12球団屈指の投手力を誇る阪神タイガース。
しかし、そこに前年エースの青柳晃洋選手はいません。
本日は青柳不調の要因7選についてご紹介いたします。
◆ オススメ動画
・【現役トレード】阪神から選出されそうな選手を紹介!ルールの詳細や岡田監督の起用なども含めて徹底解説【プロ野球】
・【阪神】有原航平獲得へ阪神タイガースが調査!岡田監督からラブコールも?【プロ野球】
・岡田彰布「お前はショート狙える」大絶賛の木浪の評価はどのくらい高いのか徹底解説【プロ野球】
▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCNXCh82bGcHdMR1dsvpiYxA
※動画内で使用している画像はあくまでイメージです。
※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的として制作しておりません。
※誤字・脱字など厳重にチェックしておりますが、万が一ミスが発覚した場合コメントで修正いたします。
15 Comments
使わないほうがいい。今のままなら。チームにマイナスでしかない
今日二軍で8回4安打1失点、まぁ中日の二軍相手やけど
青柳投手には復活してほしい思いとともに、誹謗中傷には断固たる意思で訴えてほしい。
阪神ファンの心無い誹謗中傷だったとしたら同じ阪神ファンとして許せないし、
まんがいち阪神ファンになりすました愉快犯だったとしたらその腐った性根が許せないし。
青柳選手は元々欠点だらけの選手でした。
でも課題に一つ一つ取り組み、あれだけの成績を残すに至りました。
我々ファンからもその道程が見えるほど、青柳選手は自身を磨き上げて来ました。
それだけに一つ亀裂が入るとこれほどまでに脆く崩れてしまったのかもしれません。
もう一度立ち上がって、夢を見せて欲しい。心から願っています。
今まで散々お世話になって、夢見させてくれたんやから、心から応援します。
その通りです。ファンなら、温かく見守るのが本当の姿。これまでどれだけ勝利に貢献してきたのか、忘れたらダメだと思います。不調の時ほど応援するのがタイガース魂です。
梅野のリードもどうなんだろうと思うこともあったけどなあ。
どっちにしても、ゆっくり調整すればいいと思うけどな。
チームは好調なんだからね。
癖がバレバレじゃんか。
ヤジられたり批判されたりしただけで復活する選手なんぞどこにもおらんど。ファンやったらそれぐらい分かれや。
青柳君には体のケアをしつつ年単位の長いスパンで再起を図って欲しいのう。
梅野やろ。
阪神ファン、野球なんてたいしてみてないんだから、気にすんな!
弱点がわかっているならそれに対し課題があり一つ一つ克服していけば無双になる
そして常に進化し引き出しを増やし老獪に働けば必然的に選手生命は伸びる
メンタルに悩んでたら一流にはなれずそれまでなんだと…
それだけプロの世界は厳しいんだなぁと感じます
トレードに出してあげるのが本人とって一番のような気がします。
先発には困ってなくライトに穴があるので、そこを補強できればなと思います。
青柳の調子は悪くない
モンダイなのは梅野のリードや
なんなら一軍に上げて
一回坂本に任せてみ
岡田、寝ボケたこと言いやがって
早稲田の後輩の大竹を梅野にして
青柳を坂本にしてみろ!!
まぁ せんわなそんなことな岡田は
阪神暗黒期を知るものとして思うのは、この程度の「野次」なら昔から普通にあったんだよなってこと
今はSNSで直接入ってくるからたまったもんじゃないとは思う
こういう輩はいつの時代も一定数必ず居るので、負けずに頑張って欲しい
青柳不調に関して元リラクゼーション店長だった僕的に思うのは、自分自身で認識できていない身体の疲れ(内臓含む)とそれに伴うメンタルの不調かなと
それでフォームにも微妙なズレが出て修正出来てないんだろうなぁと
これを機にケア方法を見直して欲しいと思いました