#北海道日本ハムファイターズ 2023-04-27 【理想の切込隊長】日ハム今川優馬 出塁率.429←これについての感想【なんJ反応】 #今川優馬 #日ハム #新庄剛志 #日本ハム 使用音源:Cat life BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME) 引用スレ https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681626814/ https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681629441/ #プロ野球ニュースエスコンフィールドエスコンフィールド北海道ガッフェ栗山ファイターズ今川優馬伊藤大海吉田輝星新庄新庄剛志新庄監督日ハム日本ハム日本ハムファイターズ清宮幸太郎 21 Comments 点P 3年 ago まだ試合出始めてそんな経たないからまだわからんやろ ナマステ 3年 ago 1中松本2左今川3三清宮4一野村5右万波6指マル7遊上川8捕伏見9ニ奈良とかどうなんですか? TheTenfoureight 3年 ago 栗山が意地でも渡辺諒使ってたのに似てる。意地でも五十幡使いたいんやろ。 ボスベイビー 3年 ago 新庄今川のことあんまり好きじゃないよなーしばらく出し続けて結果どうなるか様子見してても良いんじゃなかろうか ぬーちゃん 3年 ago 足と守備で他の人のほうがと思ってるんやろうけど盗塁結構成功してるしすごいね? 田谷古希 3年 ago あのお肩なのがね… かつお 3年 ago 今川ファースト無理かな? Takuya 3年 ago 今川は好きだから使って欲しいんだけどねー😅 まぁただ、俊足強肩タイプを起用したいのも分かるけど。球場狭いって事は札ドより守る範囲も狭くなるから、俊足強肩タイプ置けばヒットゾーンはさらに狭くなるからね。「狭いんだから逆に下手でも良いだろ」って捉え方もあるけど、新庄監督は前者の思想なんだろうね。 AXIAアクシア 3年 ago 続けてみないとわからない。が、アルカンタラと今川が開幕から出続けてたら違ったんじゃないかとは思う。 石川りこ 3年 ago 盗塁できるのは良し やる気元気あるのも良し 四球選べるのもよし長打がなくなっちまったのが残念 るもん。 3年 ago 代打の神様になって10年後の日ハム黄金時代の立役者になってほしい かに 3年 ago オリ戦のときだけ使うのやめろ他球団とやるときも使え不公平だ わたくし 3年 ago 遥輝さんの後継者 オオスバメ先輩 3年 ago 足早くないは日ハムではだからな割と早い方 ちおびた 3年 ago パワプロでいえばムード◎ イプちゃんのつぶやきBOT 3年 ago 今川、松本、マンチュウ、アルカンタラは使い続けて欲しいなぁ。マルちゃんは怪我さえしなければスタメンにいて欲しい。YAZAWAも見たいしポジションが足りない めっつ 3年 ago 栗山さんがまだ監督だったら今川をもっと使ってるような気がする。栗山さんが好きなタイプだと思う。 イケヤン! 3年 ago 今はしっかり振って当てている段階にも見える。打球速度も速いし、慣れてきたら自ずと長打も出てくる。下手にぶん回すよりも遥かに不気味な存在じゃね? m0 3年 ago これで今日スタメン外れてたら新庄に相当嫌われてる fighters-bule 3年 ago もう上位打線固定の切り込み隊長でええよ。守備も言う程やらかしてないし。ここから優馬の本領発揮や。しかし、新庄が開幕から五十幡を実戦で経験を積ませると言い異常なくらい固執したのかワイには理由がわからん。誰か教えてクレメンス。 あ 3年 ago 代打適性があるから代打の神様にするべきとか言ってるやつマジで頭悪いと思う先発出場しても結果残してるんだから普通にスタメンにするべき出塁の可能性が高い選手を多く打席に立たせることが得点に繋がり勝ちに繋がることがなぜ分からないんだ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
Takuya 3年 ago 今川は好きだから使って欲しいんだけどねー😅 まぁただ、俊足強肩タイプを起用したいのも分かるけど。球場狭いって事は札ドより守る範囲も狭くなるから、俊足強肩タイプ置けばヒットゾーンはさらに狭くなるからね。「狭いんだから逆に下手でも良いだろ」って捉え方もあるけど、新庄監督は前者の思想なんだろうね。
fighters-bule 3年 ago もう上位打線固定の切り込み隊長でええよ。守備も言う程やらかしてないし。ここから優馬の本領発揮や。しかし、新庄が開幕から五十幡を実戦で経験を積ませると言い異常なくらい固執したのかワイには理由がわからん。誰か教えてクレメンス。
あ 3年 ago 代打適性があるから代打の神様にするべきとか言ってるやつマジで頭悪いと思う先発出場しても結果残してるんだから普通にスタメンにするべき出塁の可能性が高い選手を多く打席に立たせることが得点に繋がり勝ちに繋がることがなぜ分からないんだ
21 Comments
まだ試合出始めてそんな経たないからまだわからんやろ
1中松本
2左今川
3三清宮
4一野村
5右万波
6指マル
7遊上川
8捕伏見
9ニ奈良とかどうなんですか?
栗山が意地でも渡辺諒使ってたのに似てる。意地でも五十幡使いたいんやろ。
新庄今川のことあんまり好きじゃないよなー
しばらく出し続けて結果どうなるか様子見してても良いんじゃなかろうか
足と守備で他の人のほうがと思ってるんやろうけど盗塁結構成功してるしすごいね?
あのお肩なのがね…
今川ファースト無理かな?
今川は好きだから使って欲しいんだけどねー😅
まぁただ、俊足強肩タイプを起用したいのも分かるけど。
球場狭いって事は札ドより守る範囲も狭くなるから、俊足強肩タイプ置けばヒットゾーンはさらに狭くなるからね。
「狭いんだから逆に下手でも良いだろ」って捉え方もあるけど、新庄監督は前者の思想なんだろうね。
続けてみないとわからない。
が、アルカンタラと今川が開幕から出続けてたら違ったんじゃないかとは思う。
盗塁できるのは良し やる気元気あるのも良し 四球選べるのもよし
長打がなくなっちまったのが残念
代打の神様になって10年後の日ハム黄金時代の立役者になってほしい
オリ戦のときだけ使うのやめろ
他球団とやるときも使え不公平だ
遥輝さんの後継者
足早くないは日ハムではだからな
割と早い方
パワプロでいえばムード◎
今川、松本、マンチュウ、アルカンタラは使い続けて欲しいなぁ。マルちゃんは怪我さえしなければスタメンにいて欲しい。YAZAWAも見たいしポジションが足りない
栗山さんがまだ監督だったら今川をもっと使ってるような気がする。
栗山さんが好きなタイプだと思う。
今はしっかり振って当てている段階にも見える。打球速度も速いし、慣れてきたら自ずと長打も出てくる。下手にぶん回すよりも遥かに不気味な存在じゃね?
これで今日スタメン外れてたら新庄に相当嫌われてる
もう上位打線固定の切り込み隊長でええよ。守備も言う程やらかしてないし。ここから優馬の本領発揮や。しかし、新庄が開幕から五十幡を実戦で経験を積ませると言い異常なくらい固執したのかワイには理由がわからん。誰か教えてクレメンス。
代打適性があるから代打の神様にするべきとか言ってるやつマジで頭悪いと思う
先発出場しても結果残してるんだから普通にスタメンにするべき
出塁の可能性が高い選手を多く打席に立たせることが得点に繋がり勝ちに繋がることがなぜ分からないんだ