2023年5月31日阪神-中日 ファーム戦 鳴尾浜

▶エース青柳が先発
▶糸原・原口も元気だ!
▶髙寺が逆方向へ豪快アーチ!
▶ルーキー茨木も1イニングピシャリ!

【はやっ!!】
3塁打リーグトップ!近本光司の3塁到達タイムを計測してみたら…

【独占インタビュー】村上頌樹、躍進の裏に「青柳からの金言」が⁉︎

#阪神タイガース
#虎バンチャンネル
#サヨナラ

32 Comments

  1. 坂本と組ませろってひつこいの要るけどそれで駄目なら1mmも擁護できなくなるやん、岡田さんがそこまで追い込む事するかね?

  2. 青柳に関しては夏場に投手陣が疲れてくる所にしっかりと調整してくれれば大丈夫だと思います。なので2軍に落ちたのは逆にチャンスだと思って、しっかりと走り込んで身体、心のケアをして、あとはコントロールがまだまだ甘いのでしっかりと自分が納得できる所に投げれる様になるまでは焦らず頑張ってほしいです。

  3. 阪神のエースが2軍でなにしてんねん!
    0点で抑えろ!
    でもだいぶコントロールよく投げてるな

  4. ファーム楽しそう。
    試合に最初から出れて良かったね。イキイキしてるよ長坂捕手。
    原口選手も日中の気温に体調気をつけてね🐥

  5. 一軍いた組がちゃんと結果出して、格の違い見せつけてるん偉すぎる

  6. 俺も青柳が帰ってきてくれると信じてる!
    今活躍してる先発陣で、1年通して投げ続けた経験があるのって、西くらいなので、
    経験の少ない先発の選手がへばってきた時に、青柳が出てきてくれたらええと思う!

    もし青柳がチームが苦しい時に出て来なかったら、
    逆にAREが少し怪しくなると思う。

    青柳!頑張れー!

  7. やっぱり2軍と1軍って差があるんだな。糸原が簡単にヒットを打つし。島田が2年前?に首位打者取ってるのに1軍ではまるで使い物にならなかったり、前川も良い打率でもバットにかすりさえしないってね。

  8. 0:05
    青柳不調の原因は雨不足だったんじゃないかとわりと真面目に考えてる自分がいる

  9. 勝負より、青柳は本来のボール戻っているか。コントロールは戻りつつあるように見えた。茨木は相変わらず投げ方が美しいなぁ。鍛えれば常時150㎞程度は出るだろう。
    糸原、原口、井上、青柳と阪神二軍は一軍の調整の場のよう。三人の打者のボールのとらえ方は流石に一軍選手のもの。二軍では光って見える。前川が三三振したけど、一二軍の壁は高いんだな。しかし、それは二軍の好成績に甘んじるなということ。上には上がいる、二軍選手は肝に銘じて高みを目指して欲しい。

  10. 順調に行けばあと1,2試合投げたら復帰やと思うけど一旦復帰したときには坂本で行ってほしい
    完全復活で帰ってこれるとは思ってないし坂本の見る力と特性があれば多少の不調ならカバーしてくれると思うし、梅野に一切ないとは言わんけどアウトコース配球ばっかなのと良くも悪くも投手の調子任せらしいから、とりあえず復帰初戦だけでも坂本で

  11. 帰ってきて梅野と組まされてまた打たれる未来しか見えん。

  12. いやどこがwww2軍レベルなんか抑えて当たり前やろ

  13. 青柳もやが、長坂も青柳とバッテリーを組んで結果を残すことで1軍起用が増えるチャンスでもあるよな。
    早く上で青柳ー長坂のバッテリーを見たい

  14. 青柳、ホントは悔しいだろうけど、我慢強く投げた。けれど2軍で三振もあまり取れずボールにキレが足らないんだろうけど、いい休養して本調子に戻って欲しい。優勝には青柳、、必要ですよ。頼む!

Write A Comment