#オリックス・バファローズ 2023-05-27 巨人・K-鈴木さん、打たれた言い訳が衝撃的過ぎる..,【なんJ反応】 ご視聴いただきありがとうございます!プロ野球の時事ネタ等を紹介しています。 毎日更新していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします! 【元スレ】https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685136994/ ・BGM素材:LAMP BGM #wbc #プロ野球 #なんj #5ch #2ch #なんj#プロ野球2ch5chK-鈴木 野球なんJまとめ反応野球 23 Comments やまだjsb 2年 ago 巨人阪神のブルペン陣が如何に凄いか 武蔵境小次郎右衛門 2年 ago 中日の応援で飲まれたなら甲子園だと気絶するんじゃねえの阪神の応援は中日の比にならんぞ ワドルディやまもと 2年 ago 大成しなさそうな発言やな よさこい、料理のYukiチャンネル谷川優輝のマジック 2年 ago 接戦時、リード時のK-鈴木投手とビハインド時のK-鈴木投手が別人なのはオリックスファンが一番分かってますよね笑。 AOI 2年 ago セリーグのっていうか阪神巨人戦での甲子園の阪神応援の空気よな…慣れる前なら後半は特に投げる側めちゃこわいだろうね慣れてないっていうだけじゃなくて実力不足だって自分を責める発言してるんだからいいやん、言い訳ではないよ 田 田中 2年 ago ビハインドで数年投げさせてあげよう、勝ちパは荷が重いって球自体は良いしコントロールは終わってるけど ゆうちき 2年 ago 監督かバカだからの一点張りでいいんだよ 調理師 かずくん③ 2年 ago 鈴木選手 メンタルヤバイよヤバイよ😅 くずもち 2年 ago 阪神の応援が怖いのは分かるけど、それとこれとは別じゃない…?この試合の前日の横浜戦でも暴投して1点失ったやん…流れが完全にこっちに来てたり、点差が開いてる時なら良いかもしれんけど、0-1とか絶対に落とされへんところでの登板はちょっと控えて欲しいかなって感じ にいにい 2年 ago そうそうこれがK-鈴木、勝つことを恐れて負けて安どしてしまうタイプは、変わっていないな。 柳沢貴司 2年 ago 阪神ファンはもっと静かに応援📣してもらいたいです。 エナジー 2年 ago そもそも阪神は速球で押す投手には強い!、近本、中野、木浪の左トリオを抑えれば大した事ない。佐藤輝は穴があるからそれ程でも。だから変化球主体の左腕を使う事が勝利への道なんですが、横川降ろしたのが間違いだよね!、阪神打線の何を分析してるのかな? ペンタゴンチャートの魔道師 2年 ago ホークスとロッテでも大概だったと思うけど てつ 2年 ago 雰囲気に飲まれてるようじゃ、大事な場面では投げさせられんな? ろあ 2年 ago 二軍でも阪神に打ち込まれてさよなら打たれてたぐらいやし苦手なんやろな、去年もサトテルに特大打たれてたし SeikinTV 🅥 2年 ago 観客いないアスレチックスに行こう ひじり 2年 ago 巨人に行ってはいけない存在で草 ソリスト 2年 ago ちな虎だけど点差で性能変わるピッチャーは心当たりしかないですねぇ…なあKケラーと齋藤友貴哉 ギフハブ大分支店 2年 ago オリファンの取扱説明書通りの挙動やったw 夢挑戦 2年 ago あの場面で投げさせるAHARAって、怖いもの知らずだな…🎉ナカジマなら、絶対ぇしねぇわ…‼️ ありぺ 2年 ago 野球は阪神ファン、サッカーはリヴァプールファンだけど声出し可能になった甲子園、アンフィールドみたいだったなこの2チームって地域柄的にも似てるよな がんばるんば 2年 ago 実力不足って言ってるしなんで叩くん?確かに何度も何度も学んでないが。 T T 2年 ago お前ロッテ戦登板したことないんか Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
AOI 2年 ago セリーグのっていうか阪神巨人戦での甲子園の阪神応援の空気よな…慣れる前なら後半は特に投げる側めちゃこわいだろうね慣れてないっていうだけじゃなくて実力不足だって自分を責める発言してるんだからいいやん、言い訳ではないよ
くずもち 2年 ago 阪神の応援が怖いのは分かるけど、それとこれとは別じゃない…?この試合の前日の横浜戦でも暴投して1点失ったやん…流れが完全にこっちに来てたり、点差が開いてる時なら良いかもしれんけど、0-1とか絶対に落とされへんところでの登板はちょっと控えて欲しいかなって感じ
エナジー 2年 ago そもそも阪神は速球で押す投手には強い!、近本、中野、木浪の左トリオを抑えれば大した事ない。佐藤輝は穴があるからそれ程でも。だから変化球主体の左腕を使う事が勝利への道なんですが、横川降ろしたのが間違いだよね!、阪神打線の何を分析してるのかな?
23 Comments
巨人阪神のブルペン陣が如何に凄いか
中日の応援で飲まれたなら甲子園だと気絶するんじゃねえの
阪神の応援は中日の比にならんぞ
大成しなさそうな発言やな
接戦時、リード時のK-鈴木投手とビハインド時のK-鈴木投手が別人なのはオリックスファンが一番分かってますよね笑。
セリーグのっていうか阪神巨人戦での甲子園の阪神応援の空気よな…慣れる前なら後半は特に投げる側めちゃこわいだろうね
慣れてないっていうだけじゃなくて実力不足だって自分を責める発言してるんだからいいやん、言い訳ではないよ
ビハインドで数年投げさせてあげよう、勝ちパは荷が重いって
球自体は良いし
コントロールは終わってるけど
監督かバカだからの一点張りでいいんだよ
鈴木選手 メンタルヤバイよヤバイよ😅
阪神の応援が怖いのは分かるけど、それとこれとは別じゃない…?この試合の前日の横浜戦でも暴投して1点失ったやん…
流れが完全にこっちに来てたり、点差が開いてる時なら良いかもしれんけど、0-1とか絶対に落とされへんところでの登板はちょっと控えて欲しいかなって感じ
そうそうこれがK-鈴木、勝つことを恐れて負けて安どしてしまうタイプは、変わっていないな。
阪神ファンはもっと静かに応援📣してもらいたいです。
そもそも阪神は速球で押す投手には強い!、近本、中野、木浪の左トリオを抑えれば大した事ない。佐藤輝は穴があるからそれ程でも。だから変化球主体の左腕を使う事が勝利への道なんですが、横川降ろしたのが間違いだよね!、阪神打線の何を分析してるのかな?
ホークスとロッテでも大概だったと思うけど
雰囲気に飲まれてるようじゃ、大事な場面では投げさせられんな?
二軍でも阪神に打ち込まれてさよなら打たれてたぐらいやし苦手なんやろな、去年もサトテルに特大打たれてたし
観客いないアスレチックスに行こう
巨人に行ってはいけない存在で草
ちな虎だけど点差で性能変わるピッチャーは心当たりしかないですねぇ…なあKケラーと齋藤友貴哉
オリファンの取扱説明書通りの挙動やったw
あの場面で投げさせるAHARAって、怖いもの知らずだな…🎉
ナカジマなら、絶対ぇしねぇわ…‼️
野球は阪神ファン、サッカーはリヴァプールファンだけど声出し可能になった甲子園、アンフィールドみたいだったな
この2チームって地域柄的にも似てるよな
実力不足って言ってるしなんで叩くん?確かに何度も何度も学んでないが。
お前ロッテ戦登板したことないんか