#オリックス・バファローズ 2023-05-20 巨人鈴木康平投手、移籍後初登板で“魔の8回”を無失点!原監督もベンチで絶賛の様子!150キロ半ば連発で場内どよめく!巨人鈴木康平投手の全20球!巨人vs中日 巨人鈴木康平投手が初登板! 原監督もベンチで絶賛の様子!150半ば連発で場内どよめく!巨人鈴木康平投手の全20球! #巨人 #鈴木康平 #移籍後初登板 #ジャイアンツK-鈴木 野球初登板巨人鈴木康平 36 Comments sg sg 2年 ago オリックスさん後二人ほど貸してもらえんやろか? まさたみ 2年 ago 無失点にしてくれて本当にありがとう! くるりん 2年 ago コントロールも良さそうですね こなつ 2年 ago 堂々としていて、頼もしい。これは、結構やるかも! 風月花鳥 2年 ago 拝見したところ、コントロールは良さそうです。落ちるボール系は見られてるので、右バッターにはシュート、ツーシーム系を投げてみては? 源三郎信之 2年 ago 早いけど当てられているよね。球数が多くなっちゃっているから一年を通しての活躍は難しそう。他のピッチャーとうまく組み合わせて使えるといいかな 宇野敏広 2年 ago 決め球が、ないんかな? 中村常慶 2年 ago カレには魔の8回??は関係ないのでしょう ??? 2年 ago おかしいな?とおもったが 背中に番号だけのユニホーム こんなところで役に立つとは 山田うどん 2年 ago 問題は変化球、フォーク全く落ちないし、ストレートだけ狙われたら心配。 泰弘 冨田 2年 ago 鈴木頼む れいな 北村 2年 ago 潰さないように大事に使ってあげて下さい🙇♂️🙇♂️🙇♂️ nori3 2年 ago ストライクが取れるスライダーが有ればと思うが有れば出されないか unomasjp66 2年 ago 今日の試合で大きな課題への解答が見えたのは大きい。ここから開幕ですね。 2k Night 2年 ago ツーシームっぽい球種があるから右バッターにはいいかもね。何よりこのストレートは武器になる。 これが年間通じてのパフォーマンスなのかどうかだけが懸念材料? 馬漢 2年 ago 球速は速いけど余り空振りは取れていないからスピン量が足りないのかな?変化球のコントロールが定まればストレートも活きるし足りないスピン量を補えるのでは。とりあえず初登板としては100点満点❗ 岩瀬健二 2年 ago 上手く行けば大勢の負担も少し軽くなると思います。 ここまる 2年 ago 少し澤村と被るとこはあるけど今の巨人にはいないタイプのピッチャーが来たって感じ レプタイルズtoべっち 2年 ago このコントロールと球速なら悪くない。問題は安定してこの投球ができるかだな。 TomoTomo 2年 ago コントロールアバウトとか言われてるけど読売の中継ぎ陣はコントロール超アバウトな上、150キロ超のストレートなんか投げられないしメンタルは豆腐だし、奴らに比べたら神レベル。 妄想スマッシュ 2年 ago フォークがシュート回転して中に入ってくる。うまく右打者の右膝あたりにくればいいが。左ではどう使えるの?もう少し手首立てないとフォークが横滑りしてしまうかな?なんにせよ球が早くて投げっぷりが良くてよかったわ。最近こじんまりして空振り取れなくなった菊池にみせてやりたいなあ。頑張って菊池!! 妄想スマッシュ 2年 ago 小林でもう一人オリックスからもらえないかな。鈴木以上の選手おね! 調理師 かずくん③ 2年 ago ちょっと巨人が楽しみになって来た🌿 孝行 武藤 2年 ago 背番号、廣岡選手時代のを貰ったんですね 真くん 2年 ago 今日の試合では、復帰した中川投手もオリックスから移籍組の鈴木投手もとても良かったです🎉中川投手は、赤星投手に似て、多才の変化球を制球力良く左右のコーナーに投げ別ける技術が素晴らしくて安心して観ていられました😊欲を言うと、赤星投手と同じく、決め球として落ちる変化球が在ると更に良くなると想います。元々何方もスライダー等の変化球の制球力は在るので、例えば、縦に落ちるスライダーでもスプリットでも良いですが、縦に落ちるスライダーの方が抜け玉が無さそうで良いかも知れませんね😊大谷翔平は、それら全てを投げ別けられるので、大きく成るなら、スイーパーとスプリットが在れば、毎日がショータイムに成りそうで嬉しいかな🎉鈴木投手の方は何より直球の球威が素晴らしい投手ですね❗良くこの様な良い投手をオリックスはトレードで渡してくれたな😮と感じました😊。まぁそれだけ良い投手が揃っているのでしょうね😮巨人もオリックス並みに投手王国になれば、去年の日本シリーズの様にヤクルトを抑え込む事も出来るのだろうな😊いつかそんな日が来てくれると嬉しいです🎉鈴木投手は、直球の球威とキレ釜良いので、更に上に成るには、緩急を利かせて相手打者を翻弄出来る様に成れると良いですね❗打者が直球にタイミングを合わせて来ていたので❗例えばチェンジアップとかカーブ、スライダーが在れば、手の付けられない投手に成ってくれそうです🎉😊応援してます😊魔の8回は過去の物に成りそうですね。二人加わっただけでね😊それから赤星投手も中川投手と同じく、多才な変化球を制球力良くコーナーに投げ分けられて、緩急で相手を翻弄させるテクも持っています。この前の広島戦では、満塁本塁打だけが惜しかったですが、それ以外はとても安定して良かったと思います。戸郷投手、山﨑伊織投手、ドルフィン投手に次ぐ4番目の先発候補になって欲しいですね❗🎉その為にも中川投手と同じく、決め球の落ちる変化球が欲しいのと今日の試合で、中川投手も実戦していた、「軸脚45度で投げる技で直球の球威をもう一段上がると良いと思います。詳しくは、「ビーディー投手が取組んでいる投げる時のフォームを変えている」を参考にすると良いと想います😊😊😊😊🎉 栞 2年 ago ユニフォームはそういうことですか…どうりでなんか着方に違和感ありました🤭それにしてもいいピッチャーと交換できましたね〜♪ Thunder Bird1 2年 ago 廣岡選手は、大事な場面でエラーをするから見てられなった。鈴木選手は、なかなか勢いのある球を投げるので、期待が持てます。鈴木康友さんと名前が似ている。5割復帰。これから1つずつ順位を上げましょう。 KOTETU 2年 ago 緊張したろうね。 umakara55 2年 ago この角度から見ると余計に速さが際立つなあ。しかしこの投手が一軍に上がれないとは、オリ投手陣の厚みはすごいな 風小僧 2年 ago 速いけどどうかな?棒玉見たい。もっと溜めて投げないと。 怪獣 をゃぢ 2年 ago 登場テーマ曲が【ハカイダーの歌】だったら面白い…。『🎶俺ぇの名はぁ〜八回だぁ〜』トカ…???(すっ…すま姉…!!!) 飯田ヒロ 2年 ago 鈴木選手ナイスピッチング、巨人に来てくれてありがとう、でも高梨の様に毎回使うのはやめてあげてほしいな、高梨は移籍後ほぼ毎回投げてたからそれが今も祟ってる 英さん 2年 ago 流石、実績のある投手。ヒット1本くらいでは動じませんね!ジャイアンツの若手も顔をひきつらせて無いで落ち着いて投げたら抑えられると思うけどな(笑) しばやん 2年 ago オリファンですが子を送り出した親の気持ちの如く映像を見てました。新天地ではぜひ活躍して欲しいですね。 方丈庵Ⅱ 2年 ago これで安心するも早急だしすぐボロを出すという決めつけもよくないし評価はもう少し後でいいでしょ まるさくら 2年 ago ガンバレー!🎉🎉🎉 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
馬漢 2年 ago 球速は速いけど余り空振りは取れていないからスピン量が足りないのかな?変化球のコントロールが定まればストレートも活きるし足りないスピン量を補えるのでは。とりあえず初登板としては100点満点❗
TomoTomo 2年 ago コントロールアバウトとか言われてるけど読売の中継ぎ陣はコントロール超アバウトな上、150キロ超のストレートなんか投げられないしメンタルは豆腐だし、奴らに比べたら神レベル。
妄想スマッシュ 2年 ago フォークがシュート回転して中に入ってくる。うまく右打者の右膝あたりにくればいいが。左ではどう使えるの?もう少し手首立てないとフォークが横滑りしてしまうかな?なんにせよ球が早くて投げっぷりが良くてよかったわ。最近こじんまりして空振り取れなくなった菊池にみせてやりたいなあ。頑張って菊池!!
真くん 2年 ago 今日の試合では、復帰した中川投手もオリックスから移籍組の鈴木投手もとても良かったです🎉中川投手は、赤星投手に似て、多才の変化球を制球力良く左右のコーナーに投げ別ける技術が素晴らしくて安心して観ていられました😊欲を言うと、赤星投手と同じく、決め球として落ちる変化球が在ると更に良くなると想います。元々何方もスライダー等の変化球の制球力は在るので、例えば、縦に落ちるスライダーでもスプリットでも良いですが、縦に落ちるスライダーの方が抜け玉が無さそうで良いかも知れませんね😊大谷翔平は、それら全てを投げ別けられるので、大きく成るなら、スイーパーとスプリットが在れば、毎日がショータイムに成りそうで嬉しいかな🎉鈴木投手の方は何より直球の球威が素晴らしい投手ですね❗良くこの様な良い投手をオリックスはトレードで渡してくれたな😮と感じました😊。まぁそれだけ良い投手が揃っているのでしょうね😮巨人もオリックス並みに投手王国になれば、去年の日本シリーズの様にヤクルトを抑え込む事も出来るのだろうな😊いつかそんな日が来てくれると嬉しいです🎉鈴木投手は、直球の球威とキレ釜良いので、更に上に成るには、緩急を利かせて相手打者を翻弄出来る様に成れると良いですね❗打者が直球にタイミングを合わせて来ていたので❗例えばチェンジアップとかカーブ、スライダーが在れば、手の付けられない投手に成ってくれそうです🎉😊応援してます😊魔の8回は過去の物に成りそうですね。二人加わっただけでね😊それから赤星投手も中川投手と同じく、多才な変化球を制球力良くコーナーに投げ分けられて、緩急で相手を翻弄させるテクも持っています。この前の広島戦では、満塁本塁打だけが惜しかったですが、それ以外はとても安定して良かったと思います。戸郷投手、山﨑伊織投手、ドルフィン投手に次ぐ4番目の先発候補になって欲しいですね❗🎉その為にも中川投手と同じく、決め球の落ちる変化球が欲しいのと今日の試合で、中川投手も実戦していた、「軸脚45度で投げる技で直球の球威をもう一段上がると良いと思います。詳しくは、「ビーディー投手が取組んでいる投げる時のフォームを変えている」を参考にすると良いと想います😊😊😊😊🎉
Thunder Bird1 2年 ago 廣岡選手は、大事な場面でエラーをするから見てられなった。鈴木選手は、なかなか勢いのある球を投げるので、期待が持てます。鈴木康友さんと名前が似ている。5割復帰。これから1つずつ順位を上げましょう。
36 Comments
オリックスさん後二人ほど貸してもらえんやろか?
無失点にしてくれて本当にありがとう!
コントロールも良さそうですね
堂々としていて、頼もしい。
これは、結構やるかも!
拝見したところ、コントロールは良さそうです。落ちるボール系は見られてるので、右バッターにはシュート、ツーシーム系を投げてみては?
早いけど当てられているよね。球数が多くなっちゃっているから一年を通しての活躍は難しそう。
他のピッチャーとうまく組み合わせて使えるといいかな
決め球が、ないんかな?
カレには魔の8回??は関係ないのでしょう
おかしいな?とおもったが 背中に番号だけのユニホーム こんなところで役に立つとは
問題は変化球、フォーク全く落ちないし、ストレートだけ狙われたら心配。
鈴木頼む
潰さないように大事に使ってあげて下さい🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ストライクが取れるスライダーが有ればと思うが有れば出されないか
今日の試合で大きな課題への解答が見えたのは大きい。ここから開幕ですね。
ツーシームっぽい球種があるから右バッターにはいいかもね。
何よりこのストレートは武器になる。
これが年間通じてのパフォーマンスなのかどうかだけが懸念材料?
球速は速いけど余り空振りは取れていないからスピン量が足りないのかな?変化球のコントロールが定まればストレートも活きるし足りないスピン量を補えるのでは。とりあえず初登板としては100点満点❗
上手く行けば大勢の負担も少し軽くなると思います。
少し澤村と被るとこはあるけど今の巨人にはいないタイプのピッチャーが来たって感じ
このコントロールと球速なら悪くない。問題は安定してこの投球ができるかだな。
コントロールアバウトとか言われてるけど読売の中継ぎ陣はコントロール超アバウトな上、150キロ超のストレートなんか投げられないしメンタルは豆腐だし、奴らに比べたら神レベル。
フォークがシュート回転して中に入ってくる。うまく右打者の右膝あたりにくればいいが。左ではどう使えるの?もう少し手首立てないとフォークが横滑りしてしまうかな?なんにせよ球が早くて投げっぷりが良くてよかったわ。最近こじんまりして空振り取れなくなった菊池にみせてやりたいなあ。頑張って菊池!!
小林でもう一人オリックスからもらえないかな。鈴木以上の選手おね!
ちょっと巨人が楽しみになって来た🌿
背番号、廣岡選手時代のを貰ったんですね
今日の試合では、復帰した中川投手もオリックスから移籍組の鈴木投手もとても良かったです🎉中川投手は、赤星投手に似て、多才の変化球を制球力良く左右のコーナーに投げ別ける技術が素晴らしくて安心して観ていられました😊欲を言うと、赤星投手と同じく、決め球として落ちる変化球が在ると更に良くなると想います。元々何方もスライダー等の変化球の制球力は在るので、例えば、縦に落ちるスライダーでもスプリットでも良いですが、縦に落ちるスライダーの方が抜け玉が無さそうで良いかも知れませんね😊大谷翔平は、それら全てを投げ別けられるので、大きく成るなら、スイーパーとスプリットが在れば、毎日がショータイムに成りそうで嬉しいかな🎉鈴木投手の方は何より直球の球威が素晴らしい投手ですね❗良くこの様な良い投手をオリックスはトレードで渡してくれたな😮と感じました😊。まぁそれだけ良い投手が揃っているのでしょうね😮巨人もオリックス並みに投手王国になれば、去年の日本シリーズの様にヤクルトを抑え込む事も出来るのだろうな😊いつかそんな日が来てくれると嬉しいです🎉
鈴木投手は、直球の球威とキレ釜良いので、更に上に成るには、緩急を利かせて相手打者を翻弄出来る様に成れると良いですね❗打者が直球にタイミングを合わせて来ていたので❗例えばチェンジアップとかカーブ、スライダーが在れば、手の付けられない投手に成ってくれそうです🎉😊応援してます😊魔の8回は過去の物に成りそうですね。二人加わっただけでね😊それから赤星投手も中川投手と同じく、多才な変化球を制球力良くコーナーに投げ分けられて、緩急で相手を翻弄させるテクも持っています。この前の広島戦では、満塁本塁打だけが惜しかったですが、それ以外はとても安定して良かったと思います。戸郷投手、山﨑伊織投手、ドルフィン投手に次ぐ4番目の先発候補になって欲しいですね❗🎉その為にも中川投手と同じく、決め球の落ちる変化球が欲しいのと今日の試合で、中川投手も実戦していた、「軸脚45度で投げる技で直球の球威をもう一段上がると良いと思います。詳しくは、「ビーディー投手が取組んでいる投げる時のフォームを変えている」を参考にすると良いと想います😊😊😊😊🎉
ユニフォームはそういうことですか…どうりでなんか着方に違和感ありました🤭
それにしてもいいピッチャーと交換できましたね〜♪
廣岡選手は、大事な場面でエラーをするから見てられなった。鈴木選手は、なかなか勢いのある球を投げるので、期待が持てます。鈴木康友さんと名前が似ている。5割復帰。これから1つずつ順位を上げましょう。
緊張したろうね。
この角度から見ると余計に速さが際立つなあ。しかしこの投手が一軍に上がれないとは、オリ投手陣の厚みはすごいな
速いけどどうかな?棒玉見たい。もっと溜めて投げないと。
登場テーマ曲が【ハカイダーの歌】
だったら面白い…。
『🎶俺ぇの名はぁ〜
八回だぁ〜』トカ…???
(すっ…すま姉…!!!)
鈴木選手ナイスピッチング、巨人に来てくれてありがとう、でも高梨の様に毎回使うのはやめてあげてほしいな、高梨は移籍後ほぼ毎回投げてたからそれが今も祟ってる
流石、実績のある投手。ヒット1本くらいでは動じませんね!ジャイアンツの若手も顔をひきつらせて無いで落ち着いて投げたら抑えられると思うけどな(笑)
オリファンですが子を送り出した親の気持ちの如く映像を見てました。新天地ではぜひ活躍して欲しいですね。
これで安心するも早急だしすぐボロを出すという決めつけもよくないし
評価はもう少し後でいいでしょ
ガンバレー!🎉🎉🎉