#MLB #シース #フォーシーム
シカゴ・ホワイトソックス所属の投手ディラン・シース。
スライダーなどの変化球も超一流のボールだが、シースのストレート(フォーシーム)は糸を引くような綺麗な球筋の火の玉ストレート。
誰でも見たらわかるほどの惚れ惚れするそのボールはメジャー球界トップクラスの球威。
若くもMLBで頭角を表す本格派の投手ディラン・シースの投球内容から生い立ちなどを解説。
MLB Chicago White Sox
Dylan Cease

▼サブチャンネル:BASEBALL TV【NINE】second
https://www.youtube.com/channel/UCUG_YBvbl6kM-eKXmU-8WmA

About this channel
We add specific explanations and explanations with our own views and opinions.
I narrate with my own voice.
The videos are made in a unified manner and with the same atmosphere, but they are not automatically generated by a program.
All videos are entirely self-made from start to finish.
They are unique content with educational value that provides knowledge and facts to many people.
Due to the nature of the video, we use free material that is best suited to the scene. Therefore, they are used in other channels and videos, but not reused.

10 Comments

  1. ショートアームつよりも手投げだな。これでコントロール悪いとは

  2. 凄いストレートは打者のバットの上を通過する。
    しかしデカい背番号やな。

  3. シース ジオリト ケリー グランダル ティムアンダーソン、 ホワイトソックス夏のトレード候補多いよね

  4. 4シームは、いい伸びを見せるときもあるようですが完全に棒玉のときの方が多い気がします

    良い変化球を持っているのだと思います

  5. 凄い・・・、昔自慢の元日本プロ野球選手の発言が馬鹿らしくなるね。
    特に角度があるストレートでもあれだけ凄く見えるのに脱帽。
    ソレに100マイル出てる数値が映像では1球だけだし、88~90マイルの変化球も凄く速く見えるけど(141~145ぐらい)今のスピード測定がどうとかでなく、普通にこのぐらいのストレートのスピードに見える人昔は多かったよね。
    正直もっと遅く見える人も結構いたしね。

Write A Comment