普段私たちが映画で見る花魁はごく一部の選ばれし女性たちでした。
彼女たちは大多数の女性たちのトップ中のトップ。
華やかな生活で着ているものも一流の物ばかり。
しかしそんな生活を送ることができない最下層の女性たちもいたのです。
今回は普段映画やマンがではなかなか注目されない最下層の女性たちについて紹介していきます。

30 Comments

  1. そもそも花魁なんて奴隷階級ですもんね。
    ただただ哀れとしか言いようがありません。

  2. この時代だったら三茶ぐらいだったのか。。。今の風俗。。部屋持ってない子や暇な子がお茶を挽くもこっからきてたんだろう。。。

  3. 声なきものの唄って漫画読んでほしい…女郎たちの運命は辛いけどそれだけじゃない、女の強さや逞しさがコメディタッチで描かれていて面白くて読みやすい。でもその中に漂う無常感がたまらなく好きな作品。
    主人公が健気でめっちゃ応援したくなる!!

  4. 華やかな世界では決して無く大変な仕事?
    生きる為に命が掛かる時代で現代では想像も出来ません。

  5. 上級も下級も全員梅毒ですよ。なにしろ梅毒の初期症状が出たら一人前の遊女と言われお祝いされてたぐらいですから。
    江戸時代の墓から骨を集めて梅毒による骨変形を調査したお医者さんがいたんですが身分の上下に関わらず長生きした日本人はかなりの高確率で梅毒末期の骨変形がありました。
    いつまでも水揚げされずに置き屋にいたから置き屋で症状が出ただけで吉原の女性たちは悲しいかなみんな梅毒です。置き屋に残ろうが水揚げされようが吉原の遊女の最後は結核で早逝するか長生きして梅毒症状が出て置き屋やお屋敷を追われて夜鷹になるかどっちにしても悲惨です。
    今また梅毒が再度拡大しています。最初は中国人観光客にノースキンで風俗接客をさせたのが原因だと思いますが今は定期性病検査の間隙を縫って日本人客やホストが感染し彼等によって社会に梅毒がばら撒かれ続けています。

  6. 梅毒に侵されるまで見世物になってたとなると余程人権なかったんだなぁと…

  7. 上級だろうが下級だろうが相手が悪けりゃ1発梅毒でしょうね。コンドームもない時代で水商売はリスクが高すぎる…

  8. そういえば銀魂の銀さんも吉原で複数の女性に掴まれてたな。。。

  9. 男の生き方もあれば女の生き方もある。私は哀れだとは思わないな。出世すればそこらの大名より身分が高いようだし、この時代は男も悲惨だったと思うと他の国と比べて女性が大事にされていた。
    汚らわしいという価値観も西洋文化が入る今より薄かったそうな。日本神話では神様たちヤリまくってるし。裸を恥じて地上に落とされたキリスト教とは違う。

  10. 問題ありません、同じ、レベルですから。今も世界で商売、商売。

  11. 闇すぎる。…というか
    人間の集合=社会が底辺層という“闇”をつくってる。簡単に少子化はよくないと云わないでほしいやね。人の頭数が増えすぎると貧困層も増える

  12. 精子 と 卵子が 安らかに 穏やかに 迷わず眠り 清浄され
    成 天使 菩薩 精霊 聖霊 神仏 如来しますように <(_ _)> 🌸

  13. 現在でも激安店は6,000円くらい、高級店では数十万いく店もあるよね…

  14. なんか鬼滅の方で遊郭編取り上げられる時『遊郭編は子供に見せるには不適切』みたいな理由で放送延期だったか、それに成りかけたのをなんとか深夜にやったってなかったっけ?
    遊郭編がダメなら銀魂なんて放送禁止・閲覧禁止ものだみたいな謎の引き合いがなんかの動画のコメント欄にあったなぁ

  15. 下級の遊女は子供が産まれたらもっと悲惨なことになります子供は何かしらの性病を持って産まれてくるのもそうだけど無事に産まれてきても殺されたりとかするし遊女達は商品だから物として扱われるから壊されたりとか傷つけられたりとかするし美貌が無いと花魁になれないしなれたとしても身請け先がなかったら20歳の時には吉原から追い出される

  16. 内容は絶対面白い動画だとおもけど、ナレーションが、普通に話してくれる設定はできないかな?

  17. 今新宿大久保病院前で同じような事が行われてます。まぁ昔と違うのは今は本人がホス狂や推し活のお金が欲しくて好きでやってるんだけど…

  18. 吉原炎上 名取ゆうこさん濡れ場のときは挿入してください。
    と言われた。女優ってすごい

Write A Comment