#eagles #イーグルス #楽天 #応援歌 #復活 #東北楽天ゴールデンイーグルス #ウィーラー #Wheeler #田中和基 #baseball
コール部分が「ヤスダ」から「ユウマ」へと変わっていく感じが、ウィーラーの応援歌が安田選手の応援歌と化していく過程を見ているようで感動しました。
今後本当に応援歌として使われてほしいと思いました。
Twitter : https://twitter.com/jbcs_song
0:00 ウィーラー応援歌(打席 安田悠馬)
4:30 田中和基 旧応援歌
44 Comments
いつの間にかウィーラーの応援歌が安田ゆうまに変わっとる!
野球中継観てて、点差離れてたけど一生懸命応援してる方がいて、そしてこの神曲😊なんかめっちゃ感動しました😂
ビジターになるとイーグルス応援団ハモリ倒すの好き
昨日の文化放送ライオンズナイターの斉藤一美アナも「楽天ファンの熱量が凄い」って褒めてた
ウィリー・モー・ペーニャのテーマ
久しぶりに、田中和基選手の旧応援歌聞けて嬉しいです。
頓宮裕真→ブーマー
安田悠馬→ウィーラー
ヤスダ•ユーマーの語呂良くて好き
現地でした。点差が離れてもなんとかモチベーションをあげようとしてくれた応援団の粋な計らいに感謝です。粘って沢山歌わしてくれた安田選手にも感謝です。きっと選手にも届いたはず❗今日交流戦勝ち越し期待してます☺
そもそもウィーラーじゃなくてペーニャのやつだけどなこれ
テレビで見てたらGOGO和基で某モレルが踊ってて吹いたw
ウィーラーと歌いそうだな
みんな最初の方ウィーラーって言ってもーてる笑
やっぱGOGO和基の方がなんだかんだで好き
安田の応援歌これでいいじゃん。ピッタリよ
ゆうまーの方いいだろ絶対
あ〜一緒に歌いたい😂
ウィラー…元気なのかなぁ😢
多分左上でぴょんぴょん跳ねてるのがモレルなんやろーなー笑笑
反動でウィーラーって言っちゃうw
これがあるから楽天応援やめられない
徐々に「ゆーまー」が増えてくのいいねぇ
GO!GO!和基は英訳しても全く変わらず😂
☆ヽ(最´∀`高)ノ★ですね
英語の歌詞乗ってるのなんかカッコイイけど和基のは英語でもそのままで草
安田はもうウィーラー流用でいいよ!!!最後の安田のところを悠馬にすればなおよしw(頓宮のユーマーみたいな感じで)
徐々に「ゆうまー」になっていくの手探り感あって好き
現地最高に楽しかったです
ウィーラーの応援歌復活したのか!
個人的に安田の所を悠馬の方が良いと思う
復刻応援いいね
鷹←髭のやつ
楽天←コレ
ロッテ←カスティーヨ
オリ
ペーニャの応援歌1シーズンで全部流れるまで
あとオリックスの筋肉モリモリだけか?
登録しました🎉
初めてテレビで楽天さんのこの応援歌聞きました。
素晴らしい二重奏のトランペット🎺に感動しました😊
監督さん選手の皆さんにもきっと届いてるはず❗
GOGO和基復活は草
神曲
コール部分はゆうまーのほうがウィーラーっぽくていいんじゃないかと思って動画見ながらコメントしようとしたらしっかり変えていってて嬉しかった。
このまま安田の応援歌にしてほしい。
ゴーゴーカズキと今の応援歌、打席毎に交互もありやな。
ライトスタンドで見てたけどイーグルス応援歌の中でも名曲たちを聞けてよかった!
この勢いで茂木も本人じゃなくていいから誰かに復活させて欲しいわ
何回やっても安田って言ってる奴いた草
良い意味でここから昔大量連敗したあとのロッテと同じ結果になってほしい(応援も)
楽天球団が「著作権の問題で応援歌を全て新曲にします」と言ったのが今だに理解できん💦
楽天ファンだけでなく、他球団ファンも含めた怒りを買ったことがありましたな
懐かしい。ジントシオが来てから応援歌変わって寂しくなってたが、馴染みのが増えてくると行く気が出てきます。
左上にB-モレルが😮
左上bもれるいて草
他球団ファンやけど、たまたまこの試合見てましたが負けていてもこうして気合い溢れる応援ができるなんて普通ならテンション下がるとこを、メチャクチャ楽しんでやってると感じがしましたね。これがある意味本当の応援の真髄かと見せつけられました。負けていてもあれだけ応援を楽しくやっていけばまた別の楽しさや団結力が生まれるんやと感服しました。陰ながら楽天を応援しています!
オリックスの頓宮、楽天の安田