栗林投手がいよいよ一軍復帰へ!二軍での登板内容はどうだったのでしょうか?
打者人では持丸選手がホームランを放ちアピールしています!!
※30日午前0時時点の情報です
※音量が上がったり下がったりしている箇所があるかもしれません。音量にご注意ください
※誤字・コメントミスがあるかもしれませんがお許しください

チャンネル登録ぜひよろしくお願いいたします!
コメント・高評価お待ちしております。

▼チャンネル登録ぜひよろしくお願いいたします!
https://youtube.com/channel/UCphfTP6_YMJxh9_Bvn6eczA

【動画目次】
00:00 オープニング&目次
00:31 ウエスタンリーグ結果まとめ
05:59 Pick up player
08:14 先週の野手陣成績
09:08 栗林投手・床田投手が一軍へ!

▼栗林投手不調の原因は?

▼2023年勝ちパターン予想

▼益田投手は先発?中継ぎ?

▼2023年のキーマン

▼ルーキー3投手の起用法を予想

▼2023年ブレイク候補

▼マクブルーム・デビットソンに期待!

**************************************
SNS
**************************************
【BLOG】
https://hiroshimatsuyan.com
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/carpmatsuyan55
【Instagram】
https://www.instagram.com/matsuyan_carp/

**************************************
BGM
**************************************
■zukisuzuki様
https://zukisuzukibgm.com/category/bgm/

【効果音】
■OtoLogic様
https://otologic.jp

#カープ
#広島東洋カープ
#プロ野球
#carp
#セリーグ

10 Comments

  1. 栗林は27日にJR西日本との練習試合に登板して、1回を1安打1三振無失点だったようです。

  2. 坂田投手、今シーズンどこかで上がってくるかな?楽しみに待ちたいと思います。

  3. 栗林投手を過去のシーズンのような使い方をしない事を祈るばかりです。クローザー2枚体制ですかね。

  4. 打者の1軍のニーズは右打者だと思いますね。たった5人しかいないので(マクブルーム・會澤・磯村・堂林・上本選手)。
    野間選手とデビットソンの怪我でチャンスを掴んだのも結局は左打者(林・中村貴浩選手)と、右打者はチャンスなのに伸び悩みが続いてますね。中村健人・末包選手は即戦力ドラフトにも関わらず鳴かず飛ばず。新井弟コーチ、何とかしてあげてください。その中で個人的に期待しているのが、二俣選手。しかしサードは田中広輔選手が調子出てきたので、そこまで需要はないですね?ショートもできるけれど、1軍ショートは固定されず4選手もいますからね?(上本・田中・矢野・韮澤選手)
    持丸・石原捕手は磯村捕手の『代打枠』狙いでしょうね? ただね~、磯村選手は正捕手できるくらいのスーパーサブなので難しいですよね?中村奨成は怪我してる暇なんかないないのに。最後に小園選手。やっとドン底を抜けたばかり。来年度のドラフト戦略も広陵の真鍋君ではなく、投手→二遊間と聞いておりますので、球団はそろそろ小園選手に期待していないビジョンに舵取りしてきましたね。
    投手は先発・中継ぎともに期待以上です。クローザーも日替わりで頑張ってますからね。

  5. 今日も名調子のMC素晴らしい。栗林の失敗続きで栗林にもチームにも不安を感じて居たがチームは持ちこたえ矢崎、島内が飛躍と野手の奮起も見た。栗林は無理のないところから登板して今年は矢崎とのWストッパーを確立して欲しい。

  6. 交流戦から栗林くん復活9回は
    栗林くん矢崎くんのダブルストッパで

  7. 大丈夫じゃなかった…
    僅差リード、しかも中盤に登板はさすがにギャンブルが過ぎた
    不運な当たりが重なったとはいえ以前なら三振を取れてた場面でも球が高くて不安定…
    まだ厳しい印象でした

Write A Comment