#北海道日本ハムファイターズ 2023-06-30 【vol.12】プロ野球現役復帰を目指す高山優希の病み上がりウエイトトレーニング【トライアウトへの道】 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ”始動” – The BaseBall Project – ~高山優希の道~ 高山 優希 大阪桐蔭~北海道日本ハムファイターズ(2017~2022) 高校3年秋、”イップス”のような感覚を発症。 思うような投球ができなくなる。 2023年”日本プロ野球界への復帰”を目指す。 トレーニングを重ね、イップスを克服し、2023年トライアウトへの挑戦を決意。 【YOUTUBEについてのお問い合わせ】 baseball.pjt.ty@gmail.com #プロ野球イップストライアウトピッチャー大阪桐蔭日本ハムファイターズ野球高山優希 5 Comments JOE 2年 ago 大変きつそうな病み上がりトレーニングを見せてくださり、ありがとうございます😭 とても見応えがありました!一流のトレーナーさん達が付いてるし、ここからまた回復して更にパワーアップしていくのが楽しみですね🌈✨焦らず、栄養と休養もしっかりとってくださいね!また次回も楽しみにしています!! Takako Kawana 2年 ago 高山くん、お疲れ様です体調を、崩されてしまい心配していました…白水先生の、体力は落ちてない感覚的にしんどいだけ…という、お言葉に少し安心しましたけど~けっこう、キツそうで辛そうでしたね…元気だった頃の感覚に戻るのはどのくらいかかるのでしょう?頑張り屋さんだから、きっと大丈夫だと思うけど…無理せず、頑張ってください😊Tシャツが小さく感じました…身体が大きく逞しくなったのかな…これからも、楽しみにしています。いつも、頑張っている高山くんを応援しています💗 くま ちい 2年 ago 応援してます。いつも一生懸命な姿に感動して、高山くんのトレーニングが最高な形で発揮していけると信じています❗️ 暑い日が続きますので、免疫力上げて元気でいて下さい。頑張って下さい こと 2年 ago 高山くん、こんばんは!病み上がりトレーニング、お疲れ様でした。すっごいキツそう💦次回のトレーニングでは重く感じなくなるのかな?元通りより更に力を出せるように、ケガや体調に今まで以上に気を付けていこう!!今週も動画ありがとう😊また楽しみにしているね😺 千賀子 川名 2年 ago 高山君、こんにちは😊。今回もThe baseball project #12の配信、ありがとうございました✨。今回の動画の中の高山君、体調を崩されてから、2週間のブランクを経てのトレーニングの様子で、体調を崩す前に比べると、確かにキツそうな様子に見えましたが、それでも、キツそうなトレーニングを丁寧に取り組んでいる姿は、高山君だけが持つ強さやしなやかを感じました。体調を崩す前のベストコンディションに戻すまで、またいろいろと整えていく事もあるのかもしれませんが、今まで積み上げてきた高山君の経験と野球に対する真っ直ぐな気持ちが、どんな事でも乗り越えていくはずだと、動画の中の高山君を見て、私はそう思いました。 6月も終わり、7月になりました。例年通りであれば、トライアウトは11月の2週目あたりかなと私も予想しています。 以前、里崎さんがトライアウトについてお話していたのですが、トライアウト当日は一般企業でいうと最終面接みたいなものだと、その当日で全てが決まるものではないとお話されていました。 球団編成の人たちは、トライアウト当日より、他のところで興味がある選手の事は常に注目しているとようだと言っていて、毎週、高山君が配信してくださっているこのYouTube動画も、もしかしたら、高山君がプロ復帰に向けてどれだけ努力しているのか、高山君がどれだけの可能性とポテンシャルの高さを持っているのか、今、どんな一球を投げているのか、そしてどれだけプロ現役復帰に向けて熱い想いを持ち続けているかという事が、このYouTubeの動画は、トライアウト当日の高山君の姿以上のものを毎週伝えているのかなって思いました。そういう意味では、高山君が伝えてくださっている"高山優希の道"は高山君が今目指している"マウンドへの道"そのもののように思います。そして、なにより、野球が好きという揺るがない高山君の真っ直ぐな気持ちが必ずまた高山君をマウンドの上に導いてくれると信じています。 梅雨が明けたら、今年も本格的な夏が始まる…暑いのが苦手な私は、いつもなら、暑い夏が早く過ぎて欲しいと思うのですが、今年だけは、夏が終わったら、トライアウトの日が来てしまう…だから、今年はゆっくり夏が続いて欲しいと願いたくなります。そして、高山君のトライアウトが必ず成功してほしいと、今年夏はひたすらその事だけを願う特別な夏になりそうです。 今日も高山君はトレーニングを頑張っていたのでしょうか?高山君が乗っている車と同じ車とすれ違った時、高山君、今日も頑張っているのかな?って高山君の事を想いました…。高山君、決して無理をせず、怪我と体調管理にはとにかく気をつけて頑張って欲しいと願っています。そして、今日も明日からも真っ直ぐに高山君を応援しています。 今日も、明日からも… stand by You C.K Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
JOE 2年 ago 大変きつそうな病み上がりトレーニングを見せてくださり、ありがとうございます😭 とても見応えがありました!一流のトレーナーさん達が付いてるし、ここからまた回復して更にパワーアップしていくのが楽しみですね🌈✨焦らず、栄養と休養もしっかりとってくださいね!また次回も楽しみにしています!!
Takako Kawana 2年 ago 高山くん、お疲れ様です体調を、崩されてしまい心配していました…白水先生の、体力は落ちてない感覚的にしんどいだけ…という、お言葉に少し安心しましたけど~けっこう、キツそうで辛そうでしたね…元気だった頃の感覚に戻るのはどのくらいかかるのでしょう?頑張り屋さんだから、きっと大丈夫だと思うけど…無理せず、頑張ってください😊Tシャツが小さく感じました…身体が大きく逞しくなったのかな…これからも、楽しみにしています。いつも、頑張っている高山くんを応援しています💗
くま ちい 2年 ago 応援してます。いつも一生懸命な姿に感動して、高山くんのトレーニングが最高な形で発揮していけると信じています❗️ 暑い日が続きますので、免疫力上げて元気でいて下さい。頑張って下さい
こと 2年 ago 高山くん、こんばんは!病み上がりトレーニング、お疲れ様でした。すっごいキツそう💦次回のトレーニングでは重く感じなくなるのかな?元通りより更に力を出せるように、ケガや体調に今まで以上に気を付けていこう!!今週も動画ありがとう😊また楽しみにしているね😺
千賀子 川名 2年 ago 高山君、こんにちは😊。今回もThe baseball project #12の配信、ありがとうございました✨。今回の動画の中の高山君、体調を崩されてから、2週間のブランクを経てのトレーニングの様子で、体調を崩す前に比べると、確かにキツそうな様子に見えましたが、それでも、キツそうなトレーニングを丁寧に取り組んでいる姿は、高山君だけが持つ強さやしなやかを感じました。体調を崩す前のベストコンディションに戻すまで、またいろいろと整えていく事もあるのかもしれませんが、今まで積み上げてきた高山君の経験と野球に対する真っ直ぐな気持ちが、どんな事でも乗り越えていくはずだと、動画の中の高山君を見て、私はそう思いました。 6月も終わり、7月になりました。例年通りであれば、トライアウトは11月の2週目あたりかなと私も予想しています。 以前、里崎さんがトライアウトについてお話していたのですが、トライアウト当日は一般企業でいうと最終面接みたいなものだと、その当日で全てが決まるものではないとお話されていました。 球団編成の人たちは、トライアウト当日より、他のところで興味がある選手の事は常に注目しているとようだと言っていて、毎週、高山君が配信してくださっているこのYouTube動画も、もしかしたら、高山君がプロ復帰に向けてどれだけ努力しているのか、高山君がどれだけの可能性とポテンシャルの高さを持っているのか、今、どんな一球を投げているのか、そしてどれだけプロ現役復帰に向けて熱い想いを持ち続けているかという事が、このYouTubeの動画は、トライアウト当日の高山君の姿以上のものを毎週伝えているのかなって思いました。そういう意味では、高山君が伝えてくださっている"高山優希の道"は高山君が今目指している"マウンドへの道"そのもののように思います。そして、なにより、野球が好きという揺るがない高山君の真っ直ぐな気持ちが必ずまた高山君をマウンドの上に導いてくれると信じています。 梅雨が明けたら、今年も本格的な夏が始まる…暑いのが苦手な私は、いつもなら、暑い夏が早く過ぎて欲しいと思うのですが、今年だけは、夏が終わったら、トライアウトの日が来てしまう…だから、今年はゆっくり夏が続いて欲しいと願いたくなります。そして、高山君のトライアウトが必ず成功してほしいと、今年夏はひたすらその事だけを願う特別な夏になりそうです。 今日も高山君はトレーニングを頑張っていたのでしょうか?高山君が乗っている車と同じ車とすれ違った時、高山君、今日も頑張っているのかな?って高山君の事を想いました…。高山君、決して無理をせず、怪我と体調管理にはとにかく気をつけて頑張って欲しいと願っています。そして、今日も明日からも真っ直ぐに高山君を応援しています。 今日も、明日からも… stand by You C.K
5 Comments
大変きつそうな病み上がりトレーニングを見せてくださり、ありがとうございます😭 とても見応えがありました!
一流のトレーナーさん達が付いてるし、ここからまた回復して更にパワーアップしていくのが楽しみですね🌈✨
焦らず、栄養と休養もしっかりとってくださいね!
また次回も楽しみにしています!!
高山くん、お疲れ様です
体調を、崩されてしまい心配していました…白水先生の、体力は落ちてない感覚的にしんどいだけ…という、お言葉に少し安心しましたけど~けっこう、キツそうで辛そうでしたね…元気だった頃の感覚に戻るのはどのくらいかかるのでしょう?頑張り屋さんだから、きっと大丈夫だと思うけど…無理せず、頑張ってください😊Tシャツが小さく感じました…身体が大きく逞しくなったのかな…
これからも、楽しみにしています。
いつも、頑張っている高山くんを応援しています💗
応援してます。
いつも一生懸命な姿に
感動して、高山くんのトレーニングが最高な形で発揮していけると信じています❗️ 暑い日が続きますので、免疫力上げて元気でいて下さい。頑張って下さい
高山くん、こんばんは!
病み上がりトレーニング、お疲れ様でした。
すっごいキツそう💦次回のトレーニングでは重く感じなくなるのかな?
元通りより更に力を出せるように、ケガや体調に今まで以上に気を付けていこう!!
今週も動画ありがとう😊また楽しみにしているね😺
高山君、こんにちは😊。
今回もThe baseball project #12の配信、ありがとうございました✨。今回の動画の中の高山君、体調を崩されてから、2週間のブランクを経てのトレーニングの様子で、体調を崩す前に比べると、確かにキツそうな様子に見えましたが、それでも、キツそうなトレーニングを丁寧に取り組んでいる姿は、高山君だけが持つ強さやしなやかを感じました。
体調を崩す前のベストコンディションに戻すまで、またいろいろと整えていく事もあるのかもしれませんが、今まで積み上げてきた高山君の経験と野球に対する真っ直ぐな気持ちが、どんな事でも乗り越えていくはずだと、動画の中の高山君を見て、私はそう思いました。
6月も終わり、7月になりました。例年通りであれば、トライアウトは11月の2週目あたりかなと私も予想しています。
以前、里崎さんがトライアウトについてお話していたのですが、トライアウト当日は一般企業でいうと最終面接みたいなものだと、その当日で全てが決まるものではないとお話されていました。
球団編成の人たちは、トライアウト当日より、他のところで興味がある選手の事は常に注目しているとようだと言っていて、毎週、高山君が配信してくださっているこのYouTube動画も、もしかしたら、高山君がプロ復帰に向けてどれだけ努力しているのか、高山君がどれだけの可能性とポテンシャルの高さを持っているのか、今、どんな一球を投げているのか、そしてどれだけプロ現役復帰に向けて熱い想いを持ち続けているかという事が、このYouTubeの動画は、トライアウト当日の高山君の姿以上のものを毎週伝えているのかなって思いました。
そういう意味では、高山君が伝えてくださっている"高山優希の道"は高山君が今目指している"マウンドへの道"そのもののように思います。そして、なにより、野球が好きという揺るがない高山君の真っ直ぐな気持ちが必ずまた高山君をマウンドの上に導いてくれると信じています。
梅雨が明けたら、今年も本格的な夏が始まる…暑いのが苦手な私は、いつもなら、暑い夏が早く過ぎて欲しいと思うのですが、今年だけは、夏が終わったら、トライアウトの日が来てしまう…だから、今年はゆっくり夏が続いて欲しいと願いたくなります。
そして、高山君のトライアウトが必ず成功してほしいと、今年夏はひたすらその事だけを願う特別な夏になりそうです。
今日も高山君はトレーニングを頑張っていたのでしょうか?
高山君が乗っている車と同じ車とすれ違った時、高山君、今日も頑張っているのかな?って高山君の事を想いました…。高山君、決して無理をせず、怪我と体調管理にはとにかく気をつけて頑張って欲しいと願っています。そして、今日も明日からも真っ直ぐに高山君を応援しています。
今日も、明日からも…
stand by You C.K