■チャンネル登録宜しくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCar_QGP908qB3NJ2nLWdczA/videos
■宮本慎也へのお仕事の依頼はこちら
info@triple-s.ltd
www.triple-s.ltd
■宮本慎也が動画で質問に答える「慎書箱」はこちら!
野球の質問をどしどしお寄せください!宮本慎也が回答します!
① https://lin.ee/qIJhpAt ←こちらから公式LINEのご登録
②チャットで質問を送ってください。(文章or動画)
■宮本慎也公式Instagramはこちら!
https://www.instagram.com/shinya_miyamoto1105/
■宮本慎也公式Twitterはこちら!
Tweets by shinya___m
■宮本慎也プロフィール
1970年11月5日生まれ。176cm。O型。PL学園高校〜同志社大学〜プリンスホテル〜東京ヤクルトスワローズ。現在は、NHK野球解説者、日刊スポーツ評論家として活動中。
#宮本慎也 #プロ野球 #福留孝介
■制作
株式会社ZAK
代表取締役社長 金澤 将一
www.zakjapan.com
26 Comments
福留さんのバッティングの極意素晴らしいです😆🎵🎵
全方向から見てぇ!!
サトテルに送っとこう
今度は、先輩編として、ぜひ得津さんを読んでください!
できれば、クイックに打ってほしい…タイミング合わせて打ってほしいです…
福留さんのファンです…その極意もいいけど、確実な打ち方のほうがいいと思います…
T.サトーを蘇生させた神!
11:22
自分は左投左打ですが、引っ張りたい時にこの意識で
逆方向に打ちたい時は、宮本氏みたいな意識で振ろうとしてます
福留さんの話はなんだかゴルフのスイングの時にも役立ちそうな気がしました⚾
天才の割にメディアに出たがらないよね
さすがPL
しっかりしてます
割らないように意識するのではなく、割れないように体を動かしていたのか。
みんなこの人になりたくてなれないんだよな。すごい人だわほんと。
守備の達人と打撃の達人の対談ですね。もしドラフトで福留孝介さんがヤクルトにきたら二番ショート宮本慎也さん、三番レフト福留さんかな?
福留さんはトップに持ち上げてたイメージありますね。
美しい素振りやね
左バッターを見て憧れたフォームやわ
7:00からの左肘の話しは参考になりました。
特に7:22のバットが左肩に付いたらダメも参考になりました。
マジで来季、打撃コーチお願いします!
暴力はやめろよ
3割30本打てる選手が昔はたくさんいたなー
福留さんしかり、ガッツ、和田とか。
福留さん、他のチャンネルも出て~!
福留は本拠地ナゴヤドームと甲子園での成績だからね。打者不利の環境でここまでの成績出したのはほんと本物。
体重移動で目線が動いちゃう悩みの選手は、福留さんの体重移動で解決ですね。あとは身につくまでひたすら練習!
踵の上げ下げで成り立つ発想は初めて聞きました。まえに出す足のつまさきを上げて、踵で回転する打ち方は中島選手とかがそんな感じに打ってるように見えます。(頭を残すイメージとして。
めっちゃ福留の言ってる事分かるわー!昔の感覚なのかなー😅
僕みたいなど素人は、福留さんの打った後のバット投げの極意が知りたいんですw
ドメニキカッケーな
阪神のコーチして欲しいんだよなぁ
福留さん
PL学園時代から大好きで
毎回ビデオ撮って観てました
今回の動画出演ありがとうございます
私的にいいタイミングで
視聴し頭の整理ができました
非常に感銘を受けております
ありがとうございました
感謝です!