#オリックス・バファローズ 2023-04-08 【天心×与那覇】感想をぶっちゃけます #渡嘉敷勝男#畑山隆則ノッコン寺田ブレイキングダウンライジンリボリオソリス与那覇与那覇ボクシング中川拓真中川麦茶井上尚弥井上拓真京口紘人佐々木尽和気慎吾大沢文也天心たける天心ボクシング小原佳太拳四郎朝倉堀口朝倉未来朝倉海木村ミノル竹原しんじ細川バレンタイン芦澤竜誠赤穂亮那須川天心 37 Comments S T 3年 ago 感想全く同じや、驚いた。天心速くて上手いとは思ったが、期待していた器では無いなと。あと、喋っている内容は、もう少し謙虚であって欲しかった。拳四朗の試合内容とオーバーラップさせると、もう少し一流になってからそれは言って欲しいなと感じた。 はらら 3年 ago 与那覇スピードなかったね天心は帝拳×SF級なら世界獲れるだろうねキック時代から天心がKOしてきた相手って格下か階級下ってイメージただ今回気になったのが天心の距離感あれで合ってる?オーバーな摺り足はまだしもあんな距離でイサッククルスみたいな奴と対戦したらボッコボコにされそうだけど ヒロ くん 3年 ago デビュー戦ですよね …(あなたのキャリア知りませんが…テレビで試合観たことない)煽り動画…そのコメント(判断)早いよね❗これからこれからさぁどうなって行くのか😊 ヒロ くん 3年 ago 世界一が今世界一じゃないって…ウケる😆✨🎵🎶 ヒロ くん 3年 ago 弱い犬ほど… ヒロ くん 3年 ago てんしんとしあい…?きゃくみたくない…! まな坊 3年 ago 麦茶おまえ、なすてんファンに舐められすぎだから早よ戦ってKOしてよ 黒薔薇 3年 ago 嘘つくな😂 ア・バオア・D.O 3年 ago 私は20代のころMMAをアマでやっていて、今でもMMA,キック、ボクシングと映像で観戦していますが、天心がパンチが軽いのではなく、たぶん安全第一でスピード重視のパンチを出すことに徹していたように見えました。正直、デビュー戦を見るまでは天心のパンチのスピードではボクシングでは通用しないんじゃないか?武居のように一発系になるのかな?と思っていたのでスピードに一番驚きました。その反面、効いてないのにも納得してました。恐らくメイウェザーとやって、当たらないと意味がない、ボクサーに当てるのは簡単ではない、ことを思い知らされたんじゃないのでしょうか。恐らくこれから重さとスピードの妥協点を探してゆくのではないでしょうか。麦茶選手がやるのであれば、パンチをもらっても大丈夫という考えは危険だと思います。恐らく、徐々に重いパンチと速さ重視のパンチを上手く使い分け始めると思います。個人的には天心選手のことを特に応援しているわけでは無いので、試合をするなら麦茶選手の方を応援するつもりです。勝って有名人になってください! 庄司知志 3年 ago 試合の動画見ましたが、同じ意見です げっちゅう〜 3年 ago 天心選手日本のボクシングスタイルぶっ壊す刺客になるのかも井上尚弥選手みたいな狂気のぶっ壊すスタイル真逆の勝つ為に熱くならずに分析スイートサイエンス日本のボクシング界ひょっとしたら新しい時代に入ったのか 笑笑笑 3年 ago 妄想力すごいね Fujita Ken 3年 ago 僕もパワー不足を感じました。いいの入ってるのに倒せない。 タク坊 3年 ago 麦茶さんのデビュー戦ってそんな凄かったんですね😮 ブラックゼウス 3年 ago 麦茶オモロイ👍ch登録しました!今後の活躍に期待してます🥊 小谷 3年 ago 煽りとかじゃなく天心さんが麦茶さんに勝つと言っている人は現状何をもってかてるといっているか知りたい。麦茶さんの試合みたことあるのかな? norizoHB 3年 ago コメント欄ド素人の集まり!主も自分の実力勘違いしてるし。もうこのチャンネルには来ない! モリケン 3年 ago 自分も、そう思います。世界では、通用しないのかなって思いました🎵 ユーマ 3年 ago 天心デビューしたばかりなんですけど… さん 3年 ago ボクシングは格闘技で一番弱い あ 3年 ago 麦茶選手と同じです。ラビットパンチでストレートで頭に打った選手初めてです。 スーパーフライなら中谷選手に余裕負けしますよ kei tanikawa 3年 ago 天心とのマッチメークは簡単じゃないでしょうね。赤穂に仕掛けた泥試合の印象が悪過ぎる。帝拳が麦茶選手を天心の候補として積極的に考えるのかどうか。 一番簡単な方法は、日本(空位)、東洋太平洋(武居由樹)、WBO・AP(中嶋一輝)のベルトを独占して天心の挑戦を待つことですが、大橋ジムの2王者との交渉も大変そうです。 まずは、井上拓真が返上して空位になった日本タイトルを狙う。26日に予定していた決定戦は、1位の石井渡士也が出場を棄権して中止になり、2位の下町俊貴は相手を失ってしまった状況です。最新のランキングで3位の麦茶選手にチャンスが回ってくるかもしれません。 武居との対戦も実現はかなり難しいと思われます。まずは日本タイトルを獲って、中嶋が持つWBO・APとの統一戦を何とか年内に作ってもらう。 武居×天心のドリームカードは、やるなら世界戦でと誰もが期待する。S・バンタムで計画するとなると、井上尚弥が4団体を統一した後になります。バンタムに降りるにしても、拓真が兄弟4団体統一を宣言していて何かと面倒なことになる。 日本とWBO・APの統一チャンピオンになれば、帝拳も真剣に麦茶選手と天心の対戦を検討せざるを得なくなるでしょう。 おかめ納豆 3年 ago この人よりもっと知名度ある人とやった方がいいよ。 good bye loreleness 3年 ago 確かに天心ってスピードだけの選手で井上尚弥ドーム比べたがる人が居ますけど、問題にならないでしょうってか尚弥に失礼😂 good bye loreleness 3年 ago 麦茶の楽勝だと思います😂 umi ginga 3年 ago へっぽこボクサーは、しょせん、へっぽこ止まりだから無理でしょ💦 加藤ひさ 3年 ago 天心には勝てないよ! クッキー モンスター 3年 ago 天心は技巧派ボクサー路線で良いと思う ごっちゃん 3年 ago 実現したら、会見で麻婆茄子と天心飯を食べながら、一貫して「ああ、飲茶ね、ベジータの方が格上」とか言いそう。 ベトリスク 3年 ago 天心と戦ってから 大口叩け にゃんコロ 3年 ago アマプラ興行宝くじ欲しさに各界からラブコールが絶えないな笑 モテモテやん笑 ゴンさん 3年 ago 天心はスピードはSバンタム級でトップ。目の良さが普通じゃない。ボクシングで勝つことにパワーは絶対に必要なものじゃない。パワーはなくてもフィジカルは強い。天心にパンチが当たるビジョンがみえない。ただ麦茶も強いから試合が見てみたい。 パイナップル 3年 ago 天心のパンチが弱いんじゃない与那覇の気持ちが強かったんや コナンの犯人 3年 ago 煽りは置いといてフルマークだった事をちゃんと認めてたり、ただ馬鹿にして煽ってる風に見えないから、そんな嫌じゃない イェーイイェーイ 3年 ago 天心の武器はディフェンス力、攻撃力は鼻くそだけどディフェンスだけ見たら間違いなく世界トップクラス、別に全試合判定勝ちでもええんやで yt radish 2年 ago だれあんた r w 2年 ago 忖度なしの関係者の評価が聞けて良かったです Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
S T 3年 ago 感想全く同じや、驚いた。天心速くて上手いとは思ったが、期待していた器では無いなと。あと、喋っている内容は、もう少し謙虚であって欲しかった。拳四朗の試合内容とオーバーラップさせると、もう少し一流になってからそれは言って欲しいなと感じた。
はらら 3年 ago 与那覇スピードなかったね天心は帝拳×SF級なら世界獲れるだろうねキック時代から天心がKOしてきた相手って格下か階級下ってイメージただ今回気になったのが天心の距離感あれで合ってる?オーバーな摺り足はまだしもあんな距離でイサッククルスみたいな奴と対戦したらボッコボコにされそうだけど
ア・バオア・D.O 3年 ago 私は20代のころMMAをアマでやっていて、今でもMMA,キック、ボクシングと映像で観戦していますが、天心がパンチが軽いのではなく、たぶん安全第一でスピード重視のパンチを出すことに徹していたように見えました。正直、デビュー戦を見るまでは天心のパンチのスピードではボクシングでは通用しないんじゃないか?武居のように一発系になるのかな?と思っていたのでスピードに一番驚きました。その反面、効いてないのにも納得してました。恐らくメイウェザーとやって、当たらないと意味がない、ボクサーに当てるのは簡単ではない、ことを思い知らされたんじゃないのでしょうか。恐らくこれから重さとスピードの妥協点を探してゆくのではないでしょうか。麦茶選手がやるのであれば、パンチをもらっても大丈夫という考えは危険だと思います。恐らく、徐々に重いパンチと速さ重視のパンチを上手く使い分け始めると思います。個人的には天心選手のことを特に応援しているわけでは無いので、試合をするなら麦茶選手の方を応援するつもりです。勝って有名人になってください!
げっちゅう〜 3年 ago 天心選手日本のボクシングスタイルぶっ壊す刺客になるのかも井上尚弥選手みたいな狂気のぶっ壊すスタイル真逆の勝つ為に熱くならずに分析スイートサイエンス日本のボクシング界ひょっとしたら新しい時代に入ったのか
kei tanikawa 3年 ago 天心とのマッチメークは簡単じゃないでしょうね。赤穂に仕掛けた泥試合の印象が悪過ぎる。帝拳が麦茶選手を天心の候補として積極的に考えるのかどうか。 一番簡単な方法は、日本(空位)、東洋太平洋(武居由樹)、WBO・AP(中嶋一輝)のベルトを独占して天心の挑戦を待つことですが、大橋ジムの2王者との交渉も大変そうです。 まずは、井上拓真が返上して空位になった日本タイトルを狙う。26日に予定していた決定戦は、1位の石井渡士也が出場を棄権して中止になり、2位の下町俊貴は相手を失ってしまった状況です。最新のランキングで3位の麦茶選手にチャンスが回ってくるかもしれません。 武居との対戦も実現はかなり難しいと思われます。まずは日本タイトルを獲って、中嶋が持つWBO・APとの統一戦を何とか年内に作ってもらう。 武居×天心のドリームカードは、やるなら世界戦でと誰もが期待する。S・バンタムで計画するとなると、井上尚弥が4団体を統一した後になります。バンタムに降りるにしても、拓真が兄弟4団体統一を宣言していて何かと面倒なことになる。 日本とWBO・APの統一チャンピオンになれば、帝拳も真剣に麦茶選手と天心の対戦を検討せざるを得なくなるでしょう。
ゴンさん 3年 ago 天心はスピードはSバンタム級でトップ。目の良さが普通じゃない。ボクシングで勝つことにパワーは絶対に必要なものじゃない。パワーはなくてもフィジカルは強い。天心にパンチが当たるビジョンがみえない。ただ麦茶も強いから試合が見てみたい。
37 Comments
感想全く同じや、驚いた。
天心速くて上手いとは思ったが、
期待していた器では無いなと。
あと、喋っている内容は、もう少し謙虚であって欲しかった。拳四朗の
試合内容とオーバーラップさせると、もう少し一流になってからそれは言って欲しいなと感じた。
与那覇スピードなかったね
天心は帝拳×SF級なら世界獲れるだろうね
キック時代から天心がKOしてきた相手って格下か階級下ってイメージ
ただ今回気になったのが天心の距離感
あれで合ってる?オーバーな摺り足はまだしもあんな距離でイサッククルスみたいな奴と対戦したらボッコボコにされそうだけど
デビュー戦ですよね …(あなたのキャリア知りませんが…テレビで試合観たことない)煽り動画…
そのコメント(判断)早いよね❗
これからこれから
さぁどうなって行くのか😊
世界一が今世界一じゃないって…
ウケる😆✨🎵🎶
弱い犬ほど…
てんしんとしあい…?
きゃくみたくない…!
麦茶おまえ、
なすてんファンに舐められすぎだから早よ戦ってKOしてよ
嘘つくな😂
私は20代のころMMAをアマでやっていて、今でもMMA,キック、ボクシングと映像で観戦していますが、天心がパンチが軽いのではなく、たぶん安全第一でスピード重視のパンチを出すことに徹していたように見えました。正直、デビュー戦を見るまでは天心のパンチのスピードではボクシングでは通用しないんじゃないか?武居のように一発系になるのかな?と思っていたのでスピードに一番驚きました。その反面、効いてないのにも納得してました。恐らくメイウェザーとやって、当たらないと意味がない、ボクサーに当てるのは簡単ではない、ことを思い知らされたんじゃないのでしょうか。恐らくこれから重さとスピードの妥協点を探してゆくのではないでしょうか。麦茶選手がやるのであれば、パンチをもらっても大丈夫という考えは危険だと思います。恐らく、徐々に重いパンチと速さ重視のパンチを上手く使い分け始めると思います。個人的には天心選手のことを特に応援しているわけでは無いので、試合をするなら麦茶選手の方を応援するつもりです。勝って有名人になってください!
試合の動画見ましたが、同じ意見です
天心選手日本のボクシングスタイルぶっ壊す刺客になるのかも
井上尚弥選手みたいな狂気のぶっ壊すスタイル
真逆の勝つ為に熱くならずに分析
スイートサイエンス
日本のボクシング界ひょっとしたら新しい時代に入ったのか
妄想力すごいね
僕もパワー不足を感じました。いいの入ってるのに倒せない。
麦茶さんのデビュー戦ってそんな凄かったんですね😮
麦茶オモロイ👍ch登録しました!今後の活躍に期待してます🥊
煽りとかじゃなく天心さんが麦茶さんに勝つと言っている人は現状何をもってかてるといっているか知りたい。
麦茶さんの試合みたことあるのかな?
コメント欄ド素人の集まり!主も自分の実力勘違いしてるし。もうこのチャンネルには来ない!
自分も、そう思います。世界では、通用しないのかなって思いました🎵
天心デビューしたばかりなんですけど…
ボクシングは格闘技で一番弱い
麦茶選手と同じです。
ラビットパンチでストレートで頭に打った選手初めてです。 スーパーフライなら中谷選手に余裕負けしますよ
天心とのマッチメークは簡単じゃないでしょうね。赤穂に仕掛けた泥試合の印象が悪過ぎる。帝拳が麦茶選手を天心の候補として積極的に考えるのかどうか。
一番簡単な方法は、日本(空位)、東洋太平洋(武居由樹)、WBO・AP(中嶋一輝)のベルトを独占して天心の挑戦を待つことですが、大橋ジムの2王者との交渉も大変そうです。
まずは、井上拓真が返上して空位になった日本タイトルを狙う。26日に予定していた決定戦は、1位の石井渡士也が出場を棄権して中止になり、2位の下町俊貴は相手を失ってしまった状況です。最新のランキングで3位の麦茶選手にチャンスが回ってくるかもしれません。
武居との対戦も実現はかなり難しいと思われます。まずは日本タイトルを獲って、中嶋が持つWBO・APとの統一戦を何とか年内に作ってもらう。
武居×天心のドリームカードは、やるなら世界戦でと誰もが期待する。S・バンタムで計画するとなると、井上尚弥が4団体を統一した後になります。バンタムに降りるにしても、拓真が兄弟4団体統一を宣言していて何かと面倒なことになる。
日本とWBO・APの統一チャンピオンになれば、帝拳も真剣に麦茶選手と天心の対戦を検討せざるを得なくなるでしょう。
この人よりもっと知名度ある人とやった方がいいよ。
確かに天心ってスピードだけの選手で井上尚弥ドーム比べたがる人が居ますけど、問題にならないでしょうってか尚弥に失礼😂
麦茶の楽勝だと思います😂
へっぽこボクサーは、しょせん、へっぽこ止まりだから無理でしょ💦
天心には勝てないよ!
天心は技巧派ボクサー路線で良いと思う
実現したら、会見で麻婆茄子と天心飯を食べながら、一貫して「ああ、飲茶ね、ベジータの方が格上」とか言いそう。
天心と戦ってから 大口叩け
アマプラ興行宝くじ欲しさに各界からラブコールが絶えないな笑 モテモテやん笑
天心はスピードはSバンタム級でトップ。
目の良さが普通じゃない。
ボクシングで勝つことにパワーは絶対に必要なものじゃない。
パワーはなくてもフィジカルは強い。
天心にパンチが当たるビジョンがみえない。
ただ麦茶も強いから試合が見てみたい。
天心のパンチが弱いんじゃない
与那覇の気持ちが強かったんや
煽りは置いといてフルマークだった事をちゃんと認めてたり、ただ馬鹿にして煽ってる風に見えないから、そんな嫌じゃない
天心の武器はディフェンス力、攻撃力は鼻くそだけどディフェンスだけ見たら間違いなく世界トップクラス、別に全試合判定勝ちでもええんやで
だれあんた
忖度なしの関係者の評価が聞けて良かったです