※動画冒頭の「実況・解説」に表記の誤りがございました。
正しくは、MC:浅見 真紀、解説:新井 啓文・山田 独歩です。

第48期最高位戦A1リーグ第4節で、開局から鈴木が四暗刻単騎を聴牌!!
あがれるか・・・?

第48期A1リーグ第4節b卓
対局日:2023年5月3日
対局アーカイブ▶︎https://youtu.be/Km8YlBvftiI
(メンバーシップご加入でご覧いただけます)

◆対局者
鈴木 優
井上 祐希
園田 賢
近藤 誠一

◆MC
浅見 真紀

◆解説
新井 啓文
山田 独歩

◆編集
河内宗史
◆監修
粟野大樹

※この番組の内容の一部または全部について、
許可なく複製・転載・編集・転売・複写、その他いかなる方法において利用することを固く禁じます。

#最高位戦日本プロ麻雀協会 #麻雀プロ #a1リーグ
#鈴木優 #井上祐希 #園田賢 #近藤誠一

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Youtube 最高位戦チャンネルメンバーシップ「SYC」
【メンバー特典】
✅放送対局のアーカイブが見放題!
✅メンバー限定バッジ・スタンプゲット!
✅メンバー限定記事が読める!
and more…

⬇️ぜひご加入下さい⬇️
https://www.youtube.com/channel/UCaq8_fXw680ljFOPgzGJuOw/join
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

39 Comments

  1. 医療系の俺は菌をみても細菌しかでてこなかった

  2. 井上さんにとってこれは悪夢の序章でしかなかったっていうね

  3. え?これ本当に四暗刻になるの?て配牌からの白単騎までもっていくのがすごかったです
    四暗刻はシャボ待ちだとツモるしかありませんが単騎待ちの場合はツモでもロンでも確定できます
    井上さん字牌とはいえ場に1枚も出てない白を切るのかって感じもしましたけど近藤さんの当たり牌を1-4-7萬の筋で読んでたから1萬は切れなかったのかもです
    Mリーグの最終戦で微妙だった分こっちで運気が爆発したかのような鬼引きともいえるおそろしい引きからの役満ですね
    井上さんも白を出してロンされた瞬間にえ?て感じで一瞬フリーズしてますね

  4. 昨日やれとは思わないけど、本人が一番今日じゃないって思ってるだろうな

  5. 2:55
    ???「あーそのポンで?そのポンで~?!」案件w
    ほんと役満出るときって大体が他家鳴いてること多いね。

  6. 白を放銃した方もど下手くそだなw鈴木が押してるの見て分かるんだから、ション牌の白より現物の4s切って回れよwまあ麻雀のプロなんて将棋や囲碁のプロと違って自称プロみたいなものだからな。最高位戦なんて女は顔で選んでたレベルの低い団体だししょうがないかwww

  7. 2:49
    この形から四萬切れたからこそのスッタンでしたね。
    トイツ4組とはいえ、タンヤオも順子系も見えるこの形から四萬はなかなか選べないですよね。
    素晴らしい!

  8. 園田さんの写真が🍋やわぁ、と思っていたら、ちゃんと実況の方が「何とかスカッシュ」と言及しているのが好き。
    ꉂ(ˊᗜˋ*)

    そういえば、優さんは以前の期でも東1局で太田さんから小四喜を和了していましたよね。🎊

  9. 井上さん上手いが故に白でちゃうね。
    解説の言う通りテンパイ率で言ったら断然白だもね。

  10. 麻雀で「鳴き」が嫌われるのは、こういうことがあるから。
    園田のしょうもない鳴きが、この悲劇をうんだ。

  11. 井上さんは8巡目の時点で6萬、5萬と落としにいったが、下家の園田さんが萬子の染め手っぽいし、普通は白をここで切るんじゃないのかな🤔
    そうすると優さんはたぶん白の地獄単騎待ちになって、どういう結果になったかは分からないが😅

  12. 白切った瞬間 「ぬぅあっ!」って変な声出てもた笑

  13. プロには時間制限無いのでしょうか?負けそうになったら外出できますか?

  14. 以前国士を遅い巡目白でテンパって流局だなぁと思っていたら何故か下家が初牌の白を切ってきた。
    対面と持ち持ちだったのでアガレるはず無かったのにアガレてラスから一気に捲ったのを思い出した。
    なんで切っちゃうのかね?
    出された方はビックリしちゃうよ。この巡目での白は暗刻落としでもあり得ない。

  15. あそこで5s自模るのはキツいなー笑
    麻雀のこわいとこ

  16. 南引いた所でちょっと悩みすぎやしませんか。

Write A Comment