#広島東洋カープ 2023-05-23 【防御率0.00継続】坂田怜投手の投球!【2023/5/23@由宇練習場】 2023/5/23@由宇練習場 オリックスバファローズ2軍VS広島東洋カープ2軍 #坂田怜#広島東洋カープ#由宇練習場 playベースボールチャンネルウエスタンリーグオリックスバファローズ坂田怜岡田明丈広島東洋カープ由宇練習場 29 Comments damin_sakana 2年 ago 牽制でアウト取れるの大きいな。どうしても走られやすいとは思うから。 藤原政治 2年 ago コントロールがもう一つ。 太田徹 2年 ago 大分コントロール良くなったのかな?早く一軍で投げる姿みたいです。 ウエダテルヒサ 2年 ago あの牽制はいいね。もっと磨けば武器になる。 不定詞 2年 ago コントロールも去年よりは大分良くなってるのに加えて牽制もナイス。ナックルである以上四球は出てしまうのかもしれないけど、牽制磨いたらその分も押さえられそう。そう言えば特別コーチとしてフェルナンデス来てたけど、フェルナンデスも牽制が上手かったな マルコシアス 2年 ago 二軍でいきなりナックルボーラー出てきたら相手もビビる ネコ魔人 2年 ago 1軍で待ってるぞ! siro kyo 2年 ago ストレートとナックルを投げ分けてるんですね。シュートとかフォークとか他の球種を増やしてもいいような気もしますね。 すうめい・ 2年 ago 頑張れー一軍で見たいぞー YOC 4432 2年 ago 仮に一軍で使えるようになっても坂倉では取れないし走られ放題が目に浮かぶ。皮肉にもナックルの精度が上がれば上がるほどキャッチングが出来なくなるという・・・ マジカルバナナ 2年 ago んーこれ球速どれくらいなんやろ。一軍で通用するとは思えないけどどうなんだろう。 成金 2年 ago ストレート張られたら終わりやん Gashio East 2年 ago フェルナンデスも牽制うまかったし、カープ投手陣に伝授してくれたってエピソードもあるねとことん武器を磨いて生き残ってほしい 松平AB 2年 ago これさ球種バレンの??投げる前に相手見える手でボール握ってるけど ちみじいせ 2年 ago 名原くん守備アピいいね。 ジン 2年 ago 笑こんなん一軍で出たら四球と盗塁と暴投で終わるわ 赤坂千早 2年 ago ナックルでカウント悪くなった時に、カウント取りに行く球が、せめてあと1球種あれば、ストレートにヤマ張られずに済むんだけど、何かフォームをいじらずに投げれる球種とか無いかな… ko pin 2年 ago 名原くん最後は回転せにゃ足痛めるけん ふじひろ 2年 ago 投球よりも牽制のほうが早い れも 2年 ago そんなに揺れ落ちてない気がするんだけどどうなんだろうか やー 2年 ago キャッチャー取るのむずそうやな タク キム 2年 ago ボコボコに打たれそうな球だな sakuchan ism 2年 ago ボール先行したら苦しいな 野球とボート 2年 ago ライトナイスキャッチ Ryoma卍 2年 ago まだ一軍で投げてないのに、偉そうなコメントばっかだな。 ズッキーニ 2年 ago ディッキーみたいにカウント整えるためのツーシームを覚えるのはどうだろう?ナックルがストライク入らない時にストレートだけだと厳しい 長谷川平蔵 2年 ago 初見です。 マウンドに立ってる姿、身長もまるで外国人投手の様ですね。 おスナ[traveler] 2年 ago ナックル2個続けてボールになると球種張られるので少しひやひやしますね😅一軍でのピッチング楽しみです! 25 hd 2年 ago 内容は良くないね色物というだけで支配下入りは厳しい Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
不定詞 2年 ago コントロールも去年よりは大分良くなってるのに加えて牽制もナイス。ナックルである以上四球は出てしまうのかもしれないけど、牽制磨いたらその分も押さえられそう。そう言えば特別コーチとしてフェルナンデス来てたけど、フェルナンデスも牽制が上手かったな
29 Comments
牽制でアウト取れるの大きいな。どうしても走られやすいとは思うから。
コントロールがもう一つ。
大分コントロール良くなったのかな?早く一軍で投げる姿みたいです。
あの牽制はいいね。もっと磨けば武器になる。
コントロールも去年よりは大分良くなってるのに加えて牽制もナイス。
ナックルである以上四球は出てしまうのかもしれないけど、牽制磨いたらその分も押さえられそう。
そう言えば特別コーチとしてフェルナンデス来てたけど、フェルナンデスも牽制が上手かったな
二軍でいきなりナックルボーラー出てきたら相手もビビる
1軍で待ってるぞ!
ストレートとナックルを投げ分けてるんですね。シュートとかフォークとか他の球種を増やしてもいいような気もしますね。
頑張れー
一軍で見たいぞー
仮に一軍で使えるようになっても坂倉では取れないし走られ放題が目に浮かぶ。皮肉にもナックルの精度が上がれば上がるほどキャッチングが出来なくなるという・・・
んーこれ球速どれくらいなんやろ。一軍で通用するとは思えないけどどうなんだろう。
ストレート張られたら終わりやん
フェルナンデスも牽制うまかったし、カープ投手陣に伝授してくれたってエピソードもあるね
とことん武器を磨いて生き残ってほしい
これさ球種バレンの??
投げる前に相手見える手でボール握ってるけど
名原くん守備アピいいね。
笑
こんなん一軍で出たら四球と盗塁と暴投で終わるわ
ナックルでカウント悪くなった時に、カウント取りに行く球が、せめてあと1球種あれば、ストレートにヤマ張られずに済むんだけど、何かフォームをいじらずに投げれる球種とか無いかな…
名原くん最後は回転せにゃ足痛めるけん
投球よりも牽制のほうが早い
そんなに揺れ落ちてない気がするんだけどどうなんだろうか
キャッチャー取るのむずそうやな
ボコボコに打たれそうな球だな
ボール先行したら苦しいな
ライトナイスキャッチ
まだ一軍で投げてないのに、偉そうなコメントばっかだな。
ディッキーみたいにカウント整えるためのツーシームを覚えるのはどうだろう?
ナックルがストライク入らない時にストレートだけだと厳しい
初見です。
マウンドに立ってる姿、身長もまるで外国人投手の様ですね。
ナックル2個続けてボールになると球種張られるので少しひやひやしますね😅
一軍でのピッチング楽しみです!
内容は良くないね
色物というだけで支配下入りは厳しい