H3-6F

先発・ #森唯斗 投手は5回1失点の好投!先制を許すも4回に #柳田悠岐 選手と #柳町達 選手のタイムリーで逆転!
しかし、リリーフ陣が相手打線を抑えることができず再びリードを許し、反撃及ばず悔しい敗戦となりました。

ホークスTVなら1~4軍戦見放題
https://www.softbankhawks.co.jp/ex/hawkstv/?utm_source=highlight&utm_medium=youtube&utm_campaign=2023

チケット情報はこちら
https://www.softbankhawks.co.jp/ticket/

#sbhawks #福岡ソフトバンクホークス

32 Comments

  1. お疲れ様でした!

    ゆっくり休んで明日も頑張ってください!

  2. 個人的にホークスの優勝への鍵はギータの活躍が霞むくらいの活躍をする選手が現れることだと思ってる。今のところギータが1番目立ってる。

  3. もったいないね😢
    今年は中継ぎ陣の強化の年になりそうだね ギータナイスホームラン!

  4. ホークスのは優勝が‥叶わない気が増した試合。日ハムのこんな試合しては。高橋礼は、戦力外通告すべき!近藤は、獲得した事を‥いい加減に間違ったと。オリックスに勝てない…

  5. 負けたけど、9回のホームランカッコよすぎだわ

  6. 敗因は2つ 逆転した4回 なおも1死1,2塁 今宮の併殺で一気に勢いが止まった そして6回の2死からの逆転ツーラン ツーアウトからランナーが出て、迎える打者は外国人 絶対にHRだけはだめな場面 そこで3球ストレートを続けたのは謎 間に変化球を挟み緩急を見せるなどの、ストレートだけに張らせない工夫が必要だったかも 次の外国人にも安易にまたストレートから入って被弾 これで勝負あり

  7. 敗戦、相変わらずのリードミスあの捕手要らん。

  8. 松本にストレート続けさせた理由が分からない。
    先日又吉が二者連続被弾したときもストレート続けてなかったか?
    しかも松本が1本目打たれた後誰も声をかけにいかずに、またストレート要求して初球を打たれてる。
    チームとして無策すぎる。
    去年の後半戦中継ぎがリードを守れなくて連敗したときのことを思い出させる試合運びだった。
    下位相手にきっちり勝ちきってるオリックスとは指揮官に差がありすぎるだろ。

  9. 松本裕樹にはたくさん助けられているから、こんな日があってもしかたない。
    明日からまた頑張ろう!!

  10. ホークスファンとして負けたのはすごく悔しいけど、今日のことは反省して明日絶対勝つぞ 藤井頑張れ 9回ギータナイスホームラン 松本裕樹は悪くない 日本ハム マルティネス、アルカンタラが凄すぎた

  11. 今日の試合前まで防御率0.00の鈴木投手から点を取り9回に柳田選手のホームランが、試合に敗れたもの今日の救い。

  12. ノーアウト1塁ランナー周東、送りバント必要か?そりゃノーアウト2塁の場面でバントならわかるけど。

  13. 試合は超が付くほど残念な結果だったけど、ギータナイスホームラン!👍✨
    それに引き換え、コンクリを始めとした打者達が情けなさすぎる!✊😤💢

  14. 大枚叩いた補強がこんだけ空振りに終わってるんだから当然編成とスカウトには何かしらの人事テコ入れがあるんですよね?

  15. 松本裕樹どんまい
    そのあと斉藤コーチと話しこんでたみたいだけど次は頼んだ
    高橋礼はファームで数字残してたけど、一軍で活躍するためになにをしてきたのかよく分からなかった

  16. 勝ち越し目指して、明日、頑張りましょう。日ハムは故障者多く、若いチームだけど十分強いですね。

  17. まつもっちゃんも疲れてると思うし思い切って大津くんに6回投げさせても面白いと思う。ルーキーには荷が重いかな?

  18. 何故森は5回で降板した?
    そのせいで松本に十分な準備が出来てなかったのなら、登板させた首脳陣が一番悪い
    松本への斉藤コーチの労いが何かを物語っているような気がする

Write A Comment