#読売ジャイアンツ 2023-06-04 【ある意味一番怖い】原監督、鍬原の顔も見ずにボソッと一言だけのほぼスルー対応 2023.6.4 巨人vs日本ハム 2023年6月4日 セ・パ交流戦 読売ジャイアンツvs北海道日本ハムファイターズ #原辰徳 #鍬原拓也 #巨人 #読売ジャイアンツ #東京ドーム #現地映像 鍬原拓也 43 Comments きよ 2年 ago サヨナラ鍬原また家族共々貧乏生活逆戻りやね ぼうかー 2年 ago まあ試合ぶち壊したね、上げて使ったのは監督だけど 古森鉄舟 2年 ago 当たり前だ。この投手一応元ドラフト1位。信じられん事にね。巨人はドラフトを真剣にやらず、遊んだドラフトをやったから、それが現状を生んだ。 清野悟 2年 ago 支配下にしなければこんなブ様な姿見なくてすんだのに 弘喜 香川 2年 ago リリーフ陣がポンコツ過ぎて笑ってしまう。今日は、松井がちょっと不運な面があったけど、、、。三番手が鍬原には呆れるばかり。エンジェルスと一緒で先発がクオリティースタートしたってリリーフ陣が超ポンコツ。デラロサ、ビエイラと再契約してはどう。鍬原、畠、菅野は終わってるわ。 Kaz 2年 ago はいお疲れさん 日本セカパカ 2年 ago こんだけ色々な投手がホームラン打たれるのは間違いなく捕手のせいだろ!一人二人なら投手の調子も有るけど!大城はコンバートさせて!今後第3の捕手にすべき!適切ないと思う! 吉次周一 2年 ago 巨人ブラントでいいってやつは要らねぇよ!!厳しさの欠片もない!まぁ使った首脳陣が1番の戦犯だけど! イェレナ 2年 ago なんでビエイラ、デラロサ手放した ragazzo 8 2年 ago 監督が毎回わざわざマウンドに行く必要あるのか?投手コーチで良いと思うが。 吉永大貴 2年 ago オフにも巨人名物大量の戦力外あるんだろうな。鍬原選手、次の就職先探しておいた方が良いぞ?っていうか、今年は戸郷投手、大勢投手以外巨人には投手がいない。2人だけで今シーズンやってらんないわ。 こさかなこしゃ#46 2年 ago 何しに来たんや鍬原よく一軍上がれたな もう一回鍛え直してこい! たかはし 2年 ago 原監督、早く辞めていただきたい。某局の解説に転職していただきたい。 house C 2年 ago 去年の序盤は状態良くて期待していただけに残念です😢 原虎徳 2年 ago 名前みてハイッ今日は終了って思ったもんw K801104 2年 ago 今年のオフで戦力外でしょう。大卒6年目だからね。 kai90097 2年 ago 今年でさよならになるぞ。 たかすい21 2年 ago 桜井、鍬原、髙橋、平内、どれもドラ1でなくても全然取れた選手だから期待する方が無理な話!水野がスカウト部長になったので大勢以降の選手に期待してます。 ESCUDO 2年 ago 監督がマウンドくるとよくない事しか起きないからやめれば? ボンバーマン魔神 2年 ago これがドラ1と考えるとため息がでるけど、去年取った選手はいい人材が多いからこれからのドラフト期待ですね二軍にも鍬原にそっくりなフォームのピッチャーいたんだけど、参考にするならソフトバンクとかオリックスの選手たちにしてほしいw サグラダ・井伊直弼 2年 ago オレが原でも無視するわそれくらい酷い ペン吉 2年 ago 鍬原投手、次の機会に頑張ろう!! BASS PATO 2年 ago 原さん怖い🥺🥺🥺 Kまーくん 2年 ago 毎回毎回監督がマウンド行くようになって中継ぎ縮こまって崩壊してんじゃねえか ひたた 2年 ago 原さんはいつも期待して送り出してるんだけど応えられないのが残念なんやろな hiro 2年 ago 原かんとくがべんちをおもうしている!こーちが何のためにいれかわからない?監督が選手を威嚇してるから日本ハムの選手はのびのびしているのは新庄監督の存在があるから!原さんはすぐに選手や人に責任転換するけど!自分自身改める事がもとめられると思いますよ~ hiro 2年 ago ピッチャーだけのせきにん?大城の配球にも問題❕ありやと思う! たいそん改 2年 ago くわばら、くわばら I T 2年 ago 腕が触れてなかった。緊張とは違う感じがした。治ってないのでは? 貴高 2年 ago お疲れさん、他球団で頑張って!って言ってます。 気ままにプロ野球 2年 ago コントロール磨くか肉体改造して球速上げるかしないともう無理。 moriもーりー 2年 ago 2軍でも鍵屋、トヨキン打たれマジリリーフ終わってる ウルトラたろう 2年 ago 思いきってアンダースローにしたらどうかなー?鈴木選手みたいに。 モーリス 2年 ago 原監督に同情するわ😮 星奈 2年 ago 現地観戦でしたが、鍬原はまた2軍で出直してくれ。 じゃがいもの芯 2年 ago そりゃそうだろ ぽんた 2年 ago 相手にされなくなる、が一番怖いね。 akie sasaki 2年 ago 見ていてこのピッチングに心底ムカついたわ💢何しに来たのよ。情けない。 あおっさんさん 2年 ago そもそも1軍に上げるのが問題な件😢 ゆるきゃん▽ 2年 ago 投手陣にとって環境が悪すぎると思う。 真島吾郎 2年 ago そりゃ原も顔も見たくないだろ、こんな無能 徳 徳 2年 ago 球速が出る投手が増えてきたからねプラスαの武器がないと埋もれてしまうし抑えられないよね Qooya hide 2年 ago 現地で見てましたが、田中が先で良かったのにって思いました。ただ、原が阿波野が鍬原の方が良いと判断して出してるわけで、その上でのこの結果なんだから、首脳陣は呆れてる場合ではないですよね。。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
弘喜 香川 2年 ago リリーフ陣がポンコツ過ぎて笑ってしまう。今日は、松井がちょっと不運な面があったけど、、、。三番手が鍬原には呆れるばかり。エンジェルスと一緒で先発がクオリティースタートしたってリリーフ陣が超ポンコツ。デラロサ、ビエイラと再契約してはどう。鍬原、畠、菅野は終わってるわ。
吉永大貴 2年 ago オフにも巨人名物大量の戦力外あるんだろうな。鍬原選手、次の就職先探しておいた方が良いぞ?っていうか、今年は戸郷投手、大勢投手以外巨人には投手がいない。2人だけで今シーズンやってらんないわ。
ボンバーマン魔神 2年 ago これがドラ1と考えるとため息がでるけど、去年取った選手はいい人材が多いからこれからのドラフト期待ですね二軍にも鍬原にそっくりなフォームのピッチャーいたんだけど、参考にするならソフトバンクとかオリックスの選手たちにしてほしいw
hiro 2年 ago 原かんとくがべんちをおもうしている!こーちが何のためにいれかわからない?監督が選手を威嚇してるから日本ハムの選手はのびのびしているのは新庄監督の存在があるから!原さんはすぐに選手や人に責任転換するけど!自分自身改める事がもとめられると思いますよ~
Qooya hide 2年 ago 現地で見てましたが、田中が先で良かったのにって思いました。ただ、原が阿波野が鍬原の方が良いと判断して出してるわけで、その上でのこの結果なんだから、首脳陣は呆れてる場合ではないですよね。。
43 Comments
サヨナラ鍬原
また家族共々貧乏生活逆戻りやね
まあ試合ぶち壊したね、上げて使ったのは監督だけど
当たり前だ。この投手一応元ドラフト1位。信じられん事にね。
巨人はドラフトを真剣にやらず、遊んだドラフトをやったから、それが現状を生んだ。
支配下にしなければこんなブ様な姿見なくてすんだのに
リリーフ陣がポンコツ過ぎて笑ってしまう。今日は、松井がちょっと不運な面があったけど、、、。三番手が鍬原には呆れるばかり。エンジェルスと一緒で先発がクオリティースタートしたってリリーフ陣が超ポンコツ。デラロサ、ビエイラと再契約してはどう。鍬原、畠、菅野は終わってるわ。
はいお疲れさん
こんだけ色々な投手がホームラン打たれるのは間違いなく捕手のせいだろ!一人二人なら投手の調子も有るけど!大城はコンバートさせて!今後第3の捕手にすべき!適切ないと思う!
巨人ブラントでいいってやつは要らねぇよ!!厳しさの欠片もない!まぁ使った首脳陣が1番の戦犯だけど!
なんでビエイラ、デラロサ手放した
監督が毎回わざわざマウンドに行く必要あるのか?
投手コーチで良いと思うが。
オフにも巨人名物大量の戦力外あるんだろうな。鍬原選手、次の就職先探しておいた方が良いぞ?っていうか、今年は戸郷投手、大勢投手以外巨人には投手がいない。2人だけで今シーズンやってらんないわ。
何しに来たんや鍬原
よく一軍上がれたな
もう一回鍛え直してこい!
原監督、早く辞めていただきたい。
某局の解説に転職していただきたい。
去年の序盤は状態良くて期待していただけに残念です😢
名前みてハイッ今日は終了って思ったもんw
今年のオフで戦力外でしょう。大卒6年目だからね。
今年でさよならになるぞ。
桜井、鍬原、髙橋、平内、どれもドラ1でなくても全然取れた選手だから期待する方が無理な話!
水野がスカウト部長になったので大勢以降の選手に期待してます。
監督がマウンドくるとよくない事しか起きないからやめれば?
これがドラ1と考えるとため息がでるけど、去年取った選手はいい人材が多いからこれからのドラフト期待ですね
二軍にも鍬原にそっくりなフォームのピッチャーいたんだけど、参考にするならソフトバンクとかオリックスの選手たちにしてほしいw
オレが原でも無視するわ
それくらい酷い
鍬原投手、次の機会に頑張ろう!!
原さん怖い🥺🥺🥺
毎回毎回監督がマウンド行くようになって中継ぎ縮こまって崩壊してんじゃねえか
原さんはいつも期待して送り出してるんだけど応えられないのが残念なんやろな
原かんとくがべんちをおもうしている!こーちが何のためにいれかわからない?監督が選手を威嚇してるから
日本ハムの選手はのびのびしているのは新庄監督の存在があるから!
原さんはすぐに選手や人に責任転換するけど!自分自身改める事がもとめられると思いますよ~
ピッチャーだけのせきにん?大城の配球にも問題❕ありやと思う!
くわばら、くわばら
腕が触れてなかった。緊張とは違う感じがした。治ってないのでは?
お疲れさん、他球団で頑張って!って言ってます。
コントロール磨くか肉体改造して球速上げるかしないともう無理。
2軍でも鍵屋、トヨキン打たれマジリリーフ終わってる
思いきってアンダースローにしたらどうかなー?鈴木選手みたいに。
原監督に同情するわ😮
現地観戦でしたが、鍬原はまた2軍で出直してくれ。
そりゃそうだろ
相手にされなくなる、が一番怖いね。
見ていてこのピッチングに心底ムカついたわ💢
何しに来たのよ。情けない。
そもそも1軍に上げるのが問題な件😢
投手陣にとって環境が悪すぎると思う。
そりゃ原も顔も見たくないだろ、こんな無能
球速が出る投手が増えてきたからねプラスαの武器がないと埋もれてしまうし抑えられないよね
現地で見てましたが、田中が先で良かったのにって思いました。
ただ、原が阿波野が鍬原の方が良いと判断して出してるわけで、
その上でのこの結果なんだから、首脳陣は呆れてる場合ではないですよね。。