カープのセットアッパーとして150キロを超える速球を武器にブルペン陣を支える矢崎拓也投手。ゲーム終盤の緊迫した場面での登板、マウンドでの気持ち矢崎投手の思いに迫ります。

昨シーズン飛躍を遂げた矢崎拓也。
セットアッパーも務めた剛腕は今年も健在!ここまで抜群の安定感を誇っています。
そんなチームに欠かせない存在となった男も開幕前、春のキャンプで左わきを負傷。悔しい幕開けとなっていました。

(TSS野球解説:山内泰幸)
「キャンプ中に左わき腹を痛めて出遅れましたけど、どういう気持ちでしたか?」

(矢崎投手)
「去年1年間やらせてもらったとはいえまだたった1年なので、何年も積み重ねて自分の立ち位置というかポジションを勝ち取っていくもんだと思っていた。離脱してそこに違う人が入っていってその人がハマればその人のものになるので、そういう気持ちもあって自分としては多少痛くてもやろうかなと思っていた。離脱をすると決まった時はそれを受け入れて何とか良い期間にするしかないなという風に思っていました」

怪我を受け入れ開幕からおよそ3週間後、出遅れながらも矢崎の今シーズンがスタートしました。

(山内)
「結局4月21日に復帰戦のマウンドあがりましたけど、どうでしたか?緊張感はありましたか?」
(矢崎投手)
「1点差負けのランナーがツーアウト1,3塁だったので、結構しんどいなと思いながらマウンドにあがったんですけど、あ!こんな場面かと」
(山内)
「でもそういう場面で起用されるということは矢崎投手に対する信頼が去年から続いているという感じにも取れましたよね」
(矢崎投手)
「そういう場面で投げさせてもらうことはありがたいことなので、そこはうわまじか!と思いながらもありがたいなと何とかやってやろうかなと思っていました」
(山内)「去年結果を残した経験が生きていることは?」
(矢崎投手)「慌てなくなった」

今シーズンもここまで好調を維持し接戦でチームを勝利に導く活躍を見せている矢崎拓也。マウンド上でポーカーフェイスで投げる裏には意識していることがありました。

(矢崎)「慌てなくなった。慌ててるつもりはないですけど客観的に自分を見るようになってからはすごく慌てている感じが見て取れたので」
(山内)「じゃあマウンドの動きは自分でもチェックしたりした?」
(矢崎投手)「試合終わって動画見るときは、昔だったら投げてるシーンだけを切り取ってあるものを見ていた。今年はずっとマウンドの動きは流し見で見るようにしています。間合いだったりちょっとした動き感情が揺れてるのかなと確かめながら」
(山内)「矢崎投手を見て思ったのが試合中によくひとりごとを言っていますね」
(矢崎投手)「言ってます」
(山内)「あれは意識的に?それとも無意識に?」
(矢崎投手)「意識的につぶやいています」
(山内)「自分に言い聞かせる?」
(矢崎)「状況についてのことはほとんど言っていないです」
(矢崎投手)「どんなことをつぶやいていますか?」
(山内)「”受け入れる”と近いですけど受け入れるという言葉言ったら長いので単純にひとことイエスと」
山内)「ストレート低めに投げるぞとかじゃなくて?この状況はイエス?」
(矢崎)「打たれてもイエス。あとは自分にまかせるくらい。体に任せるというか、任せるとか、委ねるとかそんな感じの言葉をつぶやいています」

どんな状況でも受け入れ結果は自分にゆだねる。
強心臓な剛腕は無心に腕を振り続けます。

(山内)「矢崎投手が目指すリリーバー像ってあります?」
(矢崎投手)「試合が進んでいって相手チームのファンとか含めてこいつが出てきたら難しいよな。今日の試合は終わったな。みたいな風に思われるくらいになるのがいいのかなと思います」
(山内)「最後目標を今年はどんな活躍を見せたいか?」
(矢崎投手)「与えられた場所で自分の全力を尽くすということが一番大事なことだと思うので、名前呼ばれたところで自分のベストピッチができるように日々準備してやっていきたいなと思います」

*************************************テレビ新広島がオススメするカープの最新情報をお届けするチャンネルです。チャンネル登録宜しくお願いします。
※掲載されております情報は、取材当時のものですのでご了承ください。
#プロ野球 #セリーグ #カープ #広島 #テレビ新広島 #TSS #ニュース #広島県 #HIROSHIMA

★全力応援スポーツLOVERS(Twitter)

★全力応援スポーツLOVERS(Instagram)
https://www.instagram.com/tss_sportslovers/?hl=ja

★広島のニュースはこちらでチェック
https://www.tss-tv.co.jp/emergency.html

★テレビ新広島のホームページはこちら
https://www.tss-tv.co.jp/

★公式YouTubeチャンネル「HIROSHIMA NEWS TSS」
https://www.youtube.com/channel/UC7_j…

★TSSオンデマンド(エンタメ系)
https://www.youtube.com/channel/UCouV…

★TSSアーカイブプロジェクト
https://www.tss-tv.co.jp/web/archive_…

15 Comments

  1. 矢崎大好き!令和の炎のストッパーはお前じゃ!

  2. うーん、なるほどわからんw
    考え方がわかるような部分もありつつ、やっぱ一種独特ですよね
    そういうところも含めて自分なりの今できるベストのパフォーマンスを出せる形を見つけられたんだろうなーというのは伝わってきます

  3. 座禅してたんだっけ
    精神的な修養が効いて来たんだろうな、まあ元々実力あったからだろうけど
    今はホントにホントに頼りになるリリーフ&ストッパーに成長したね

  4. 最近、ルーキー時代のインタビューをよく目にしますが、大人な受け答えになって驚き!

  5. 矢崎が普通に受け答えできてるだけでうれしいものがある

  6. やはり大した人。
    頭いいわぁ。
    琢也さん、応援してるんで頑張ってくださいね。

  7. まだ防御率0点だもんな。
    ほんと頼りになる。立ち振る舞いがいい。

  8. 紆余曲折を経ての今の立ち位置。言葉に重みがありますね😊

  9. 矢崎選手、己を知り、己を持ってるなー!めっちゃ、かっこええー。昔の野茂英雄を見ているみたいや!今年、1番応援してみたい選手です。

  10. 矢崎投手本当に切り替えが出来るようになったことが成長信頼を勝ち取った?

  11. ぶっちゃけ自由契約になるんじゃないか?とか心配だったんだけど、去年突然の大活躍、嬉しいです。
    良い言い方ではないけど、やっぱり短いイニングを命を削って投げる様は矢崎選手らしいと思う、そういう意味では先発より後ろの方が絶対合ってると思う。

  12. 最初の、どんな気持ちですか?という質問でドキッとした。

  13. 頼もしい~!頼りにしてます!
    大好き!

Write A Comment