49 Comments

  1. 中継ぎは特に走り込み要らんよな、澤村みたいに高重量ウエイトで鍛えて球速155以上出せるようにした方がよっぽど稼げるよ… スクワットって心肺機能高まるし

  2. 俳優またはダンディーな声優としてもやっていけそうですねw
    やはり下半身強化のピッチャーといえばこの方ですもんね

  3. 自分の概念と違う相手は無能なのか。
    どれだけ自己評価高すぎるのよ。
    別に今昔のトレーニングを評価したいわけじゃなく。

  4. 阿部がやはりドベゴンズ同価にしたのが問題があるどれまっしぐら

  5. コーチになって阿部の無能さが良くわかる。
    今は存在感全くないコーチだからね

  6. 澤村投手って、一つ一つ、顔立ちがいいよね‼️眉いいし、鼻高い、口引き締まってる、端正な顔立ち🌟更に声がいいね。男性的で白黒はっきりして、媚びないよね。忖度ないし、何ともいえない人を惹き付けるよ✨ホークスファンですが、澤村投手なんか好きなんだよね☺️💫

  7. 野村監督と接すれば、早い段階でまた違ったプロ野球観を持ってたかも、また成績も違ってたかも🤔

  8. 大勢っていう完全上位互換が来ちゃった以上こいつが何言おうとなんとも思わんわ

  9. オールブラックスのジャージ着て、いつからラガーマンになったのかな?😮

  10. 鴎派だが、結果残してから行った方が良くね?5月11日に防御率5.11で投げてる様見て、ネタかよと

  11. まあ片方だけってのも意味なくは無いけどベストではないよな。バランスよくやんないと。どっちにもそれぞれ意味はある。あと言い方がキツい

  12. ちからはっきセ・リーグできないから掘り出されたジャイアンツからやることしていえよ

  13. 鍛え方は人間それぞれだと思います😂

  14. 何言うにしろ結果出してから言わないと説得力ないでしょ
    ランディジョンソンやマダックスやペドロマルティネスは走り込みが何より大事と言ってるけど無能というなら成績超えてから言えとしか言えないし

  15. ホームもビジターもイベント用もすべてオレは澤村ユニだ。「ストライクかボールかは球に聞いてくれ」っていうイメージが滅茶苦茶に好きだ。

  16. 人によって様々なだけであって一つの選択肢を無能と捉えるのは自意識過剰だし、ましてはこういう皆が閲覧できる場で言うのは承認欲求の塊みたいな感じがする。
    走り込みはノビが活きますよ。実体験で申し訳ないですが

  17. よく言った!!
    何を目的にやるか、それが一番大切!!
    体重80kg超えたら長い時間の走り込みはケガのリスクだけ増え、パワーアップには非効率。

  18. 自分にその概念がないから、それを言ってる人間は「無能」とか言ってるプロ野球選手キライ。

  19. プロになって押し付けてるようじゃダメだね
    自分に合った事をしないと責任取るのも自分だから

  20. しかしいつでもできて1番金のかからない下半身強化は走り込みだろう。

  21. 自分に合ったトレーニングを見つけましょう!😌

  22. これって阿部は無能だから話さない方がいいって言ってるの?

  23. 走り込みは下半身強化もありますが息遣い つまりはスタミナ強化です
    やらないピッチャーは大成しません

Write A Comment