#MLB #キャロル #ダイヤモンドバックス
アリゾナ・ダイヤモンドバックスに所属するルーキープレイヤー。
コービン・キャロル。
台湾系アメリカ人の選手として知られるキャロルは高校時代から多くのスカウトたちが注目していた逸材の中の逸材。
守備はレフト・センター・ライトの外野全てのポジションを守り、守備範囲の広いキャロルはチームに欠かせない存在。
メジャーリーガーとしては小さな体だが、想像を絶するほどのパワーを持ちバッティング能力もメジャートップクラスの成績を残している。
さらにキャロルの最大の魅力は、誰よりも早い走塁力。
セカンドへの盗塁はもちろんの事、隙があれば三盗さえ無難に決めてしまう。
走攻守三拍子揃ったメジャーの新人コービン・キャロルを解説。
▼サブチャンネル:BASEBALL TV【NINE】second
https://www.youtube.com/channel/UCUG_YBvbl6kM-eKXmU-8WmA
About this channel
We add specific explanations and explanations with our own views and opinions.
I narrate with my own voice.
The videos are made in a unified manner and with the same atmosphere, but they are not automatically generated by a program.
All videos are entirely self-made from start to finish.
They are unique content with educational value that provides knowledge and facts to many people.
Due to the nature of the video, we use free material that is best suited to the scene. Therefore, they are used in other channels and videos, but not reused.
13 Comments
彼の最大の弱点はダイヤモンドバックスと戦えないことだね
間違いなく今年のDバックス躍進の立役者
この人以外でもDバックスで活躍してる人誰かいますか?
このままチームも地区優勝してキャロルも成績を維持できたらワンチャン新人王とMVP 同時受賞あるかも😱
そろそろレッズのデラクルーズもやって欲しい
久々にタティスjrやアクーニャjr超えのインパクト
あるモンスターが出てきた感じあるし
アジアっぽい顔してるけど普通のアメリカ人なの?
台湾系ならなおさら親近感湧くね!
WBCで台湾代表として出てくる可能性あるのかな?
そうなったら東京ラウンドも面白くなりそうだけど
次のWBCでもし台湾とアメリカから誘われたらどっち選ぶんだろ
体が小さくても活躍している選手は自然と応援したくなります。
自分自身がそんなに大きくないので尚更です。
dbacksファンだから今年調子良いのが嬉しい
髪短い時松井稼頭央に顔似てる
オリオールズとかDバックスみてると推し球団が再建中でも応援し続けようって気になるわ