今シーズンここまで打線の軸を担っていたオリックス・森友哉、杉本裕太郎が不在の中でも2回に3本のタイムリーヒットでオリックスが先制に成功。
主軸が不在も打線は未だ活発です!!
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://tv.pacificleague.jp/
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#若月健矢 #宜保翔 #福田周平 #オリックスバファローズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
26 Comments
実は、パリーグで防御率が一番悪いのがオリです。打線が好調なうちに、投手陣が調子を取り戻して欲しいです。特に中継ぎ・抑えの皆さん。
正尚、森、ラオウの穴をみんなで埋めすぎて盛り上がってる
福田のヒットはやっぱ美しい!
パワーGで打つヒットに近い
若月選手、石川賞獲得おめでとうございます
若月どこにも行かないでぇえええええ!!
繋ぎのバッティングも出来るし、長打もあるって最高の打線よね
さあ、シュウヘイも戻ってきた!
ベンチ入りメンバー全員スタメン張れるぞ!
もう、誰が出ても期待しかない
吉田正尚がMLB移籍で離脱し、杉本が故障で離脱し、森も故障で離脱して、なぜこうなるのか不思議。離脱者がでればでるほど打つようになるのか?2年半ほど前まで、「勝ち投手になりたければ完封しろ」とか自虐ギャグが飛び交っていたのに…
福田が足あげてる
おかえり❗️福田周平❗️待ってたよ!
1:52 福田周平さんの生き様(円陣参照)
派手なホームランバッターがいないのにこの強さはホンモノやわ
吉田だけのチームとか無援護とか言われてた時代がもはや懐かしい
21年のラオウと22年の中川みたいな年間通してブレイクする枠、今年はワンチャン宜保かってくらい打撃好調で素晴らしい
吉田正尚いなくてもちゃんと強いのすごい
森友哉が特異点なだけで若月も本当に打撃が良い
球団は絶対若月を離すなよ、可能な範囲で色々起用してあげてほしい
オリックスは今一軍二軍共に怪我人が多いけどみんなでのカバーしてほしい。今のままやったら安心ですね。
誰が抜けようが頂の軍団には関係ない🐃
宜保選手!素晴らしい‼️レギュラーとるのだ‼️頑張れー‼️
さすがに打ちすぎだよ終盤に残しとこ
宜保も若様も「当たれば飛ぶ」んよ当たれば
今回は無かったけど特に若様の逆方向は伸びるしな
2年前に「宜保翔応援してるで!」ってオリファンの友達に言ったら「誰?」って言われた。その時、そいつがエセファンであることを確信した
層を厚くしながら勝ってきた力がこれからもっと生かされるはず。
成長過程のチームが戦国パリーグを2連覇した理由は絶対あるんだよ。
正尚や由伸だけの力じゃない。
若月、出前でも運んでるのかなってくらい走る時に頭が揺れなくて面白い
宜保くん同い年だし躍動感のある守備好きだから応援してる
紅林も好きだけど、将来的にはニ太田遊宜保三紅林とかにならないかな〜
ラオウと森、宇田川、ワゲスが全員揃うのは、いつ頃になるのか?
ワゲスは下で実戦登板したけど宇田川の情報無いね。
楽天主催ゲームで贔屓目に解説するとは言え、川崎と誰かもう1人の名前忘れたけど、解説はキライやなぁ
楽天が負けてると不貞腐れた解説するから感じ悪いわ。
今期のオリックス打線は一味違う。
チーム打率にチーム本塁打もトップ。
切れ目のない打線で、どこからも加点できる。