Arizona Diamondbacks アリゾナ・ダイヤモンドバックス 2023-07-01 鳥肌注意の歓声大爆発!大谷翔平 第30号ソロホームラン!150m弾【現地映像】エンゼルスvsダイアモンドバックス第1戦 大谷翔平選手の最新情報を知りたい方はチャンネル登録してね! https://bit.ly/3KTTJBB #大谷翔平 #30号ホームラン #大歓声 #ダイアモンドバックス #7月1日 #速報 #ホームラン #shoheiOhtani #大谷さん #確信歩き #エンゼルス #海外の反応 #現地映像 #現地撮影 #二刀流 #特大ホームラン #オオタニサン #現地撮影202230号30号ホームラン7月1日Arizona DiamondbacksMLBohtanishoheishohei ohtanishoheiohtaniWBC2023アリゾナ・ダイヤモンドバックスオオタニサンデッドボールトラウタニトラウトホームランホームラン集メジャーメジャーリーグ二刀流侍ジャパン先頭打者ホームラン初球ホームラン大谷大谷翔平大谷翔平 ホームラン 最新大谷翔平 ホームラン 現地映像大谷翔平 ホームラン集大谷翔平 二刀流大谷翔平 海外の反応大谷翔平 海外の反応 最新大谷翔平 現地撮影大谷翔平 速報強化試合最新海外の反応現地映像速報野球 45 Comments Sakura Komati 2年 ago 今日も 快音でした!凄すぎます!あとはチームの勝利を ただただ祈る毎日です🙏🙏 Hihihi Tatata 2年 ago いつも思うけど、大谷が超特大弾撃つとカメラが追いついていないよな。打球速度が普通でない、カメラマンの想像の上なんだろう。 Shauteesen 2年 ago なんとかプレーオフ行ってくれ HANA 2年 ago ホームラン打ってホームインする時、指に口付けしてるのが最近気になる。女か? わわ 2年 ago 最近マジでどうなっちゃってんのこいつ。異常だろこれ 17-shi-zu 2年 ago 最後に見せ場をありがとう😆大谷くん新記録おめでとう🎉 ひんどぅすーしー 2年 ago 大谷選手の活躍を観ながら晩酌するのが最高の幸せ わわ 2年 ago たぶんもうパワーがアリすぎるんだと思う。だからとにかく芯に当たらなくてもある程度の当たりならスタンドに入ってしまう。マジで筋肉の賜物。イチローが背伸ばして筋トレしたのが大谷。 再三 2年 ago もうやめて…。早いってば。展開が。今年どんなバケモノ記録作るか計り知れないけどテンポが早過ぎる。感情が追いつかん(-_-;) Abby 2年 ago 暗い今の日本、楽しみは大谷君だけです 60本20勝 やったら化け物です あおし 2年 ago 月のクレーターを何個作るんだよ Ichiro Nagatomo 2年 ago 観客の三連カブトに草 ドリームエンドレス 2年 ago 毎日ホームラン?凄い✨ 高橋隆幸 2年 ago 今日もソロホームランでランナーがいたら確実に申告敬遠されてしまう、巡り合わせが悪すぎる hyousatuhyousatu 2年 ago ムスタカス、大谷のケツさわってるww 방시혁 2年 ago 오는사람 계속오는구나 ㅋㅋㅋㅋ NY 2年 ago MVPを取った2021年のときより数日早く30号到達!マジで今年はあるで!!! あおいおう 2年 ago ただの好調じゃなく何かしらのコツをつかんでの覚醒ならこれからの量産にも期待できるがはたして フグ田キリコ 2年 ago 明日のサンデーLIVE!!の大谷特集の楽しみ度がまた増してしまったではないか(笑) 君の名はレイ 2年 ago もう怪物すぎる まこかぜ 614 2年 ago 3季連続30号は日本人選手初だそうですチームメートがひれ伏していましたね✊ 幸田満 2年 ago 今こそ大谷選手は、エンゼルスのメンバーにこう伝えるべきだと思う。 「驚くのはやめましょう。 先発投手がその日にホームラン2本打ったり、奪三振率メジャートップの先発投手がホームラン数1位独走だったり、 毎日、50年~100年くらい前や球団史上の記録を塗り替えたりと、 野球をやっていれば今まで誰も見たことのない人間離れした選手だと思うかもしれないけど、 同じチーム内の選手に驚いていたら、相手チームを超えられないので、 驚くのをやめて、大谷はこれが当たり前だと思って、自分を信じて、相手に勝つことだけを考えていきましょう! さあいこう!」 でも、こんなこと言えば、上から目線みたいに聞こえるので、 どこまでも謙虚な大谷選手は言えないかな。 きっとエンゼルスの選手たちは、間もなくこのことに気づいて、私たちに感動のドラマを見せてくれるでしょう。 sーo 2年 ago このカメラワークは新鮮ですね😊 Seiya A 2年 ago 28歳をいい形で締めたね! m 2年 ago 実質大谷が先頭打者になってるから打点稼げないのがもったいないよね。ウォード… m 2年 ago 今年の流行語気になるな〜😍2021年はリアル二刀流/Show Timeだったけど Ka Mo 2年 ago おったまげー ブラックポール 2年 ago あまり言いたくはないが、先日徳光和夫さんが大谷は日本のプロ野球ではこれだけの活躍は出来ないだろう。メジャーの投手は大谷の研究を疎かにしている。なにせ日本はWBCのチャンピオンです。と、まったく理解に苦しむような戯言を宣っていた。そのWBCの壮行試合では日本の投手(阪神)から膝をつきながら到底あり得ないような本塁打を打ったのを忘れたのだろうか。まあ、それはいいがもし大谷が読売巨人軍出身だったらこんな馬鹿げた発言をしなかったのは明らかでしょう。徳光にはこれ以上野球を語らないでほしいものです。。 しろ いぬ 2年 ago 一方的な負け試合でここまで観客を沸かせるんだから。千両役者とはまさにこの事だね。 to kyo 2年 ago 観客の兜、後ろの人ぜったい邪魔だと思ってるよな…後ろの人かわいそ… ふくやま_CH 2年 ago エンディングの歌、誰の歌か教えてください 簡単なことやでぇ・・ YBBの肉焼くな 2年 ago 歴代最多本塁打の選手たちの選手寿命はほぼピッタリ21年。王さんもボンズもルースも(アーロンは22年)。大谷は2013年入団だから2034年までやれる。あと11年。年間60本以上打てば王貞治越えもあり得る? Hiroyer 2年 ago ホントに審判がボールすぐ渡してる!大谷が一塁に行くまでに捕手が投手に珠渡してるwww! ヨシコ 2年 ago 凄かったです🤩✨ makop 2年 ago 確かに、主審がボールをキャッチャーにすぐ渡してらw 魅魔 2年 ago 0:43 オマルニー君 2年 ago カッケェ確信歩き一番似合う indy watanabe 2年 ago ムスタカス「ショーへ― オマジナイしてくれよん」ショーへ―「じゃ ここばこーこーこー ムースけっぱれー」 キンなか 2年 ago この画面の角度と弾速でホームランって分かるのエグいンゴ シバシバシバー 2年 ago 余計な字幕が無い、こういう動画が好きです😊 如月離雲 2年 ago 黄昏のアメリカで宵の明星のように輝いてる…凋落しつつあるのを神が憐れんで遣わした天使かも chan Yama 2年 ago 日本だけじゃなく世界中を元気にしてるよ ウラジミーラナイバレンティン 2年 ago いやまじでどこまで飛ばしてんねん😂 トム 2年 ago 打席入った時の歓声が物語ってる ゆう 2年 ago 野球好きだったじいちゃんに大谷見てほしかった Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
幸田満 2年 ago 今こそ大谷選手は、エンゼルスのメンバーにこう伝えるべきだと思う。 「驚くのはやめましょう。 先発投手がその日にホームラン2本打ったり、奪三振率メジャートップの先発投手がホームラン数1位独走だったり、 毎日、50年~100年くらい前や球団史上の記録を塗り替えたりと、 野球をやっていれば今まで誰も見たことのない人間離れした選手だと思うかもしれないけど、 同じチーム内の選手に驚いていたら、相手チームを超えられないので、 驚くのをやめて、大谷はこれが当たり前だと思って、自分を信じて、相手に勝つことだけを考えていきましょう! さあいこう!」 でも、こんなこと言えば、上から目線みたいに聞こえるので、 どこまでも謙虚な大谷選手は言えないかな。 きっとエンゼルスの選手たちは、間もなくこのことに気づいて、私たちに感動のドラマを見せてくれるでしょう。
ブラックポール 2年 ago あまり言いたくはないが、先日徳光和夫さんが大谷は日本のプロ野球ではこれだけの活躍は出来ないだろう。メジャーの投手は大谷の研究を疎かにしている。なにせ日本はWBCのチャンピオンです。と、まったく理解に苦しむような戯言を宣っていた。そのWBCの壮行試合では日本の投手(阪神)から膝をつきながら到底あり得ないような本塁打を打ったのを忘れたのだろうか。まあ、それはいいがもし大谷が読売巨人軍出身だったらこんな馬鹿げた発言をしなかったのは明らかでしょう。徳光にはこれ以上野球を語らないでほしいものです。。
簡単なことやでぇ・・ YBBの肉焼くな 2年 ago 歴代最多本塁打の選手たちの選手寿命はほぼピッタリ21年。王さんもボンズもルースも(アーロンは22年)。大谷は2013年入団だから2034年までやれる。あと11年。年間60本以上打てば王貞治越えもあり得る?
45 Comments
今日も 快音でした!
凄すぎます!
あとはチームの勝利を ただただ祈る毎日です🙏🙏
いつも思うけど、大谷が超特大弾撃つとカメラが追いついていないよな。
打球速度が普通でない、カメラマンの想像の上なんだろう。
なんとかプレーオフ行ってくれ
ホームラン打ってホームインする時、指に口付けしてるのが最近気になる。女か?
最近マジでどうなっちゃってんのこいつ。異常だろこれ
最後に見せ場をありがとう😆大谷くん新記録おめでとう🎉
大谷選手の活躍を観ながら晩酌するのが最高の幸せ
たぶんもうパワーがアリすぎるんだと思う。だからとにかく芯に当たらなくてもある程度の当たりならスタンドに入ってしまう。
マジで筋肉の賜物。
イチローが背伸ばして筋トレしたのが大谷。
もうやめて…。早いってば。展開が。
今年どんなバケモノ記録作るか計り知れないけどテンポが早過ぎる。感情が追いつかん(-_-;)
暗い今の日本、楽しみは大谷君だけです 60本20勝 やったら化け物です
月のクレーターを何個作るんだよ
観客の三連カブトに草
毎日ホームラン?凄い✨
今日もソロホームランでランナーがいたら確実に申告敬遠されてしまう、巡り合わせが悪すぎる
ムスタカス、大谷のケツさわってるww
오는사람 계속오는구나 ㅋㅋㅋㅋ
MVPを取った2021年のときより数日早く30号到達!
マジで今年はあるで!!!
ただの好調じゃなく何かしらのコツをつかんでの覚醒ならこれからの量産にも期待できるがはたして
明日のサンデーLIVE!!の大谷特集の楽しみ度がまた増してしまったではないか(笑)
もう怪物すぎる
3季連続30号は日本人選手初だそうです
チームメートがひれ伏していましたね✊
今こそ大谷選手は、エンゼルスのメンバーにこう伝えるべきだと思う。
「驚くのはやめましょう。
先発投手がその日にホームラン2本打ったり、奪三振率メジャートップの先発投手がホームラン数1位独走だったり、
毎日、50年~100年くらい前や球団史上の記録を塗り替えたりと、
野球をやっていれば今まで誰も見たことのない人間離れした選手だと思うかもしれないけど、
同じチーム内の選手に驚いていたら、相手チームを超えられないので、
驚くのをやめて、大谷はこれが当たり前だと思って、自分を信じて、相手に勝つことだけを考えていきましょう!
さあいこう!」
でも、こんなこと言えば、上から目線みたいに聞こえるので、
どこまでも謙虚な大谷選手は言えないかな。
きっとエンゼルスの選手たちは、間もなくこのことに気づいて、私たちに感動のドラマを見せてくれるでしょう。
このカメラワークは新鮮ですね😊
28歳をいい形で締めたね!
実質大谷が先頭打者になってるから打点稼げないのがもったいないよね。ウォード…
今年の流行語気になるな〜😍2021年はリアル二刀流/Show Timeだったけど
おったまげー
あまり言いたくはないが、先日徳光和夫さんが大谷は日本のプロ野球ではこれだけの活躍は出来ないだろう。メジャーの投手は大谷の研究を疎かにしている。なにせ日本はWBCのチャンピオンです。と、まったく理解に苦しむような戯言を宣っていた。そのWBCの壮行試合では日本の投手(阪神)から膝をつきながら到底あり得ないような本塁打を打ったのを忘れたのだろうか。まあ、それはいいがもし大谷が読売巨人軍出身だったらこんな馬鹿げた発言をしなかったのは明らかでしょう。徳光にはこれ以上野球を語らないでほしいものです。。
一方的な負け試合でここまで観客を沸かせるんだから。千両役者とはまさにこの事だね。
観客の兜、後ろの人ぜったい邪魔だと思ってるよな…
後ろの人かわいそ…
エンディングの歌、誰の歌か教えてください
歴代最多本塁打の選手たちの選手寿命はほぼピッタリ21年。王さんもボンズもルースも(アーロンは22年)。
大谷は2013年入団だから2034年までやれる。あと11年。年間60本以上打てば王貞治越えもあり得る?
ホントに審判がボールすぐ渡してる!大谷が一塁に行くまでに捕手が投手に珠渡してるwww!
凄かったです🤩✨
確かに、主審がボールをキャッチャーにすぐ渡してらw
0:43
カッケェ確信歩き一番似合う
ムスタカス「ショーへ― オマジナイしてくれよん」ショーへ―「じゃ ここばこーこーこー ムースけっぱれー」
この画面の角度と弾速でホームランって分かるのエグいンゴ
余計な字幕が無い、こういう動画が好きです😊
黄昏のアメリカで宵の明星のように輝いてる…
凋落しつつあるのを神が憐れんで遣わした天使かも
日本だけじゃなく世界中を元気にしてるよ
いやまじでどこまで飛ばしてんねん😂
打席入った時の歓声が物語ってる
野球好きだったじいちゃんに大谷見てほしかった