#中日ドラゴンズ 2023-05-27 【根尾昂投手】公式戦初先発 全球ダイジェスト 2023年5月27日 2023年5月27日ナゴヤ球場での根尾昂投手の動画です。 2023年5月27日オリックスバファローズダイジェストダブルプレーナゴヤ球場ハイライトファームフォアボールレーザービーム三振中日ドラゴンズ二刀流全球初先発制球四球変化球好投後藤駿太復活感動根尾昂登板竜の未来 21 Comments inoyamachine 2年 ago 球速以上に球に力がありそう適当に荒れていてマウンド度胸がいいので一軍での先発も面白いかも あさよる 2年 ago ユニフォームの着こなし方も相まって野手が投げてるって感じする ぴぃすけ 2年 ago 中日ファンだけど…ボール球の外れ方が良くない。全体的に球が高い。根尾くん頑張ってほしいけど、一軍レベルには程遠い。 大五郎 2年 ago 根尾は野手で使えよ。第二の藤浪になるぞ‼️立浪ではマンネリBクラス 立浪は口ほどにもないわ来季は落合に頭下げてお願いしますってか Taku Hash 2年 ago やはりコントロールが気になる いくら大好き先生 2年 ago 普通に野手で見たかったな きま 2年 ago 投げた後の下半身のフラつきが気になるなぁ〜。あと1軍で投げている投手の様な体のデカさ・分厚さ・球の重さがない所も気になります。やはり野手兼ショートリリーフの方が良い様な?(っと言いながら、根尾君のバッティングがみたいだけなのかもしれませんが。) Benedict John 2年 ago リリーフの方がやっぱり向いてるんだろうな。それにしても年々良くなっていただけに、もう野手としての出場がないというのが勿体無くて仕方ない。本当に良いショートになったはずだと今でも思う。 Kata Akeo 2年 ago まだ発展途上でしょう。しばらく2軍でローテして、球宴後くらいまでに仕上がってくれれば。球速、コントロール、長いイニングを投げるスタミナが課題でしょう。 foxy 2年 ago 普通に逸材を潰した中日ここに選ばれたのかわいそ jiji haji 2年 ago まだまだコントロールは悪いけど、春先と比べたらさすがに良くなってるね やすし 2年 ago 根尾って最初からピッチャーやるべきやったんやろな。先発よりは中継ぎ向きやろね。 めそねこ 2年 ago カーブとかチェンジアップ系のタイミング外す球種覚えたら良さそう ウルトラ万次郎 2年 ago ピッチャーで行くのなら、もう少し練習して、アウトローのコントロールを磨かないと1軍では厳しいのでないかと思います。球威で、押せるタイプでは、無いので…活躍して欲しいけどなぁ‼️頑張れ✊‼️ biromi-piromi 2年 ago 現地で見とったがストライクとボールがハッキリし過ぎだった球は速かったけど右打者迎えるとスッポ抜けるまだまだだね…(´・ω・`) k・a 2年 ago 野手感が消えねぇな もぐもぐお 2年 ago 高校時代のあの最強スライダーどこいったんや、頑張れネオ Afro Grooming 2年 ago 去年の投げ方のがコントロール安定してる気がする 高野 2年 ago セットのグラブの位置から持ち上げるようにモーションに入る無駄な動き、テイクバックまでキャッチャーに目を一切やらない点もコントロールが不安定な要因だと思う ダックスフンド和也 2年 ago 全体的に高めに浮いてるから、ちょっと力み過ぎかな…。色々と修正してコントロールできるようになれば良いピッチャーになりそうだが… doopdoopdoop 2年 ago 上半身に頼ったような投げ方だから細かいコントロールがアバウト。もっと下半身使ってボール持ち良くしないと一軍では厳しい。全盛期の桑田真澄さんの投球見てほしい。ただ素質は凄いと思う!地元なんで応援してます! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
きま 2年 ago 投げた後の下半身のフラつきが気になるなぁ〜。あと1軍で投げている投手の様な体のデカさ・分厚さ・球の重さがない所も気になります。やはり野手兼ショートリリーフの方が良い様な?(っと言いながら、根尾君のバッティングがみたいだけなのかもしれませんが。)
Benedict John 2年 ago リリーフの方がやっぱり向いてるんだろうな。それにしても年々良くなっていただけに、もう野手としての出場がないというのが勿体無くて仕方ない。本当に良いショートになったはずだと今でも思う。
ウルトラ万次郎 2年 ago ピッチャーで行くのなら、もう少し練習して、アウトローのコントロールを磨かないと1軍では厳しいのでないかと思います。球威で、押せるタイプでは、無いので…活躍して欲しいけどなぁ‼️頑張れ✊‼️
doopdoopdoop 2年 ago 上半身に頼ったような投げ方だから細かいコントロールがアバウト。もっと下半身使ってボール持ち良くしないと一軍では厳しい。全盛期の桑田真澄さんの投球見てほしい。ただ素質は凄いと思う!地元なんで応援してます!
21 Comments
球速以上に球に力がありそう
適当に荒れていてマウンド度胸がいいので一軍での先発も面白いかも
ユニフォームの着こなし方も相まって野手が投げてるって感じする
中日ファンだけど…ボール球の外れ方が良くない。全体的に球が高い。根尾くん頑張ってほしいけど、一軍レベルには程遠い。
根尾は野手で使えよ。第二の藤浪になるぞ‼️
立浪ではマンネリBクラス 立浪は口ほどにもないわ
来季は落合に頭下げてお願いしますってか
やはりコントロールが気になる
普通に野手で見たかったな
投げた後の下半身のフラつきが気になるなぁ〜。あと1軍で投げている投手の様な体のデカさ・分厚さ・球の重さがない所も気になります。やはり野手兼ショートリリーフの方が良い様な?(っと言いながら、根尾君のバッティングがみたいだけなのかもしれませんが。)
リリーフの方がやっぱり向いてるんだろうな。
それにしても年々良くなっていただけに、もう野手としての出場がないというのが勿体無くて仕方ない。
本当に良いショートになったはずだと今でも思う。
まだ発展途上でしょう。しばらく2軍でローテして、球宴後くらいまでに仕上がってくれれば。球速、コントロール、長いイニングを投げるスタミナが課題でしょう。
普通に逸材を潰した中日
ここに選ばれたのかわいそ
まだまだコントロールは悪いけど、春先と比べたらさすがに良くなってるね
根尾って最初からピッチャーやるべきやったんやろな。
先発よりは中継ぎ向きやろね。
カーブとかチェンジアップ系のタイミング外す球種覚えたら良さそう
ピッチャーで行くのなら、もう少し練習して、アウトローのコントロールを磨かないと1軍では厳しいのでないかと思います。
球威で、押せるタイプでは、無いので…
活躍して欲しいけどなぁ‼️頑張れ✊‼️
現地で見とったがストライクとボールがハッキリし過ぎだった
球は速かったけど右打者迎えるとスッポ抜ける
まだまだだね…
(´・ω・`)
野手感が消えねぇな
高校時代のあの最強スライダーどこいったんや、頑張れネオ
去年の投げ方のがコントロール安定してる気がする
セットのグラブの位置から持ち上げるようにモーションに入る無駄な動き、テイクバックまでキャッチャーに目を一切やらない点もコントロールが不安定な要因だと思う
全体的に高めに浮いてるから、ちょっと力み過ぎかな…。
色々と修正してコントロールできるようになれば良いピッチャーになりそうだが…
上半身に頼ったような投げ方だから細かいコントロールがアバウト。もっと下半身使ってボール持ち良くしないと一軍では厳しい。全盛期の桑田真澄さんの投球見てほしい。ただ素質は凄いと思う!地元なんで応援してます!