プロ野球2023
6/15
セパ交流戦
阪神タイガースvsオリックスバファローズ
阪神甲子園球場
ラオウさんが9回2アウトから決勝ソロアーチ!
#杉本裕太郎#ラオウ#ホームラン

44 Comments

  1. 湯浅が投げる前に腕上げる姿もなんかイラつくようになってきた

  2. また虎さんのクロ-ザ-被弾したの、懲りずに強打者相手に使うのね。アホじゃんwこりゃメンタルヤバいじゃんw

  3. 杉本「1つ、聞こう。
    お前は北斗七星の隣にある星を見たことがあるか?」

    湯浅「…ある!それがどうした?!」

    杉本「天はこの対戦を読んでおったわ。」

    湯浅「ゴフッ…バカなっ…」

  4. 秘孔ホームランをついた湯浅は3日間打たれた悪夢を見続けるだろう

  5. 阪神とオリックスの日シリ見てみたいな
    めちゃくちゃ盛り上がりそうや

  6. 一軍で活躍するプロ野球選手って漏れなく全員バケモンや

  7. 湯浅の首振り後はストレートがくるのをラオウは狙ってた、梅野は首振りのサインを2,3個出してたらラオウに迷いが生じたかな、このあたりが坂本と梅野の違い

  8. バックネット裏の阪神ファンの男の子も思わず両手ガッツポーズで立ち上がる素晴らしいホームラン🤭

  9. いや後ろの阪神ユニ着てる人めっちゃ喜んでるけど、どっち応援してるんやw

  10. あと2アウト、勝てると思っていたのに、ダブルホームラン!がっかり!この試合の負けは、全て駄目になってしまった!湯浅投手の責任にさせたくないが、抑えてほしかった!残り、ホークス戦3連勝して、リーグ戦、ベィスターズに勝利して首位をキープして下さい!全国の阪神タイガース、フアン応援しているよ!

  11. 混戦のパリーグパワーにどんでんさん余裕のAREがアレ❓️あれレレレ

  12. 大阪に住んでいるので大阪府を本拠地にしているチームが勝ったのは気分が良い。

  13. 糸井嘉男や西勇輝がオリックスに、能見さんが阪神にいた9年前T-岡田の逆転ホームランを思い出させるような完璧なホームランでした。
    奇しくもオリの先発投手が背番号19番(金子千尋、山岡泰輔)で相手先発が左投手(能見さん、伊藤将司)だったところ、ホームランを打った選手の背番号がゾロ目だった事、その後平野さんがセーブした事。色々共通点がある。

  14. かつて日本シリーズで山田が王にHR打たれてがっくりしていたシーンを思い出す ショックはもっと強かったと思うけど

  15. 何故杉本がストレートガン張りしてるの分かってるのにストレートを投げるのか?

Write A Comment