
チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCgUVqx_uJsxJTFbBZK-oJnw
🔥⚾️球界のうらばなし🔥⚾️
「嘘やろ?無茶苦茶やん」と叫んだ!
今回は「佐藤輝明の、まさかの2軍落ち。」について深堀りしていきます。
#阪神タイガース
#プロ野球
#松井秀喜
31 Comments
投手と野手の違いがありますが、藤浪、佐藤に似通った処があるようにも。悩ましいですね😖
松井も巨人入団時は酷い代物で、中畑がファームで矯正させたってね
中畑本人が石毛か誰かとの動画で自慢気に語ってたよ
なにこれ?高校時代の話しとかいらない、松井氏はどこででくるんだ?途中で視聴やめたわ
タイガースは捕手の坂本を除いて「考えて野球をしてる。」選手が居ない。
佐藤も配球の読みとか相手投手とか研究しないと打てるようにはならない。
頭脳を鍛えるという点を解説していて、球団も悪いという指摘があるが、本当に球団側はその手の指導していないのか?
私はしていても聞かない・理解できない実践していないんじゃないかなぁと思っている。藤浪ルートなんだと思う。
私は阪神ファンだけど、二軍降格は妥当だと思っているし早期昇格させるべきでないとも思う。徹底的に技術修正と意識改革すべきだと思う。
考える力がないと無理。何となく振って何となくダメだったなーくらいにしか思ってないんだろ。
あの横浜で打った場外ホームランが頭から離れないんよ
阪神で大柄な選手が成功した例があまりないのが心配ですね。
高速ストレート振り遅れ
低め変化球空振り
ツーストライクに追い込まれると絶望的
無安打連続打席記録保持者
だったっけ?
とにかくバッターボックスでの落ち着きが無い!フラフラ~ユラユラ頭もグラグラ バチっと構えろよ!
結果出せない選手は使えない😂
此の選手は本当にプロの選手なのか!大体入団して直ぐに何だあの顎髭は!野球を舐めているのか!又岡田も何も言わずに今シーズンも使っていた!間違いでホームランを打つことはあるが走っても一塁まで全力疾走は今までに見たことがない!ようは心身ともに鍛えられていないのであのような態度を取るのだろう!今後も一軍に戻っても活躍は無理だろう!😂間違いでたまにホームランを打つこともあるが😂これは全くのまぐれだ😢
サトテルは上半身が強いからバットの芯に当たればビックリするほど飛んでいく、それに剛腕で玉のスピードも速い。 だかしかし、下半身が鍛えられていない。 腰を落として膝を曲げ、ボールを最後まで見て打ってください! このままでは阪神に居てもらっては困りますわ。。。
阪神の内部事情はわからんがこれは選手個人がかわいそう。
頭を使う野球なんて選手個人やベンチに座っているコーチ任せでは限界がある。
結局のところは必要なところに必要なお金をかけていないチームの問題。
何なら横浜にはベンチ裏にメンタルトレーナーまで置いているそうだ。
佐藤いらん 筒香トレードして
2軍では無双というのを見ると、ただ投げてきたボールを打つというだけなら問題ないんでしょうね。しかし駆け引きアリボールの質も違い、弱点をとことんついてくる1軍のピッチャーの攻め方に苦しんでる感じですね。
まだ2年目という言い訳は無しで😁元々良いもの持ってるもん。
松井さんが言ったのか??
本当か?
身長、体重が名選手と同じならば私も凄い人間になってた筈。
専門家ってなんてテキトーな職業だとよく分かりました。
新人の頃、打ちまくってすごかった当時のインタビューがあまりにアッサリしていてそこもクールで魅力的だと思ったものだが、今考えると単にボーッとしてただけだったのかもと不安を感じる
インハイで崩してアウトローの落ちるボールで終わり。
配給を読む能力とバットミート力を上げないとせっかくのパワーがなんの意味もない。
ちょっと打てなくなるとこれだよ。ほっとけよ打つって!
そもそも配球が読めない……読まない。
たまたまきたボールにタイミングが合って……みたいな。
このままだとT-佐藤になってまうで
阪神ファンやけど、彼にはもう期待してないので。陽川や中谷も彼くらい使ってもらえたら、もっと活躍しとるわ。
高山選手の二の舞が怖い
AV.220.HR20が良いとこ😟
7番辺り打たせとけば何年かは続けられるんじゃね😅
体力がつけば元々規格外と言われているのでとんでもない選手になると思いますが、このままだと良くも悪くも元オリオールズのクリス・デービス止まりかなと。
ホームラン王2回の凄い打者だったけど、本人次第でもう少し上を目指せれると思いますが。
三塁ノイジー外野ミエセス、森川、前川で行くしかないだろ~。サトテルには1年間フアームで鍛え上げて来年に期待だなあ。もう今年のアレは諦めたよ~