#東北楽天ゴールデンイーグルス 2023-06-06 【衝撃】藤浪晋太郎の164キロストレート #プロ野球 ブセニッツ 野球 47 Comments プロ野球なんJまとめ【なんJ・野球】2ch 5ch反応集 2年 ago 『チャンネル登録』よろしくお願いします🙇♂️ show 2年 ago この球速で荒れまくってるとか怖くてしかたない笑笑 海ガメ忍者 2年 ago フレーミングし過ぎじゃね? 野茂のものも飲も 2年 ago 大谷のストレートと遜色ないくらいにはいい。 しんしん 2年 ago 審判も素晴らしいね Rebeeka 2年 ago ばけのも はゆは 2年 ago 最後の音量MAXのバー普通にビビったんだけどwww チャルロス聖 2年 ago いい笑顔で草 横山康治 2年 ago イップス治ってねーな しゅーと 2年 ago 躍動感えぐい keehl mihael 2年 ago 押し出しの子やんw Y S 2年 ago 5勝してるし やっぱりモノが違うんでしょうね💦 暴れ馬フジ キツネが2匹 2年 ago 押したじゃないかれ Billie 2年 ago 球のキレはオオタニサンよりはあると思うんだよね! スケちゃん 2年 ago こんなんがたまにバッターに向かってくるんだぜ?恐ろしすぎる… 斎藤でも斎藤でもなく斉藤だぞ 2年 ago 永遠のポテンシャルお化けでもなんだかんだ期待しちゃう 基寛 2年 ago 日本でもそうだったが、投手としての素質はとんでもないものを持っている。何故コントロールが良くないのか自分なりの分析と他人の指導を謙虚に受け止め、工夫して練習すれば、メジャーであっても最多勝を獲れる位だと思う。そうでなければ、とっくに日本でもメジャーでもお払い箱なところだが、誰もがその素質を何とかしたいと考えてしまう。 Shin Y 2年 ago もっと良い102マイルありませんでしたか?バッターが振れないからなかなか残ってないのかな。 暇 暇 2年 ago 大谷より速く見えるね 岩崎綾英 2年 ago 練習しようね。 場外馬券売場が仕事場 2年 ago いいもの持ってるのに残念だな sai 2年 ago めちゃくちゃいい球やけどちょっと低いか 海人 2年 ago ピッチャーとしては大谷やダルビッシュより能力の高い藤浪。 いわしまる 2年 ago 日本のビエイラ 益田羽瑠 2年 ago 藤浪は大谷のメジャー1年目のピッチャーの勝利数より上だからがんばれ! こばーん・でにーろ 2年 ago マダックスにシーズンオフに弟子入りしてみなよ。 隠ポちゃん🫧🐿 2年 ago これが顔付近に飛んでくるんだから怖くて踏み込めないよな 二郎マカロニ 2年 ago そのうちボロが出そうな感じだな nodata 2年 ago バットの放り方がヤバすぎる! Ww2 2年 ago ギリ入ってないな 杉原賢一 2年 ago 最後のノビがエグいんだが k m 2年 ago 大谷翔平に感化されて絶対コントロールそっちのけでスピードあげようと頑張ってるやろ ナマケモノ 2年 ago バット投げが合成すぎる Yoshifumi Sato 2年 ago 振ってないのにバットが折れたのかと思った 天狗 2年 ago フレーミングがひどいな。これはキャッチャーのせいもある たけ元 2年 ago はっえ toshiaki maruyama 2年 ago 試行錯誤の末に適材適所で活躍の場を創ったメジャーのコーチングスタッフは素晴らしい。メジャーのマウンドで躍動している姿に涙が出る アジア人 2年 ago マジでいい玉 りんかく 2年 ago 野球はキレとコントロールです。上原が証明してる。 被害者R 2年 ago すげぇな! オレンジgiants 2年 ago 良くねりましたね😢 Akihiro 2年 ago 多少、中に入っても打たれないだろ。 MAX MAX 2年 ago 何をしにアメリカへ渡ったのか•••。 たまチャンネル 2年 ago 才能が活かせないなんて😢 deviltaku 2年 ago ほんと訳のわからん男やなぁ。その予想できないのが面白い。 スベン 2年 ago これ見たんじゃなくて手が出んかった説 元野良猫まるの日常 2年 ago 極端なインステップが直ったように感じられる。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
基寛 2年 ago 日本でもそうだったが、投手としての素質はとんでもないものを持っている。何故コントロールが良くないのか自分なりの分析と他人の指導を謙虚に受け止め、工夫して練習すれば、メジャーであっても最多勝を獲れる位だと思う。そうでなければ、とっくに日本でもメジャーでもお払い箱なところだが、誰もがその素質を何とかしたいと考えてしまう。
47 Comments
『チャンネル登録』よろしくお願いします🙇♂️
この球速で荒れまくってるとか怖くてしかたない笑笑
フレーミングし過ぎじゃね?
大谷のストレートと遜色ないくらいにはいい。
審判も素晴らしいね
ばけのも
最後の音量MAXのバー普通にビビったんだけどwww
いい笑顔で草
イップス治ってねーな
躍動感えぐい
押し出しの子やんw
5勝してるし やっぱりモノが違うんでしょうね💦 暴れ馬フジ
押したじゃないかれ
球のキレはオオタニサンよりはあると思うんだよね!
こんなんがたまにバッターに向かってくるんだぜ?恐ろしすぎる…
永遠のポテンシャルお化け
でもなんだかんだ期待しちゃう
日本でもそうだったが、投手としての素質はとんでもないものを持っている。何故コントロールが良くないのか自分なりの分析と他人の指導を謙虚に受け止め、工夫して練習すれば、メジャーであっても最多勝を獲れる位だと思う。
そうでなければ、とっくに日本でもメジャーでもお払い箱なところだが、誰もがその素質を何とかしたいと考えてしまう。
もっと良い102マイルありませんでしたか?
バッターが振れないからなかなか残ってないのかな。
大谷より速く見えるね
練習しようね。
いいもの持ってるのに残念だな
めちゃくちゃいい球やけどちょっと低いか
ピッチャーとしては大谷やダルビッシュより能力の高い藤浪。
日本のビエイラ
藤浪は大谷のメジャー1年目のピッチャーの勝利数より上だからがんばれ!
マダックスにシーズンオフに弟子入りしてみなよ。
これが顔付近に飛んでくるんだから怖くて踏み込めないよな
そのうちボロが出そうな感じだな
バットの放り方がヤバすぎる!
ギリ入ってないな
最後のノビがエグいんだが
大谷翔平に感化されて絶対コントロールそっちのけでスピードあげようと頑張ってるやろ
バット投げが合成すぎる
振ってないのにバットが折れたのかと思った
フレーミングがひどいな。これはキャッチャーのせいもある
はっえ
試行錯誤の末に適材適所で活躍の場を創ったメジャーのコーチングスタッフは素晴らしい。メジャーのマウンドで躍動している姿に涙が出る
マジでいい玉
野球はキレとコントロールです。上原が証明してる。
すげぇな!
良くねりましたね😢
多少、中に入っても打たれないだろ。
何をしにアメリカへ渡ったのか•••。
才能が活かせないなんて😢
ほんと訳のわからん男やなぁ。その予想できないのが面白い。
これ見たんじゃなくて手が出んかった説
極端なインステップが直ったように感じられる。