【渓流釣り】 川を遡る巨大イワナ。その核心部に迫る!朝日山地/魚が集まる源流滝巡り

なぜ、この山のイワナは大きくなるのか……。八久和川や大鳥池といった大イワナで知られる釣り場が多い、山形県と新潟県にまたがる朝日山地。

今回は、そんな「朝日の大イワナ」を求めて、”滝”をキーワードにテンカラ源流釣行。

目標は大きく、50cmオーバー!夢の魚に出会うべく、本支流の滝を巡ります。

【使用ウエア】
■トップス
ドライレイヤーウォームロングスリーブ
https://www.finetrack.com/products/l1-drylayer/drylayer-warm/
フラッドラッシュジップネック
https://www.finetrack.com/products/water/floodrush/

■ボトムス
ドライレイヤーウォームタイツ
https://www.finetrack.com/products/l1-drylayer/drylayer-warm/
ストームゴージュアルパインパンツ
https://www.finetrack.com/products/pants/stormgorge-alpine/

★フラッドラッシュ 快適性を追求した水陸両用ウエア
https://www.finetrack.com/products/water/floodrush/

※レイヤリング参考
https://www.finetrack.com/layering/water/cold/

●ガイド問い合わせ先(GUIDE SERVICE)
渡邉大樹(HIROKI WATANABE)
埼玉県在住。沢登り・源流釣りの教室やガイドのほか、ローケーションコーディネーターを務める。今回のような源流釣りをはじめ、山菜・キノコなど、山の恵みをどのように採り、どのように食べるか、また焚火をおこし、タープの下でいかに過ごすかなど、日本の原生林を安全に楽しむ技術を伝えている。
eメール guide.watanabe@gmail.com
youtube チャンネル https://www.youtube.com/c/nabekichi

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★別冊『渓流』
詳細&ご注文はこちら!
https://tsuribito.co.jp/cover/archive…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【渓流釣り】絶景。源流の大奇岩・ガンガラシバナへの釣り旅。動画⇩
【渓流釣り】絶景。源流の大奇岩・ガンガラシバナへの釣り旅。

◆【渓流釣り】奥秩父源流域。黄金色のイワナを捜す 動画⇩
【渓流釣り】奥秩父源流域。黄金色のイワナを捜す

◆【奥只見/恋ノ岐川】イワナだらけの渓へ/源流初挑戦記。 動画⇩
【奥只見/恋ノ岐川】イワナだらけの渓へ/源流初挑戦記。~Beautiful mountain stream fishing in Japan!

◆釣り雑誌「渓流」バックナンバーはこちらから!⇩
http://tsuribito.co.jp/cover/archive?kind=1&tag=61

◆釣り雑誌「月刊つり人」のFacebook⇩

◆釣り雑誌「月刊つり人」のInstagram⇩
https://www.instagram.com/tsuribito_magazine/

◆1946年創立、釣り専門出版社つり人社のHP⇩
https://tsuribito.co.jp/

◆つり人社の無料メルマガ登録⇩
https://tsuribito.co.jp/mail_magazine/​​

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#イワナ​ #テンカラ​ #渓流釣り #秘境 #大イワナ #キャンプ

31 Comments

  1. 2022の9月ですか?去年の豪雨の影響はなさそうですね。
    カッコイイいわなですね。舞茸も素晴らしいです。

  2. 朝日山地、東大鳥川で釣りしたのが懐かしいです。
    ほんとに大型のイワナがあちこちにいて楽しかったですね。
    炊き込みご飯、美味しそう!

  3. 最後49、5感動しかありません
    ありがとうございました
    3月上旬動画の舞茸我慢しきれず
    無理やり椎茸焼いて呑みました😢
    (笑)真面目に‼️

  4. 渡邉さんの渓流シリーズ好きだな〜
    釣り以外のテン泊やキノコ狩りも良い。

  5. 渓流釣りや源流釣り。
    初心者🔰が増えている中で、山の知識や渓流釣り、源流釣りの知識がなければ行けない領域。

    山岳事故を起こさせない為にもしっかりとした山の知識を植え付けさせるのも大切だと考えます。

    渓流魚🐟️や山菜、キノコ🍄など山の恵みを頂く事もその山域に対する感謝を忘れては行けないと考えています。

    昔の人々は暗黙のルールとしていましたが、今の人々は暗黙のルールやマナーなどは関係ないのが現状です。
    ただ釣れれば良い。自分だけ楽しめればそれで良いになってしまっています。

    山の知識やマナーなどもしっかりと取り上げて貰いたいと考えています。

    正直、私も良く釣行に行かせて頂く山域、領域でも在りますので大切に厳守して行きたいと思っています。

  6. 良い編集をされていて
    ゆったりとした気持ちで拝見できました。👍

  7. 支流にまさかの大物が潜んでいましたね。源流ドリームここにありですね!

  8. ビデオをありがとう。 見るのはとてもエキサイティングです。

  9. 山といい、渓といい、水といい、空気といい、空といい、釣り人といい最高でした。

  10. リリースするのが素晴らしい。源流釣りの奴らは、大抵食ってその川を根絶やしにする。

  11. 舞茸~‼️と大イワナ~‼️
    が今年のテーマ~‼️
    動画ありがとうございました。

  12. 最初のピアノ曲!ベートーヴェンの1番?びっくりした!大好きな曲でした。まさかのサプライズでやられた!

  13. こんにちは、良い雰囲気の場所ですね!
    渓流釣りって憧れますけど、熊とか出会うことはありますか?
    僕は山のちょっとした遊歩道は行きますけど、熊には出会ったことはないです。

  14. 僕は5月くらいから渓流行く予定ですけど映像観たらすぐにでも行きたくなりました(^^)笑

  15. やったね!自分が高校生の頃に秩父の渓流で釣ったやつ、記録は53センチで砂防ダムの上の溜まりでした。

  16. 銀山湖があるの山形県でしたっけ?40年ほど前かな、超大物50㎝超えのイワナが居ると話題になったことがあります。川にもいるんでしょうね。キンマル。

  17. 源流はやっぱりテンカラが似合いますね。ルアーもいいですけど、ルアーマンに怒られるかもしれないですが、ルアーは、楽過ぎる。私的から見れば、ルアーは機械任せ、フライは人力ですね。

  18. 私も震災前にここに行ってました🎣舞茸も採りました❗凄く良い所ですね👍

  19. 知人から聞いた話、マイタケが出てるとこ蝮の住処って聞いたことがある、気を付けてください

  20. 😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂she’s too good 😂😢😮😅😅😅😅ghost how hype joy 🤩 not doing anything about this place and what do you want war or just

Write A Comment

Exit mobile version