ーーーーーーーーーーーーーーーーー
”始動”
– The BaseBall Project –
~高山優希の道~

高山 優希
大阪桐蔭~北海道日本ハムファイターズ(2017~2022)
高校3年秋、”イップス”のような感覚を発症。
思うような投球ができなくなる。

2023年”日本プロ野球界への復帰”を目指す。
トレーニングを重ね、イップスを克服し、2023年トライアウトへの挑戦を決意。

12 Comments

  1. 高山君、こんばんは😊。
    今日もYouTube配信、ありがとうございます♪
    今日もいろいろお話してくださっていて、とても嬉しく、興味深く見せていただいています☺️✨。
    今、見せていただきながら、メッセージを送っています😅💦。
    好きな食べ物…チャーハンですよね…😆✨。実は知っていましたよ😆💦。今日のお話もとても面白いです😆👍✨。
    まだ、仕事中なので、仕事が終わったら、改めてメッセージを送りたいと思っています😅💦。
    今回もいろいろお伝えしたいので、今回もメッセージ読んでいただけたら嬉しいです🙂✨💦。
    では、また、後で👋😆。

  2. 高山さん、今回はパーソナルな事柄を色々とお話ししてくださり、ありがとうございました✨✨
    確か高校時代の記事に、好物が「王将のチャーハン」と書いてあり、今でもチャーハンがお好きと聞き、何だか嬉しいです✨
    しかも、実は「大阪王将」だったとは! 近くに「大阪王将」ならあるので、近いうちに行ってチャーハン食べてみます!✨
    次回も楽しみにしています🌈✨

  3. 高山くん、お疲れ様です…
    今回のお話は、ご家族のこととか知らなかった事もあって
    驚いたけどとても嬉しいです。
    お勉強は、とても出来たとなにかで見たことがありましたのでご謙遜されているのでしょうね😊
    あと、大阪王将は今度大阪に行く予定なのでぜひ行って食べてみたいです(笑)
    今回は、お話だけでしたが高山くんのことを知れば知るほど良いしますます好きになりますね🤭梅雨に入り、体調にお気をつけてくださいね
    次回も、楽しみにしています😊どんなときも、応援しています❤

  4. お疲れ様です👀
    初めて知ったこともあったので話してくださって嬉しかったです!
    また色んなお話を聞かせてください🌿

  5. 高山くん、こんばんは。
    今日も動画ありがとう!こんなにプライベート話が盛り沢山だとは(笑)
    このような動画も良いと思います☺️
    今週はちょっと忙しい週だったから、高山くんのお話聞けてリラックスできたよ〜👍
    ありがとうね✨
    次回も楽しみにしているよ😁

  6. 優希くん こんばんは。

    きょうはプライベートなことで初めて知ったこともありました。
    たくさんお話しして頂きありがとうございました😊
    嫌いな食べ物 即答で「しいたけです!」めんこいです🤗

    応援しています💚顔晴ってくださいね。

  7. 高山くん、こんばんは😊
    動画ありがとうございます♪

    高山くん、お父さんが韓国人は知らなかったです
    お母さんは、知ってたけど…
    フィリピン代表で選ばれてましたよね
    あの試合、流れちゃってとても残念でした💧

    高山くんの小さい頃、やんちゃだったのですね…
    お母さん、心配したんじゃないですか😅

    色々聞けて、楽しい動画でした♪
    ありがとうございました😊

  8. 高山君、改めてまして、こんばんは😊。
    今日のYouTubeの配信、いつか高山君に聞いてみたい事とか、初めて知った事とか、とても興味深い内容で、今回も伝えていただき、ありがとうございました✨。
     お母さんがフィリピンの方だという事は知っていましたが、お父さんは韓国の方だったんですね😆。…だから、フィリピン🇵🇭のと、韓国🇰🇷のと、日本🇯🇵のと…だったのかって…ずっと気になっていた事が今日、そうだったのかってわかりました。
    高山君のお母さん、センバツで高山君が投げていた時、「大丈夫!大丈夫!🙏」って祈るようにスタンドで応援していた姿を見た事があり、綺麗なお母さんだなぁって思っていました。高山家では、フィリピンと韓国のお料理が並んでいたんですね☺️。そして、椎茸が天敵の高山君🤣💦。椎茸とか、えのき以外のキノコが苦手だったんですね😆💦。高山君に一つだけ私が勝てる事…私、椎茸、全然、大丈夫です🙆‍♀️🤣‼️というか、キノコ、全部、大丈夫です💪🤣‼️。唯一、高山君に勝てるのはキノコだったという事が今日、判明しました🤣💦。
    実は、ずっと、高山君の嫌いな食べ物は何なんだろうと、いつか聞いてみたい事の一つでした😆💦。そして、チャーハンが好きな高山君😆✨。この事は、以前から知っていて、更に、鎌スタ近くにある"東新軒"のお店の人にも、高山君からチャーハンをよく注文してもらってるんですと聞いていました😆。でも、私が初めて東新軒のチャーハンを食べたのは、高山君を最後に見送ったあの日でした。あの日、鎌スタの門を出ていく高山君の車を見送ってから、東新軒のおじさんに鎌スタまでチャーハンを届けてもらい、その時、東新軒のおじさんに、さっき、高山君を見送りました…🥺って泣きそうになりながらおじさんに話しをすると、「高山君、よくこのチャーハン、注文してくれてね…高山君、そうだったのか…残念だな…」って、おじさんと鎌スタの門のところでしばらく話をした事を思い出しました…。だから、チャーハンは私にとって、あの日、高山君を最後に見送ったあの日の思い出として、今でもずっと忘れられないものになっています。もし、できる事なら、いつか、東新軒のチャーハン、食べに行ってあげてください…おじさん、あの時、高山君が鎌スタを最後にした事を知った時、凄く悲しそうな表情をしていたので…🥺。
    鎌スタといえば、先日、凄く久しぶりに鎌スタへ行って来ました。
    一部、まだ制限されているエリアもありましたが、ほぼ、コロナ前に戻っていて、もう、縄張りでもあるかのようなあの場所も、そこに並んでいたカメラも跡形も無くなっていて、まるで、コロナのあの頃なんて無かったかのように、穏やかな雰囲気の鎌スタに戻っていました😌。もう、坂道の下からカメラを構えている必要がないくらい、選手たちと近くで触れ合えるようになっていました。あと、一年、早くこんな風に戻っていたなら、私はここで高山君にどんな風に会えていたんだろうって、私がいつも坂道の下で高山君に手を振っていたところを見ながら坂道をゆっくり下りながら、そんな事を思ってきました…。高山君、ここから、こんな風に見えていたんだ.
    ..ずっと見たかったその景色を私は3年半以上ぶりに見てきました。
    …制限されていた頃、仲良くしてくれていたおじさんやお兄さんに早く制限解除されたらいいのにって私が話をすると、「もし、制限解除されて、触れ合えるようになったら、高山君、大変だよ…だから、このままの方がいいよ」って言っていて、その視線の先を見るとなんとなく納得できる光景がいつもありました…。おじさんやお兄さんの言う通り、やっぱり、このタイミングでよかったのかもしれません。久しぶりに鎌スタへ行って、私が思い出した記憶は、コロナで制限されていた頃の高山君の記憶ではなく、コロナ前の高山君との素敵な思い出の記憶ばかりだったので…。
    もう、ここに高山君はいないけれど、初めて高山君に会えたのも、初めて自分の目で高山君のマウンドの姿を見たのも、沢山触れ合えたのも、そして、最後に鎌スタの門を出ていく高山君の車を見送ったのも、鎌ヶ谷スタジアムだった…。この思い出と記憶が消えないように、時々、行ってみようかなって思っています…。
     今回の動画では、トレーニングの様子はありませんでしたが、別のところでも頑張っている高山君の様子を伝えていただいていて、そのお話はまた後でお伝えできたらと思っています。
    いつも、高山君に伝えたい事が溢れてきて、いつも長文になりごめんなさい💦。

    では、また👋
        stand by You C.K

  9. 久しぶりに鎌スタの坂道の上に行って来たのは、3年半ぶりではなく、正確には3年3カ月以上ぶりでした💦。
    コロナ前、最後に高山君と触れ合えた時の動画は、今でも大切に保存しています😌✨。
    今日も応援しています📣!

  10. きゃー😊かっこ良い❗緑で白字の高山優希さんタオルとサインボール飾っています。😊

  11. 投手が悪くなくっても味方が点を入れなきゃエラーされたりして負けると投手に負けがついて悪いイメージになる事が多く野球で勝つ難しさってありますよね。

  12. 高山くん トレーニングお疲れ様です。
    私もキノコ類全般食べれないから共通点あって嬉しい😃
    キノコ類は万能な栄養あるみたいだけど、その分違う栄養取ってお身体大事にして下さいね。
    やっぱり高山くんは輝いている。✨

Write A Comment