#広島東洋カープ 2023-06-13 新井貴浩監督がベンチを飛び出し猛烈抗議!野間峻祥のアウト判定に納得がいかない…#広島#カープ#東北#楽天#イーグルス 6月13日(火)交流戦 広島東洋カープVS東北楽天イーグルス *沢山のコメントお待ちしてます! #プロ野球TAMAMICHIWBCハイライト侍ジャパン広島東洋カープ強化合宿日本代表春季キャンプ野球野間峻祥 27 Comments シミやん 2年 ago 人間の審判全員いりません。 yama naoji 2年 ago これは審判が悪い。 小野道夫 2年 ago いい加減クソ審判は辞めるか誤審をしたら認めろよ。リクエストでコロコロ変わるようなジャッジは多いのになんであんなに偉そうに自分の主張ができるのかね?ファンもモヤモヤするし、なにより選手もそのミスジャッジで1安打失うことで成績や年俸、記録にも影響するんだぞ。審判にはもっと真剣にやって欲しい。 アメンポブラス 2年 ago これは可哀想😢 furu furu 2年 ago 避けたとき越えてるね ナカシー 2年 ago 無駄な正義感ある学級委員長ぽさを感じた。なんなら委員長でもないのにめっちゃ口出してくる子 タカ 2年 ago 映像もう一度見返せって言いたいわ!審判もういらん笑 Cde Kfl 2年 ago 腹立つほんま腹立つわ。誤審する審判はだいたい決まっている。ああ又こいつか?ってな。 押部友計 2年 ago 野間が身体反らしただけやのに、何もしていないのに何故アウトや?審判にも厳しい対応しないとゲームが面白くならないやろう?流れが確かに変わります。監督も退場する位に猛アピールして欲しかったわ。 あつ 2年 ago リクエストやビデオ判定もこういう状況にも適用出来るように改変しろよ 塁審、岩下には、みんなで今日明日ブーイングしまくろう! 鏡餅 2年 ago これがアウトなんなら3フィートとかの定義そのものが無意味だよ。ルールの範囲で全力プレーしてんのにさ 誠 2年 ago すべてのプレーにリクエスト制度を採用すべき 審判は信用できない SAWAちゃんねる 2年 ago タッチされそうになったときはギリ出てないけど、結果出ましたっていうときはアウト?セーフ? かかって来い 2年 ago こう言う放送よりも ちゃんとお客様にキチンと 説明しないと行けないと思うけど 皆んなわかって無いし審判だけが わかったんでは観客にスマナイと 思わないのかな😮失格じゃ⁉️ kz kz 2年 ago ありえない判定 かづ 2年 ago 野間の走塁、鈴木のタッチ、審判のジャッジ、いろいろ総合的に考えると… 新井が悪いな タッちゃんマン 2年 ago リプレー検証出来ないのかな? まっつん 2年 ago 新井の応援歌 誤審に飛び込み〜漢魅せろ新井〜審判ぶち抜く併殺王〜 略称TaKo 2年 ago 3Fどころか1F程も離れてないw アナーキー 野獣美 2年 ago この前から誤審おおすぎ!NPBは何やってんだよ!ふざけるのもいい加減にしろ NOW 2年 ago 完全に誤審 ピットブル 2年 ago どうみてもスリーフィート超えてない こんK 2年 ago 手でベースタッチの後にラインの外に出ただけなような。良いプレーが審判によって奪われた。 カープファンぶち 2年 ago パワプロの審判の方がいい仕事してる(笑) Inseparable 1991 2年 ago スリーフィートって定義が無いから審判の判断なんだろ?スイングにも定義無いから揉めるとは思うが定義決めないといけないのでは? かまぼこ大明神 2年 ago 岩下審判はルールブックもう一度読んでね。 「3フィート離れて…」の箇所はちゃんと前提条件がある。「守備の妨害をしない事」これです。野間選手は守備妨害してましたか?この動画が証拠です。 こんな事してると「センサーで管理した審判導入→人間審判クビ」の流れができて、自分たちの首をしめる事になるってわからんか?ルールも記憶できんのならAIに任せるか? あず 2年 ago 応援歌流れるの好き過ぎる Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
小野道夫 2年 ago いい加減クソ審判は辞めるか誤審をしたら認めろよ。リクエストでコロコロ変わるようなジャッジは多いのになんであんなに偉そうに自分の主張ができるのかね?ファンもモヤモヤするし、なにより選手もそのミスジャッジで1安打失うことで成績や年俸、記録にも影響するんだぞ。審判にはもっと真剣にやって欲しい。
押部友計 2年 ago 野間が身体反らしただけやのに、何もしていないのに何故アウトや?審判にも厳しい対応しないとゲームが面白くならないやろう?流れが確かに変わります。監督も退場する位に猛アピールして欲しかったわ。
かまぼこ大明神 2年 ago 岩下審判はルールブックもう一度読んでね。 「3フィート離れて…」の箇所はちゃんと前提条件がある。「守備の妨害をしない事」これです。野間選手は守備妨害してましたか?この動画が証拠です。 こんな事してると「センサーで管理した審判導入→人間審判クビ」の流れができて、自分たちの首をしめる事になるってわからんか?ルールも記憶できんのならAIに任せるか?
27 Comments
人間の審判全員いりません。
これは審判が悪い。
いい加減クソ審判は辞めるか誤審をしたら認めろよ。リクエストでコロコロ変わるようなジャッジは多いのになんであんなに偉そうに自分の主張ができるのかね?ファンもモヤモヤするし、なにより選手もそのミスジャッジで1安打失うことで成績や年俸、記録にも影響するんだぞ。審判にはもっと真剣にやって欲しい。
これは可哀想😢
避けたとき越えてるね
無駄な正義感ある学級委員長ぽさを感じた。なんなら委員長でもないのにめっちゃ口出してくる子
映像もう一度見返せって言いたいわ!
審判もういらん笑
腹立つほんま腹立つわ。誤審する審判はだいたい決まっている。ああ又こいつか?ってな。
野間が身体反らしただけやのに、何もしていないのに何故アウトや?審判にも厳しい対応しないとゲームが面白くならないやろう?流れが確かに変わります。監督も退場する位に猛アピールして欲しかったわ。
リクエストやビデオ判定もこういう状況にも適用出来るように改変しろよ
塁審、岩下には、
みんなで今日明日ブーイングしまくろう!
これがアウトなんなら3フィートとかの定義そのものが無意味だよ。ルールの範囲で全力プレーしてんのにさ
すべてのプレーにリクエスト制度を採用すべき 審判は信用できない
タッチされそうになったときはギリ出てないけど、結果出ましたっていうときはアウト?セーフ?
こう言う放送よりも
ちゃんとお客様にキチンと
説明しないと行けないと思うけど
皆んなわかって無いし審判だけが
わかったんでは観客にスマナイと
思わないのかな😮失格じゃ⁉️
ありえない判定
野間の走塁、鈴木のタッチ、審判のジャッジ、いろいろ総合的に考えると…
新井が悪いな
リプレー検証出来ないのかな?
新井の応援歌 誤審に飛び込み〜漢魅せろ新井〜審判ぶち抜く併殺王〜
3Fどころか1F程も離れてないw
この前から誤審おおすぎ!
NPBは何やってんだよ!
ふざけるのもいい加減にしろ
完全に誤審
どうみてもスリーフィート超えてない
手でベースタッチの後にラインの外に出ただけなような。
良いプレーが審判によって奪われた。
パワプロの審判の方がいい仕事してる
(笑)
スリーフィートって定義が無いから審判の判断なんだろ?
スイングにも定義無いから揉めるとは思うが定義決めないといけないのでは?
岩下審判はルールブックもう一度読んでね。
「3フィート離れて…」の箇所はちゃんと前提条件がある。
「守備の妨害をしない事」これです。
野間選手は守備妨害してましたか?
この動画が証拠です。
こんな事してると「センサーで管理した審判導入→人間審判クビ」の流れができて、自分たちの首をしめる事になるってわからんか?ルールも記憶できんのならAIに任せるか?
応援歌流れるの好き過ぎる