新井監督は我慢強いわ・・・。
カープがホームに帰ってきましたが、内容的には「点が取れない」部分はあまり変わらず。
点を取るシステムが機能していない(機能させる人を配置できていない)んですよねえ・・・。

14 Comments

  1. 林と他の野手陣は試合に入る姿勢が違うと感じます。
    デビッドソンがいなくなり、アピールに奔走。昨日も、菊池と龍馬に期待しましたがダメでしたね!
    1-0では大瀬良に抑えるのは厳しいと思えます(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ

  2. 交流戦前にこの打線は不安でしかないですね。もう林5番でいいんじゃないですか?この1週間マクも坂倉も打てないようなら交流戦も4番DH松山5番林でいいかもしれません。

  3. 動画待ってました!!!!!!!!!!!!!!!!

    思い切って5番を林にして良いと思います。2021年は二桁HR打っているので心中して良いと思いました。

    林のようなパワーヒッターがカープにはいないので今こそ5番起用して欲しいです。龍馬は2番で沢山打席を立たせたいですかね。

    中村貴浩は6番で自由に打たせて、坂倉は下位打線で負担を軽くさせて良いんじゃないかなと感じました。

  4. なかなか点が取れなくなりましたね😣若手を使ってるから仕方ないところもありますけど😅1~5番で点をもぎ取るしかないですね~西川は1番がいいのかな❓
    今日は亜蓮を全力応援していきましょう❗️

  5. 連敗ストッパーになっているメディスン カープになりましたけども。

    昨日に関しては、林と中村貴浩に収穫があったのはまだマシだったかなと

    林に関してはHRよりも昨日はライマルのあのストレートをキレイにはじき返した部分の方が評価は高いです。

    実は林の2軍の成績が良いとは言っても、内容が林のHRやヒットの殆んどは変化球を打った球でしたから、1軍投手の直球に対しては力負けしていくのでは?と思いました。ライマルのストレートをしっかり長打に出来たのは収穫ではないのかなと。

    これから交流戦とかでもパのローテの殆んどは150Km越えの直球が強いローテがわんさか出てきますから、ライマルのストレートを弾き返せるならほとんどの投手の直球をはじき返せるのではないかと思いました。

    惜しいのは、林の不振の原因に気づいたのが去年の最終盤で気づいた事。廣瀬コーチ何してんの?と思いましたよ…。

    新井政権の色を出していくのに、中村貴浩も使い続ける事で新井政権の象徴になれる選手だとは思いましたけどね。

  6. 大型連敗中のチームに白星を与える心優しき球団
    そして、打線ヒエすぎワラエナイ
    あと山川悲惨すぎマッタクワラエナイ

  7. lunchタイム配信、お疲れ様です!
    確かに…龍馬さんは5番がいい感じなんだけど…
    ほんと…2番をどうしよう?なんですよねぇσ(∵`)?
    私的には韮澤選手、投手関係なく根気よく使って欲しいけど…

    大地さんは粘りながらよく投げてましたよ!
    薮田投手は149出てましたよ^^

    矢野選手は林、貴浩選手に感化されて少し振りが大振りに…(^_^;)

    今日は勝利配信でありますように…(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

  8. 林くんのホームラン凄かったですね
    交流戦ってもしかして山本由伸とか佐々木朗希とかとあたりますか、?

  9. 昨日の現地観戦していました。林君の活躍は良かったのですが、龍馬の2番は機能していないので、1番にして、林君は5番、坂倉は7番に固定した方が機能するのでは 。

  10. 今日はいい感じです(笑)。
    この調子を是非キープして欲しいですね。

  11. 大瀬良はここが大事な試合、勝負所というところで必ず負ける。

    林は何か掴んだのか、打撃が素晴らしい。
    中村とともに覚醒したら、恐ろしいことになるかも。

  12. ロードの疲れが取りきれていない、そうとしか思えない敗戦でしたね。
    大瀬良はよく投げていたと思いますが、いつまでも援護点がなければいずれは打たれますよ。
    林の一発は素晴らしかったですね。よく飛びました。

  13. 薮田さん良かったですね。林さんデビットソンさんが交流戦楽しみです。

Write A Comment