ーーーーーーーーーーーーーーーーー
”始動”
– The BaseBall Project –
~高山優希の道~

高山 優希
大阪桐蔭~北海道日本ハムファイターズ(2017~2022)
高校3年秋、”イップス”のような感覚を発症。
思うような投球ができなくなる。

2023年”日本プロ野球界への復帰”を目指す。
トレーニングを重ね、イップスを克服し、2023年トライアウトへの挑戦を決意。

10 Comments

  1. 高山君、こんばんは🙂。
    今、見ています…。
    今日もいろいろお伝えしたいです。
    …戦力外までのお話…🥺…いろいろお伝えしたいです…また、後で…。

  2. 高山さん、苦しんでいた6年間のことを話してくださり、ありがとうございます😢
    どんな状況でも高山さんは凛々しくて立派で、そうした誠実な姿こそプロ野球選手の鑑だと私は思います!
    投球については、高山さんが納得できる形になるよう、心から願っています✨
    いつも書いてしまいますが、怪我だけはしないよう、お気を付けて励んでくださいね🌈✨

  3. 高山くん、こんばんは😸
    プロ生活のお話、ありがとう!その当時じゃ聞けなかった事を聞くことができて、大変な中とても丁寧にファンサービスしてくれていたこと、改めて感謝です。
    一緒に撮ってもらったたくさんの写メ、たくさん書いてもらった宛名入りのサイン、ずっと宝物✨仕事の時も持ち歩いていて、眺めては元気をもらっているよ✌️
    また直接会えたらよろしくね😁
    あ!中田翔くん、優しいよね。たまたま会った時に握手してもらって、お互い1人だったこともあったからか、私の話をうんうんって聞いてくれて嬉しかったんだ☺️
    高山くん、貴重なお話ありがとうね。
    また楽しみにしてるよ〜☺️

  4. お疲れ様です…
    身体の調子も良いようで、安心しました。
    今回は、入団されてからの辛かった体験を話してくださってありがとうございます。
    私が、よく鎌スタに行くようになったのが育成選手になる少し前でした…高山くんの、少し憂いのあるところがなんとなく惹かれると感じていました。大きな苦しみを抱えていたのに、貴方はいつもファンに優しくて穏やかでした。そんな、思いやりや強さを持っているところが素晴らしいと思います。今日のお話を聞いて、なおさら高山くんを好きになりました💗これからも、変わらず応援しています。お身体に気をつけてくださいね…次も、楽しみにしています😊

  5. 高山くんこんばんは!
    色んな話を聞かせてくださってありがとうございます👀
    大変な思いをしていた中でファンサービスでお話してくださったこと感謝してます。
    頑張ってください💪

  6. 優希くん こんばんは。 きょうは入団前からのお話し。

    そして戦力外通告についてはファンの私たちもいつもドキドキの期間でした。
    優希くんとはルーキーの時から~そして最後のキャンプでの姫ちゃんと二人並んで歩く背中の写真が😭😭
    大好きな写真です!

    この配信を通してまた会えて嬉しく思っています。
    今度はまた直接お会いできるように怪我なく乗り越えてがんばってください。
    応援しています💚

  7. 高山くん、お疲れ様です😊
    色々なお話ありがとうございます。
    戦力外通告のお話…
    なんだか切ないです💧

    ホントに厳しい世界…
    でも、その厳しい世界に再度挑戦する高山くんは、すごくメンタルが強いんだと思います。
    凄いことですよね

    頑張って勝ち取ってください‼️
    応援しています📣

  8. 高山君、改めてまして、こんばんは。そして、今日もYouTube配信ありがとうございます🙂。
    体に痛いところも違和感も無くて、よかった…安心しました😌!
     今日の内容、正直、高山君、ここまで話をしてくださるんだ…って、あまりにも正直に、時には生々しくお話してくださって、一つ一つのお話を聞いていて、…あの頃、あの時、そうだったのか…って思い出しながら見せていただきました。お話を聞きながら、鎌スタで高山君にお会いできた時の事、支配下だった頃の高山君の試合を見ていた頃の事、育成になってからの高山君の姿を遠くから見ていたあの頃の事、そして、最終戦の日のマウンドに立つ高山君を応援したあの日の事、最終戦を終えた後、グランドウォークで高山君のタオルを出していた私に気づいてくれて、目線が合ったあの瞬間の事、その帰りに薄暗くなった帰り道のあの場所でまた、気づいてくれた事、そして、鎌スタ最後の日、車の中の高山君にお会いできて、夢のような思い出を作っていただけた事、そして、ずっと伝えたかったあの言葉を高山君に伝えられた事…今日の高山君のお話を聞きながら、私も高山君と共に過ごせたあの頃が急に懐かしくなってしまいました。
    イップスのお話…正直、胸が苦しくなりながら聞いていました…🥺💦…投げたくても、そうしたくても、できない辛さって、どれほど辛いものなのだろうと、しかも、プロという世界の中でもがき苦しむって、どれほど辛かったんだろうと、想像していたら、涙が出てきて、YouTubeを途中で止めて、少しの間、泣いてしまいました…。もしかしたら、鎌スタで私はずっと苦しんでいた高山君を見続けてきたのかもしれないって、高山君の笑顔の写真を見ながらまた、涙が溢れてきてしまいました…。
    苦しみながらも、辛いながらも、それでも、マウンドの上で戦ってきたんですよね…。辛かっただろうなって…。
    …戦力外通告の時のお話…あの日、あの時のお話だなって、私も鎌スタに行っていたので、高山君が戦力外通告を受けたタイミングがなんとなくわかりました…あのタイミングだったんだろうなと…🥺💦。私も高山君が育成になってから、毎年、契約されたという事を知るまで、心配で仕方がなかったです。でも、去年は、コロナの影響と雨で試合が中止になる事が多くて、なんとなく嫌な予感が心の中にありながら、でも、大丈夫と信じながら、1試合でも多く、マウンドに立つ高山君の応援がしたい、高山君の姿をたくさん記憶に残したいと、鎌スタへ行っていました。その記憶は私の中では永遠のもので、最後に鎌スタで見たあの日の高山君の笑顔は私の中だけの永遠で、そして私は、ずっとその永遠を大切にしながら、今、トライアウトに向けて頑張っている高山君を信じて、応援していきたいと思えた私なりの" The baseball project 〜高山優希の道〜"の今日の私の感想です…。今日も上手くお伝えできなくて、とてももどかしいのですが…これだけは変わらない想いです…私にとって、高山君は永遠のエースピッチャー…そして、私はこの永遠のエースピッチャーがやっぱり大好きです!

     stand by you C.K

  9. 次回の予告…立ち投げしている高山君の姿…嬉しいです✨‼️
    ここまできてるんだなって、次回の配信もとても楽しみです✨‼️。
    頑張ってください💪✨‼️‼️‼️

  10. 高山くん、話しづらいだろうと思うこと淡々と話してくれてありがとうございます😊
    聞いていて切なくなってきたけどプロの世界ですもんね…
    悔いの残らないように
    がむしゃらに頑張ってください!

Write A Comment