#広島東洋カープ 2023-05-31 圧巻のヤサタク、三者連続三振でオリックス戦の連敗ストップ!6年ぶり勝利の瞬間イッキ見 広島カープ2023年5月31日 広島東洋カープvsオリックスバファローズ2回戦 #新井監督 #矢崎拓也 #carp プロ野球現地映像矢崎拓也関連動画 39 Comments ハヌマーン 2年 ago とりあえず栗林の復帰登板はまず比較的楽な場面からにして欲しい。怪我明けだしいきなり9回とかじゃなく。チーム本人両方のためにも。 江戸知らん 2年 ago パワーピッチャー隆盛のパ・リーグで島内が通用するかどうか心配だったけど、老婆心だったか(大変失礼しました…) れんちょん 2年 ago ヤサタクすんげぇ体してんな・・・頼もしいわ マッハ 2年 ago クローザーはヤサタクのが向いてると思う どらやきどらえもん 2年 ago 4番が活躍してくれれば~もうすこし楽に試合が出きるかな🎵 skyas43byf 2年 ago 入団の時、「ものすごい筋肉質で、今までのカープ新人に無いタイプ」と思ってたけど、今現在も物凄いがたいだよなぁ。ふと目に見えるけど、筋肉で体を作ってるんだよなぁ九里も物凄い気迫だったし、秋山はHR打つしカープのいいところだけが目立った試合でした。明日勝って勝ち越ししたい。 吉川UK 2年 ago 矢崎頼もしくなった。島内、ターリーも安定感が凄いし、栗林が復活したら今年のリリーフ陣はいう事なし。今期楽しみに見てます。 ぽんぽこぴぃ!! 2年 ago 最高だよ。俺たちの矢崎! maxellUDⅡ 2年 ago ふてぶてしさ、腹の太さ、威力のあるストレート、江夏を思い出すわー。 卓志 田中 2年 ago 今日は劇団ヤサタク休演❗いやー、3タテの呪いが解けて良かった・・・ H F 2年 ago オレたちのヤサタクは交流戦とか関係無く抑えるだけだ ふぁんふぁん 2年 ago 坂倉と並んでも負けない程ビルドアップされた体躯 山田泰三 2年 ago 矢崎のこのふてぶてさが、クローザー向きなんだろう。往年の江夏さんみたいだよ。 ルークトモ 2年 ago 右のサバシアみたいな貫禄 ビーマック鳥丸 2年 ago ふてぶてしさが頼りになる DamianZlelinski 2年 ago さすがドラ1 万汁我慢汁 2年 ago 皆、矢崎矢崎言うけど島内先生忘れないで😢 テツ 2年 ago 栗林の起用法がきになるところではありますが、島内と矢崎とターリーが頼もしいので無理に栗林を抑えで出さなくてもいいかも・・?Wストッパーとかでもいいですよね4人がお互いに負担を軽減してお互いにベストなパフォーマンスを出せるのが今のカープにとって理想かも 宮本武蔵の子孫 2年 ago 動画嬉しいです。9回の全球ハイライトが見たい|д゚)チラッ K 2年 ago もはや貫禄が出てきた!腹の出具合も江夏みたいじゃ! 藤井仁 2年 ago 🎉 777% アキラ 2年 ago 何このオメガばりの裏ラスボス感… ちみじいせ 2年 ago 先発九里に抑え矢崎もだけど今年の島内は本当に頼もしい。例えピンチになっても何とか抑えてくれそうな雰囲気もある。後ろにターリー島内矢崎と守護神栗林が万全になれば近年のカープが苦労しまくった勝利の方程式がしっかりと出来上がる。 琉昇 2年 ago 打てるもんなら打ってみーの気迫と度胸がほんま男前❗️ 一輝 牧田 2年 ago 長かった なる師 2年 ago クリクリってやっぱりタフよね😊怪我もなく、イニング食ってくれるし緊急時はリリーフもやってくれたしね。クローザーは、2人でもエエんやで! mituru. 2年 ago 矢崎はパのチームに3三振は自信に繋がったかなと思います。 Ad Sut 2年 ago 先週は疲れが見えてたから心配だったけど休んだらちゃんと復活したね>矢崎頼もしいです 34suzuka 2年 ago 抑えはメンタルが一番大事だな。島内もこれくらい図太く投げてほしい nomeya utae 2年 ago 外野は手をつけずこのままで雰囲気よろし! たけちー 2年 ago オラ感が右の戸根って感じw ナッシュ28 2年 ago そもそもカープってオリックスに5年間勝ってなかったの? あがーあがー 2年 ago 今度マツダに行くけえ41番のユニ絶対買うわ たくま 2年 ago あの投げ方はタイミング取れなさそう矢崎最強説でてきた😂 はぐれた人 2年 ago たいぎそうに出てきて、キレキレのボール投げるとこ好きwww 嫁 2年 ago 16年ドラ1最高の成功者だわ。 日本山陽 2年 ago 矢崎ナイスピッチング😉 神田良治 2年 ago 入団時より応援していますが、やっと昨年から活躍してくれるようになって私の目に間違いなかったと思う。今日この頃です。将来的にも球団を支える人だと思うので頑張って欲しい。ペナントレースは、先が長いです。必ず、タイガースが調子を落とします。その時まで、貯金10を目指してガンバレカープ。 p boo 2年 ago 永ちゃん風のYASAKIタオル熱望 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
skyas43byf 2年 ago 入団の時、「ものすごい筋肉質で、今までのカープ新人に無いタイプ」と思ってたけど、今現在も物凄いがたいだよなぁ。ふと目に見えるけど、筋肉で体を作ってるんだよなぁ九里も物凄い気迫だったし、秋山はHR打つしカープのいいところだけが目立った試合でした。明日勝って勝ち越ししたい。
テツ 2年 ago 栗林の起用法がきになるところではありますが、島内と矢崎とターリーが頼もしいので無理に栗林を抑えで出さなくてもいいかも・・?Wストッパーとかでもいいですよね4人がお互いに負担を軽減してお互いにベストなパフォーマンスを出せるのが今のカープにとって理想かも
ちみじいせ 2年 ago 先発九里に抑え矢崎もだけど今年の島内は本当に頼もしい。例えピンチになっても何とか抑えてくれそうな雰囲気もある。後ろにターリー島内矢崎と守護神栗林が万全になれば近年のカープが苦労しまくった勝利の方程式がしっかりと出来上がる。
神田良治 2年 ago 入団時より応援していますが、やっと昨年から活躍してくれるようになって私の目に間違いなかったと思う。今日この頃です。将来的にも球団を支える人だと思うので頑張って欲しい。ペナントレースは、先が長いです。必ず、タイガースが調子を落とします。その時まで、貯金10を目指してガンバレカープ。
39 Comments
とりあえず栗林の復帰登板はまず比較的楽な場面からにして欲しい。
怪我明けだしいきなり9回とかじゃなく。
チーム本人両方のためにも。
パワーピッチャー隆盛のパ・リーグで島内が通用するかどうか心配だったけど、老婆心だったか(大変失礼しました…)
ヤサタクすんげぇ体してんな・・・頼もしいわ
クローザーはヤサタクのが向いてると思う
4番が活躍してくれれば~もうすこし楽に試合が出きるかな🎵
入団の時、「ものすごい筋肉質で、今までのカープ新人に無いタイプ」と思ってたけど、今現在も物凄いがたいだよなぁ。ふと目に見えるけど、筋肉で体を作ってるんだよなぁ九里も物凄い気迫だったし、秋山はHR打つしカープのいいところだけが目立った試合でした。明日勝って勝ち越ししたい。
矢崎頼もしくなった。島内、ターリーも安定感が凄いし、栗林が復活したら今年のリリーフ陣はいう事なし。今期楽しみに見てます。
最高だよ。俺たちの矢崎!
ふてぶてしさ、腹の太さ、威力のあるストレート、江夏を思い出すわー。
今日は劇団ヤサタク休演❗
いやー、3タテの呪いが解けて良かった・・・
オレたちのヤサタクは交流戦とか関係無く抑えるだけだ
坂倉と並んでも負けない程ビルドアップされた体躯
矢崎のこのふてぶてさが、クローザー向きなんだろう。往年の江夏さんみたいだよ。
右のサバシアみたいな貫禄
ふてぶてしさが頼りになる
さすがドラ1
皆、矢崎矢崎言うけど
島内先生忘れないで😢
栗林の起用法がきになるところではありますが、島内と矢崎とターリーが頼もしいので無理に栗林を抑えで出さなくてもいいかも・・?
Wストッパーとかでもいいですよね
4人がお互いに負担を軽減してお互いにベストなパフォーマンスを出せるのが今のカープにとって理想かも
動画嬉しいです。9回の全球ハイライトが見たい|д゚)チラッ
もはや貫禄が出てきた!腹の出具合も江夏みたいじゃ!
🎉
何このオメガばりの裏ラスボス感…
先発九里に抑え矢崎もだけど今年の島内は本当に頼もしい。例えピンチになっても何とか抑えてくれそうな雰囲気もある。後ろにターリー島内矢崎と守護神栗林が万全になれば近年のカープが苦労しまくった勝利の方程式がしっかりと出来上がる。
打てるもんなら打ってみーの気迫と度胸がほんま男前❗️
長かった
クリクリってやっぱりタフよね😊
怪我もなく、イニング食ってくれるし緊急時はリリーフもやってくれたしね。
クローザーは、2人でもエエんやで!
矢崎はパのチームに3三振は自信に繋がったかなと思います。
先週は疲れが見えてたから心配だったけど休んだらちゃんと復活したね>矢崎
頼もしいです
抑えはメンタルが一番大事だな。島内もこれくらい図太く投げてほしい
外野は手をつけずこのままで雰囲気よろし!
オラ感が右の戸根って感じw
そもそもカープってオリックスに5年間勝ってなかったの?
今度マツダに行くけえ
41番のユニ絶対買うわ
あの投げ方はタイミング取れなさそう
矢崎最強説でてきた😂
たいぎそうに出てきて、キレキレのボール投げるとこ好きwww
16年ドラ1最高の成功者だわ。
矢崎ナイスピッチング😉
入団時より応援していますが、やっと昨年から活躍してくれるようになって私の目に間違いなかったと思う。今日この頃です。将来的にも球団を支える人だと思うので頑張って欲しい。ペナントレースは、先が長いです。必ず、タイガースが調子を落とします。その時まで、貯金10を目指してガンバレカープ。
永ちゃん風のYASAKIタオル熱望