#中日ドラゴンズ
#広島カープ
#九里の4球
#ミラクルエイト
#ミラクル8
#立浪監督
#戦う顔

【おすすめ動画】
阪神ファン、戸郷のスライダーにブチギレ!「商魂こめて」も大盛り上がりww

メキシコ、ホームランキャッチで真顔煽り

ビシエド、ラッキーヒットでにんまりする

使った音 OtoLogic、効果音ラボ、VOICEVOX(青山龍星)

44 Comments

  1. 最初の打者にヒットを許して希望を抱かせてから2球で締めたのがポイント高い

  2. 九里118球か。全打席この調子ならマダックスかもと思ったが、流石にもうちょい粘ってたか。

  3. 中日にとってミラクルなんじゃなくて、巨人にとって鬼門だっただけだな。

  4. 巨人選手限定特殊能力 ミラクルエイト
    対中日戦8イニング目に限り能力が大幅に下がる

  5. 巨人の中継ぎが先頭に四球出してる間に1イニング終わるの草

  6. 巨人の中継ぎと同じとでも思ってたんですか?

  7. こんなのに点を取られた巨人中継ぎがおかしいのであって中日は自分たちがクソ雑魚ということを忘れんな

  8. 先発が8回まで投げてて疲れも出てるだろうし、粘って絶好球待つのがセオリーの所を、甘く入れてくると予想した初球から積極的に行くという作戦…🤔

    この日の九里の調子がどうだったのか分からんが、打者全員にそれをさせるのは…😂

  9. 4球はヤバいなwww
    ミラクルエイトは、巨人戦限定スキルだね。

  10. 完封負け10回目のはずなのにマンネリ化せずにちゃんとネタを提供してるのすごい(現実逃避)(中日ファン)

  11. カープの攻撃が終わって、トイレ行って戻ったらまだCMで、そこからカープの攻撃が始まった時は頭おかしくなったかと思った。

  12. 1回14球でも少ない方(15球が目安)なのに、2回で14球か…

  13. 巨人が逆ミラクルエイト持ってただけだった説

  14. 多くの人は1回4球で終わったことに気を取られすぎて、2軍で1割5分のドラ4の高卒ルーキーが打席に立っていることに気づかない

Write A Comment