2023年5月10日阪神-ヤクルト 甲子園

▶梅野チーム初ヒット
▶小野寺スタメンでヒット
▶近本阪神高速2ベース
▶打線がつながらない…

【5月9日阪神-ヤクルト】村上の無失点記録はどこまで続く!?

【今年の阪神はすごいぞ!】3月~4月のええとこ選りすぐり!ビールがウマい動画で5月以降も精一杯応援しよう!

【5月4日阪神-中日】逆転打!絶対あきらめない!それが今年のタイガース!

#阪神タイガース
#虎バンチャンネル
#ヤクルトスワローズ

33 Comments

  1. 石川に抑えられるの阪神くらいやろ。社会人でも打ちそう

  2. 井上くんはストレートへの対応なんとかしないとあかんなぁ
    このままやと中谷コースまっしぐらやで(真っ直ぐ打てません、半速球大好きです)

  3. 最近「阪神が貧打面してるのはおかしい」ってネタにされてたとこや、これで帳尻あったわね。
    明日からまた打ってな。

  4. 結局、野球はおもろないねん、打ち合いじゃなきゃ!皆さんはよ気付きw得るものはストレスだけですよー阪神ファンはガチで

  5. 昔からヤクルト石川投手の緩急付けた配給に猛虎打線なすすべ無く破れたな。完全に完敗だな。明日から仕切り直しや

  6. 西はローテーションから外して欲しい。めちゃくちゃ小さい頃から阪神ファンだからこそ!いとまさ、才木、大竹、村上、青柳。あと1人か…
    とりあえず抹消して!名前で残す必要はない

  7. 吉村は、村上よりいいし
    石川は、西よりもいいと…
    まぁ、石川は球界1のピッチャーだけど…

  8. こういう日はもうどうしようもないけど
    せめて前日の0-1みたいな負け方は避けたいね

  9. 阪神打線の核は、三番打者でしょ。 
    今の所、阪神の得点源は、8番木浪が塁に出て、近本or中野で得点する。
    しかし、本来一番打者は、出塁して二番が送る形が理想だが、中野が優秀すぎて、1番バッターとしての役目になってる感じがする。
    であるなら、三番は、二番打者としての役目も必要になってくる。
    二番打者としての役目は、次の塁に進める粘り強さと進塁打、そして、エンドランができるバットコントロールの持ち主。
    さて、その役目ができる選手は、阪神にいるだろうかと考えた結果、大山か糸原しかいないんですよね。
    4番は、大山なんだろ。
    つまり、糸原をサード3番で出せ。
    そうすれば、どんでんの糞采配も上手く機能するだろ。
    ※西勇輝に練習でも、やってなさそうなエンドランさせんなよ。

  10. この3連戦はヤクパイアとの戦いでもあるんよなぁ
    試合見てない奴多すぎやろ

  11. 応援チャンネルとは思えんクソおもろいサムネわろたw

  12. 元々打てない打線。打てると思わない方がいい。
    全日本であの大谷だってバントヒットをしたんだからね。
    1点取って0点で抑えて勝つ方法を取るべきだろ。
    盗塁、バント、特にスクイズを使って1点先に取ればなんとかなる投手陣があるんだから…。

  13. 前はサンタナにもインハイストレートで打たれたよな。起用される梅野もだけど本人も外し方を工夫したらどうかな。

  14. 西不純にはダサいタテジマとみっともなく降板する姿がよく似合うな

  15. 何連敗しようが一回勝てばみんな忘れるから批判的なコメントなんて気にせず突っ走れー!!!!!がんばれ!!!!!🫶🏻

  16. 今年初の3タテされないために伊藤将に期待するしかない。

Write A Comment