スタッツや試合結果など #リーグワン 特集ページはこちら
https://www.jsports.co.jp/rugby/league-one/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby
この試合の見逃し配信【フル】はこちら
https://jod.jsports.co.jp/p/rugby/leagueone/97416-V?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby
ジャパンラグビー リーグワン2022-23
入替戦 第1節 D1/D2 第1戦-1
三重ホンダヒート(D2 2位)
vs.
グリーンロケッツ東葛(D1 11位)
解説:藤島大
実況:矢野武
(2023/05/05 三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 サッカー・ラグビー場)
■ジャパンラグビー リーグワン 22/23 全試合見れるのはJ SPORTSだけ!J SPORTSオンデマンドでディビジョン1・2・3全試合配信!
https://jod.jsports.co.jp/rugby/leagueone?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby
【J SPORTSオンデマンド ラグビーパック】※25歳以下は半額!
https://jod.jsports.co.jp/rugby?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby
【J SPORTSオンラインショップ ラグビーグッズ】
https://store.jsports.co.jp/shop/c/c40/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby
【J SPORTSラグビーTwitter】
Tweets by jsports_rugby
【J SPORTSラグビーLINE】
http://nav.cx/2CrDT9Y
【J SPORTSラグビーInstagram】
https://www.instagram.com/jsports_rugby/
【J SPORTSラグビーFacebook】
https://www.facebook.com/jsportsrugby/
【J SPORTS総合サイト ラグビーページ】
https://www.jsports.co.jp/rugby/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby
【ラグビーコラムサイト】
https://news.jsports.co.jp/rugby/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby
【YouTube J SPORTS ラグビー チャンネルの登録はこちらから】
https://www.youtube.com/c/jsportsrugby?sub_confirmation=1
23 Comments
三重がD1に行くかもしれないね
前半のグダグダはなんだったんだ?
今年もグリーンロケッツ残ってくれ
レメキ、飛んでる場合じゃないと思うねん
人数少ないんだしラスト2分はボールキープじゃあかんかったんやろか…10点差で終わりたかったな。
NECは一度降格した方がいいと思うな〜。スワンダイブするのはいいけど飛んだ衝撃で怪我しそう。
どっちがD1かわからない
スイッチの入りが遅いだから追いつかない
グリーンロケッツやばっ
もう終わりやん
頼むからトムマーシャルスタメンでお願いします
次週、最後の雑なキックの分だけ届かなかったりすると面白いのだが……。
グリーンロケッツとライナーズは落ちる
0:10この用意したプレー気持ち良かったなあ。NECはタッチインゴール他大事なところが雑なのよね。ちゃんと丁寧にやればもっと上目指せてるのに。
次が本当の勝負。どちらも同じようにはならないはずです。
トップリーグオリジナル12チームの1角がついに陥落か?
がんばれ三重
本当によく耐えたホンダは・・・普通だったら怪我に泣いていた。
終盤はゴール手前の5mのところでもディフェンスの選手は両手を膝に置いてしまっていましたね。勝てて良かった。
モスタートと根塚のトライセーブは神がかり。
レメキのダイブは結構高さ出てて見てて気持ち良かった。
ダイブしている場合かwとも思ったけどそれもレメキの良さなんだろうね。
後半30分間をアンコンテストスクラムを選択したことによって14人で戦い、更にはシンビンで10分間13人で戦ったホンダの執念の勝利だと思う。
グリロケd1であんなにいい試合してたのに…。相手に合わせて試合しちゃうのかなぁ
なんか、降格かかった入れ替え戦に臨む雰囲気には見えなかったな…
最後はトライした瞬間にノーゴールをレフリーに宣言したら
ワンプレー出来ます。
引き分け、逆転を目指すならその選択もありますが、
瞬時の判断は難しい場面だったかと思います。
試合を通じて色々と見所満載でした。
NECは、我孫子に仕事で、行っていたことがあるので、応援していますので、残留してほしいです。
藤田選手はほんとに移籍してよかったね