大谷翔平、激走適時三塁打に米驚愕! 
3戦連続安打&23度目マルチでメジャー2冠も“なおエ”にガッカリ

そんな中、この試合でもう一人三塁打を放ってチームにガッツをもたらした人物がいます。
メッツからトレードで獲得したエデュアルド・エスコバー内野手です。連日三塁を守り、2試合連続2安打と活躍しています。
そんな34歳ベテランのエスコバー選手は大谷選手と同じく攻守に渡る実力だけでなく”ある要素”が高く評価されているのです。
また、エスコバー選手が大谷選手に対して”ある本音”を吐露しており大きな話題になっています。

■関連動画
【大谷翔平】エ軍に歴史的大敗を喫した敵将が漏らした”本音”がヤバい…「大谷は全て持っている」エンゼルス球団新25得点&28安打の裏で敵軍が放った”ある一言”に驚愕【海外の反応】

【大谷翔平】ジャッジの”あの一発”も?ダルが批判覚悟で放った”不正疑惑の真相”がヤバすぎる…「ア・リーグ東地区の“インチキ”に気をつけろ !」【海外の反応】

【大谷翔平】姉夫婦の結婚式で贈った”ある一言”に感動の嵐…「最高の家族だ」MLB最高選手を育んだ”家庭環境”に驚きを隠せない【海外の反応】

【大谷翔平 タイムリー三塁打含むマルチ安打!】6.26 エンゼルス VS ロッキーズ 日本語ハイライト

【大谷翔平】塁上の大谷人気がスゴイと話題に!選手どころか審判まで大谷の元へ!【エンゼルス】

#大谷翔平
#海外の反応
#エンゼルス

40 Comments

  1. 素晴らしい人間性!
    見ていて、聞いていて
    愚かな人生を歩んできただろう私には、とても、生きる!との事の尊さ、謙虚さを痛感させられ、これからの人生の心温まる様な事柄でした!

  2. 負け越したのは痛いね
    昨日の今日だから貧打パターンの予想はできたけど
    例年だとエンゼルスにトレードだと左遷だけど今年は違うよね
    ピッチャー補強して欲しいんだけどな

  3. 夢、奇跡を期待したい‼️しかしながら現実は厳しい‼️エンゼルスは勝つことを念頭におくなら、ネビンとよく話し合い、どういうチームつくりをするのか?よくよく練るべきだ、商業主義にはしるべきではないが、現実、金を生み出すには話題も必要、経営者の持ち主が口を出したくなるのはわかるが、そのバランスが悪い‼️今は誠意を示し、補強、大谷さんから見放されるようなら、終わりだ‼️

  4. 畜生谷なんて誰が言うんだ? 元の英語のスペルは? 酷い日本語訳だ!

  5. これからの試合は、打順を変えて欲しい。エスコバーを1番に。レンフロ-8番に。トラウトにも。エラーと併殺打=中継ぎに負担。1点1点を取りに行く細かい采配が、必要。ネビン監督には出来ないと今日のような試合になる。

  6. 走塁が美しすぎる、芸術の域に達している。

  7. 大谷選手頑張れ!次はイングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿て、活躍する。

  8. 大谷翔平も成人君子ではないと思うがみんなから好かれる存在だと思う!?スポーツ選手ではロールモデルになって良いと思う好青年ですよ!😆

  9. 今年は買い手になれる。チャップマンとジョンソンをGetsしよう。

  10. 右翼方向なら分かるんだけど、左翼や左中間に打って三塁打というのはあまり聞きませんよね。
    たしかレフト方向三塁打って今季二度目じゃないですか? 天は大谷クンに二物も三物も与えたもうた。

  11. ギリギリプレーオフ行けるか行けないかのチームより、毎年プレーオフ進出、ワールドチャンピオン複数回なってるドジャースなど強いチームに早く移籍した方が良い。
    結果、生涯投手成績はかなり変わるだろう。

  12. ロッキーズ戦をキッカケに大谷選手の忍者版ボブルヘッドが配布されそう。。。忍々

  13. 大谷の前の打者、Wardが二塁打を打ったが、彼は打ったあとゆっくり走りだしフルスピードでは走らなかった。二塁打で満足という走りだった。大谷は打ったあとすぐにトップスピードに乗り、二塁を回るあたりからさらにスピードを上げたように見えた。この二人の走塁はエンジェルズのほとんどの選手と大谷の野球への態度の違いを顕著に表していると感じた。もう一つエンジェルズの選手のやる気の無さを象徴した回が、コロラドとの第一戦であった。エンジェルズ3人の打者が、4球で打ち取られたシーンです。最初の打者が2球目を打ちアウト、次の二人はいずれも初球打ちでアウト。選球眼も忍耐もなし、さっさと負け試合だからホテルに帰ろうという態度が見え見え。大谷、トラウトを除けばエンジェルズの選手はほとんど二流か三流。これでMLBチームというのですから、笑えます。

  14. 試合の結果は残念でしたが……、エスコバー選手の加入は、そしてその野球人としての人格に触れられたのは、
    とてもよい経験でした。拝見していて目が潤んできました。今後のエンゼルスの変化に期待したいです。

  15. エスコバーさん、まだ数試合だけど一生懸命プレイしてますよねー感心します。彼の加入で試合を諦めないエンゼルスになったらいいなあ😊

  16. レンジャーズ勝ち越しの大物食いのエンゼルスなら強豪相手もなんとかなるよ

  17. 得点チャンスに無策の監督は退任してください。
    残塁数の多さに驚くばかりだ。こんな監督では誰でもできる。

  18. 今朝テレビを付けると7回だった。普通にツーアウトを取った。ツーボールになった時ここで四球出したらなんもならんやんと思ってたら、案の定フォアボール。殺せる牽制でもないのに力いっぱい投げて暴投。
    ヒットを打たれて追加点。
    少年野球かよ。
    結局この一点が響いて負け決定。
    情けなさ過ぎ。

  19. 『これが野球だ』
    この監督は評論家かよ!?
    しっかり監督の仕事をして欲しい。

  20. ネビン替えなきゃ無理!!レンフローはダブルプレーが多過ぎるだろ!
    ホームラン25本打ってもクラッチでなきゃ何もならん。。
    打順7番くらいに下げないと、長打とゲッツー、双刃なんだから監督なら
    少し考えれば?しかもモニアックに代打出したり。あれでは若手スターは育たないよね?
    ホントいい加減に首になれよネビン!!!!

  21. 打線は水物だからなぁ、やっぱりチーム防御率をなんとかしないと
    ポストシーズン進出は難しいんじゃないか?
    リリーフが打たれるのに加えてミスが絡んだ失点もあるし。
    改善点は素人目にも明確なのに改善できないのはやっぱり
    監督含めた首脳陣に問題がある気がする。

  22. 大谷選手が子供達の教育に役立つ事はホントに嬉しいです🎵大谷選手は二刀流でピッチクロックも導入され更にきつくなってるはずなのにほぼ休み無しに試合に出場。大谷選手にとっては休息よりも野球が出来る事の方が大切なんですね🍀🍀🍀

  23. 投げる、打つ、走る!野球の基本そのもの。高校野球の延長線上で成長しているんだな。😊

  24. 途中バットでベースを叩いたり、蹴ったりの画像は止めていただきたいです😢

  25. この球場は他より8mは広いからろうぜん3塁打。
    イチローさんの走塁も速かった、一塁線抜いてあっとゆう間に3塁打。

  26. 大谷とイチロー(全盛期)が同じチームにいる世界線見てみたいな

  27. 大谷の走塁は芸術的ですね。何をしても,褒められた理,球団のことあれこれ,ばか程褒め称えらでるけど翔平さん自身の事ー番心配御自愛ください78歳ババアより,大谷応援団おばちゃん軍団。絶賛の嵐ばかり。当たり前の事だけど,大谷くん身体が心配御自愛ください。誤字失礼。

  28. 人間大谷さん偉いねえ。尊敬しています。野球だけの問題でなく人間形成に必要なものをこの人は全て備えています。

  29. 守備のリズムがね、相次ぐ故障者により試合感がまだフィットしてない選手を投入せざるえないのは仕方ないがネビンの選手起用に場当たり的な印象を受ける。

Write A Comment