H6-10G

打線は3回に #中村晃 選手と #柳田悠岐 選手のタイムリーなどで逆転に成功!
#今宮健太 選手、 #近藤健介 選手、 #柳田悠岐 選手がマルチ安打の活躍!
#甲斐拓也 選手は2試合連続 #近藤健介 選手は3試合連続となるホームランを放つ!
計12安打と猛攻をみせるも、3本のホームランを浴びるなど相手打線に捕まりカード2戦目は黒星を喫しました。

ホークスTVなら1~4軍戦見放題
https://www.softbankhawks.co.jp/ex/hawkstv/?utm_source=highlight&utm_medium=youtube&utm_campaign=2023

チケット情報はこちら
https://www.softbankhawks.co.jp/ticket/

#sbhawks #福岡ソフトバンクホークス

48 Comments

  1. 石川、おまえもう野球やめろ
    一生、家に引きこもってapexしとけ
    ほんと何回目やねん

  2. 良い流れに水差して石川はもういいわ。Jr.や板東が好投したし入れ替えで。年齢や立場考えて一番引っ張らな駄目やのに体たらくすぎる。

  3. なんか石川投手は毎年毎回変わらないね…
    投球間隔が早いのと、リズムよく投げるの違いに気づかないと…
    板東投手と入れ替えればって思う!

  4. いい加減にしてくれ ストレートも変化球も全くコントロール出来ず、甲斐の構えたところにこない パワーカーブも引っかけたり抜けたりで全くコントロールがない ストレートは140台中盤 ローテ剥奪で即2軍降格 まだスチュアートや坂東、大津などを先発させてほうがマシでしょう それに藤本監督 5失点するまで続投はないわ そのくそ采配もいい加減にして欲しい 守ってる野手の表情も呆れていたように見えたけどね

  5. 昨日の和田投手の試合を見てないかのごとく簡単にゲームを壊す石川、これがローテ2番手?
    ギャグですか?

    さっさとファームに落として若手や坂東投手を先発させたほうが負けようが失点しようがファンは納得するよ
    野手にもブルペンにも悪影響なベテランは排除すべき
    大津とかかわいそ過ぎるよ、こんな奴の当番で投げるのは罰ゲームだわ
    ホークスが本当に勝ちたいならな!

  6. 石川投手といい森投手といい5~6点は打たれ過ぎ‼️しっかり仕切り直しして下さい‼️大量点を引き戻す野手はきつい😱それでも、6点とか引き戻し、必死でやってくれてる野手には🙇🙇最近の石川投手、勝負強さ殆ど感じない😔ホークス、先発厳しいなぁ……有原投手、ガンケル投手の経験値に期待します。中継ぎも経験値の高い投手、そろそろ出て来て下さい🙏🙏

  7. 叩く
    ちゃんと👀見たのかなぁ~? 
    悪送球⚾周東が、やらかしたような映像を流して周東じゃない😡

    大津😭自分も経験あるから寄り添う周東 ドンマイ!ドンマイ!

  8. 打線は良いとして
    投手が課題ですね〜😢

    それよりも、近ちゃんと甲斐さん急にどうした❓

  9. 石川のためにも1度二軍で自信を取り戻して戻って来てもらった方がいい
    SNSの彼の発言といい、メンタルが完全に落ちてしまっている
    こんな状態で一軍擁護するのは絶対にやめた方がいい
    石川が潰れてしまう前に決断してくれ首脳陣

  10. こんちゃんも甲斐も今日も良かったねー!!負けは悔しいけど明日を信じてまた頑張ってほしい!!

  11. 流石にこんだけぽんぽこ打たれてたら途中で替えないと…

  12. 石川に、育成から始めた方が…先発だとか、プロで通用しない!

  13. 試合と共に甲斐が打点を上げた試合不敗神話をぶっ壊した男、石川柊太
    今日も元気にバッター陣が打ちまくったのに流石に論外です😑

  14. 石川の申し訳ないはメンテ多いソシャゲの定型謝罪文みたいなもん、聞き飽きました😮‍💨

  15. 年齢や通算成績等の数字が見えない人からの期待が重過ぎる選手だけど、偶々上手くいった年があるだけで石川はこんなもんよなぁ
    武田同様リリーフならまだ何とかなるかもしれんし、2軍で調整入れた後そっちで頑張ってほしいね

  16. 3点もらって勝ち越ししてくれた後の5失点はさすがにキツい。2アウトからでしたし、中継ぎ投手が大変そうで、交代の機会を逃す気持ちも分からなくはないです。2アウトから5失点って、予想外過ぎる。先発投手陣の人数は少なく投球イニングも少ないチームなんで。根気よく、野手の状態を上げていき、楽な試合を増やしていくしかないのでは? 明日勝てば勝ち越しなので、切り替えましょう。 あっ、そういえば、2アウトから6点取ったた試合もある巨人は粘り強いので、2アウトからでも危機感が大事。

  17. この前の森投手の時も
    今回の石川選手の時も
    先発が踏ん張って欲しい気持ちはわかるけど、ここまで失点させるまで交代しないのは
    チームを勝利させる戦略ができていないとしか言えない。
    打線が奮起して頑張っても 気持ちが折れてしまうって!
    打たれてもチャンスを与えるは若手だけ、ベテランで調子が悪い時は無理させたらシーズンが終わってしまう。

  18. もう伸び代もないし石川はいいよ笑おつかれ
    板東やスチュワートが打たれて負けるなら全くイライラしないし

  19. 今日もピッチャーが試合壊したね。
    柊太はメンタルの問題なのか毎回急に崩れるからいい加減先発として計算するのやめてほしい。
    板東のほうが大崩れせずに試合作れそう。
    大津も最初は良かったのに前回、今回と制球がイマイチで痛打されてるからしばらく大事な試合で使うのは避けてほしい。
    甲斐野は基本的にいい球投げるのに時々不用意な一球を投げるので、去年自分が打たれて奥村の初勝利を消した時の涙を思い出して一球一球丁寧に投げて欲しい。

    有原も体調崩してローテきついのはわかるが調子悪い投手に拘ってたら今年も優勝逃すことになる。

  20. 逆転をした直後に点を取られそれが最後まで影響したので、本当に悔しい。
    2軍で好調なスチュワート投手を今こそ上げてもいいと思う。松本投手は、今後の成長が楽しみ。

  21. 甲斐ちゃん︎💕︎🙌🏻︎💕︎🙌🏻︎💕︎🙌🏻︎💕︎🙌🏻︎💕︎🙌🏻絶好調‼️石川投手💛😢どうした💦

  22. 12安打放つも投手陣炎上での負けは痛いな、石川…
    明日の相手は菅野、久しぶりの登板とは言え侮れない

  23. もう、ええて、、
    斎藤コーチは優しいのぉ…
    石川トレード要因にしたらいい選手取れるんちゃう???

  24. 甲斐と近藤3試合連続ホームラン??

  25. 武田何か先発より中継ぎの方がストレートとかめちゃ速く感じる。まあ、中継ぎならほぼ全力で投げれるのもあるし、いっときはロングリリーフで良さそうな感じかな。

  26. 周東はあんな感じで出塁してガンガン盗塁と得点あげてほしいな。
    しかし投手陣がどうのこうのより甲斐に構えに問題があるとしか思えん。キャッチャーは1番大変だが他を起用すらしないからやっぱり甲斐じゃないとっていう風にならんし。高谷がフォローしてた形の時はまだよかったけど。

  27. 首脳陣は試合中ちゃんと試合見てますか?腕組んでるだけじゃないですか?
    石川もマウンドでの感じ見たら交代させるべきと感じなかったのか。丸の捕球も落球してたっぽくない?リクエストするとかあったと思うし試合見てないんじゃない?と首脳陣に不信感

  28. ルーキの大津って態度悪いわ。死球投げといてベンチで泣く意味が分からない。

  29. ごめんけど
    石川ってなんで一軍でやれてるの?しかもホークスで

  30. 調整つかぬままの先発で、出たとこ勝負の2連戦だったね。。
    相手も同じ調子だから打ち合いにはなるけども……。大関不在と、外国人先発がいないのも頭が痛いだろうなぁ。

  31. こんなに野手が頑張ってもむくわれないのは悔しい試合すぎる
    先発はそろそろ変更した方がいい

  32. お互い刺激があるだろうし、松本晴を先発3イニング、大津を3イニングのルーキーリレーを試して欲しい

  33. 今村先発という腹監督の一発ギャグ

  34. バッター陣はいい感じ!
    大勢まで投げさせたのはでかい
    明日勝とう!!

Write A Comment