#広島東洋カープ 2023-05-04 【スピード解説】森下復帰後初先発&きのうの堂林2塁打で韮澤3塁ストップの真相とは? 広島テレビ公式YouTube【カープ公認】金鯉 チャンネル #カープ #CARP #金鯉チャンネル#野村謙二郎さん#スピード解説 carpカープカープ公認カープ試合ゲン担ぎゴールデンルーキーマツダスタジアムルーティン令和体力強化坂倉将吾坂倉将吾捕手堂林翔太大盛穂広テレ広島テレビ広島東洋カープ森下暢仁森下暢仁投手金鯉金鯉チャンネル食事メニュー鯉党 29 Comments あつ 2年 ago 好投したのに、マクデビがチャンスでマジ打たん 美咲 2年 ago 森下投手の今シーズン初勝利は次回の楽しみにして^^明日からMAZDAで3連戦、気持ちを切り替えて、勝ち越して今週を終わりましょ( *˙0˙*)۶ takes sho 2年 ago 助っ人二人もう変えたら?なんで点が入らないのわかってんのか? しかし、野村さん韮澤の走塁でのアナとのやりとりおもろい。 jikmartanZZ 2年 ago 松山と坂倉をベンチに残して敗戦するのは勿体ない リングルサット 2年 ago チャンスで4番が勝負されて5番が敬遠されるてあんま見たことないわ。とりあえずかなり舐められてる。この打順じゃこれからも西川は勝負避けられまくるから2番で固定してほしいわ。 s d 2年 ago 新井の温情采配イラネこいつ監督向いてないやめろ なめらか 2年 ago 野村さんがベイスターズのリリーフ陣を褒めてくださりましたが、カープもターリー矢崎島内大道塹江と左右の良い投手揃ってるなと感じました。栗林の離脱は痛いでしょうが、それでもリリーフの攻略は簡単じゃないですね。あとは羽月見たかったなあ。 ぱんなこった 2年 ago 森下も中継ぎも良かったし何よりDeNAに一勝できただけで凄い 上野真樹 2年 ago 謙二郎にベイスターズを最下位にした理由を聞いてみたい。 タンチョコ 2年 ago 今日は三浦監督の采配がはまった‼️ たかぷしじゅうはちtakapu48 2年 ago 野村さんこう言うフェイク上手いらしいもんなぁ。。。アマチュア時代はライト前打って「ファースト!!」って大声出しながらセカンド陥れたらしいし。。。 細山高司 2年 ago 風なんて解説、あるんですか?はじめて聞きましたね❗単なるいい訳以外に聞こえません! 80 フタバ 2年 ago 現状の横浜相手にハマスタでの一勝は極めて意義が大きいと思います。今回の3連戦は、勝ち越しに等しい戦果でしょう。 金子義行 2年 ago 広島東洋カープが負け越しは使いすぎとしてセ・パの球団を交換トレードで選手に使って頂きたいのでまじっお願いしますぞー❗❕‼️😣😠 yassy 2年 ago それでも韮沢はベースコーチを見れば済むこと。宮崎に騙されちゃいけない。いい勉強になっただろう。 金子義行 2年 ago それに,カープの残留は辞めなさいとして世代交代を変わりますからね!😠 べいた 2年 ago 林はそろそろ一軍に上げてほしいなあ。 ねこバス運転手 デヴィッド村村民 2年 ago 古田さんが言ってたね。大学時代に相手守備陣にファーストだかセカンドだか、フェイクの意味で声出して相手チームの返球を送らせて、進塁した話。大学時代にそれをしていたという…さすがだよ。 金子義行 2年 ago たまには森翔平投手と日本プロ野球を復帰に帰って来るマエケンのこと,前田健太投手を広島東洋カープで再デビューにお願いして頂きたいのでよろしくお願い致しまーーすーー❗❕‼️⚾ 鈴木貴史 2年 ago 9回同点の場面で先頭宮崎選手は1発は考えていなくて出塁を考えていたと思う、そこでバッテリーはやはり長打をケアしないといかん場面での被弾はもっと考えないといかんのだろうと思います。 kp kp 2年 ago サードでストップした謎が解けてスッキリしました 山田太郎 2年 ago 広島の打者の問題点は絶望的に四球拒否するところ菊地、野間、西川、そして一番の害悪は小園四球選んだら罰金なのかってくらい四球選ばない 金正日 2年 ago なんで横浜最下位予想なんですか? 清 2年 ago 野村謙二郎さん流石に頭キレっキレですね。もう盗塁されたこともそうですし、ホームランもそうですよね。松本が出てきた瞬間にケアできるかなあと心配だなぁと予感させるものでした。結果論じゃないと思いますね。皆んなが少しの意識だけで結果は変わってきたと思うんですよね。1割も上げなくても良いから、本の僅かな意識改革をしてくれていたら。タイムリーも出てると思います。 shige yama 2年 ago 韮澤も内野手フェイクもする だからフェイクもありえると思い 小窪を見ないといけない 平岡聡 2年 ago 横浜はちょんとよすぎるからいずれ落ちてきます。後マクブルームの調子が悪すぎます。 平岡聡 2年 ago 宮崎汚ない勝っているのに何でそんなことをするか分かりません。宮崎の早く引退して下さい。 卓志 田中 2年 ago 展開見て、素人の俺にもホームランでサヨナラって結果が容易に想像できたわ。 ぺなちょ 2年 ago マクブルームとデビッドソンどっちかだけにして欲しい。両方はキツい。あの二人で流れが切れてる Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
なめらか 2年 ago 野村さんがベイスターズのリリーフ陣を褒めてくださりましたが、カープもターリー矢崎島内大道塹江と左右の良い投手揃ってるなと感じました。栗林の離脱は痛いでしょうが、それでもリリーフの攻略は簡単じゃないですね。あとは羽月見たかったなあ。
ねこバス運転手 デヴィッド村村民 2年 ago 古田さんが言ってたね。大学時代に相手守備陣にファーストだかセカンドだか、フェイクの意味で声出して相手チームの返球を送らせて、進塁した話。大学時代にそれをしていたという…さすがだよ。
鈴木貴史 2年 ago 9回同点の場面で先頭宮崎選手は1発は考えていなくて出塁を考えていたと思う、そこでバッテリーはやはり長打をケアしないといかん場面での被弾はもっと考えないといかんのだろうと思います。
清 2年 ago 野村謙二郎さん流石に頭キレっキレですね。もう盗塁されたこともそうですし、ホームランもそうですよね。松本が出てきた瞬間にケアできるかなあと心配だなぁと予感させるものでした。結果論じゃないと思いますね。皆んなが少しの意識だけで結果は変わってきたと思うんですよね。1割も上げなくても良いから、本の僅かな意識改革をしてくれていたら。タイムリーも出てると思います。
29 Comments
好投したのに、
マクデビがチャンスでマジ打たん
森下投手の今シーズン初勝利は次回の楽しみにして^^
明日からMAZDAで3連戦、気持ちを切り替えて、勝ち越して今週を終わりましょ( *˙0˙*)۶
助っ人二人もう変えたら?
なんで点が入らないのわかってんのか?
しかし、野村さん韮澤の走塁でのアナとのやりとりおもろい。
松山と坂倉をベンチに残して敗戦するのは勿体ない
チャンスで4番が勝負されて5番が敬遠されるてあんま見たことないわ。とりあえずかなり舐められてる。
この打順じゃこれからも西川は勝負避けられまくるから2番で固定してほしいわ。
新井の温情采配イラネこいつ監督向いてないやめろ
野村さんがベイスターズのリリーフ陣を褒めてくださりましたが、カープもターリー矢崎島内大道塹江と左右の良い投手揃ってるなと感じました。栗林の離脱は痛いでしょうが、それでもリリーフの攻略は簡単じゃないですね。
あとは羽月見たかったなあ。
森下も中継ぎも良かったし何よりDeNAに一勝できただけで凄い
謙二郎にベイスターズを最下位にした理由を聞いてみたい。
今日は三浦監督の采配がはまった‼️
野村さんこう言うフェイク上手いらしいもんなぁ。。。
アマチュア時代はライト前打って「ファースト!!」って大声出しながらセカンド陥れたらしいし。。。
風なんて解説、あるんですか?はじめて聞きましたね❗単なるいい訳以外に聞こえません!
現状の横浜相手にハマスタでの一勝は極めて意義が大きいと思います。今回の3連戦は、勝ち越しに等しい戦果でしょう。
広島東洋カープが負け越しは使いすぎとしてセ・パの球団を交換トレードで選手に使って頂きたいのでまじっお願いしますぞー❗❕‼️😣😠
それでも韮沢はベースコーチを見れば済むこと。宮崎に騙されちゃいけない。
いい勉強になっただろう。
それに,カープの残留は辞めなさいとして世代交代を変わりますからね!😠
林はそろそろ一軍に上げてほしいなあ。
古田さんが言ってたね。
大学時代に相手守備陣にファーストだかセカンドだか、フェイクの意味で声出して相手チームの返球を送らせて、
進塁した話。
大学時代にそれをしていたという…
さすがだよ。
たまには森翔平投手と日本プロ野球を復帰に帰って来るマエケンのこと,前田健太投手を広島東洋カープで再デビューにお願いして頂きたいのでよろしくお願い致しまーーすーー❗❕‼️⚾
9回同点の場面で先頭宮崎選手は1発は考えていなくて出塁を考えていたと思う、そこでバッテリーはやはり長打をケアしないといかん場面での被弾はもっと考えないといかんのだろうと思います。
サードでストップした謎が解けてスッキリしました
広島の打者の問題点は絶望的に四球拒否するところ
菊地、野間、西川、そして一番の害悪は小園
四球選んだら罰金なのかってくらい四球選ばない
なんで横浜最下位予想なんですか?
野村謙二郎さん流石に頭キレっキレですね。
もう盗塁されたこともそうですし、ホームランもそうですよね。松本が出てきた瞬間にケアできるかなあと心配だなぁと予感させるものでした。結果論じゃないと思いますね。
皆んなが少しの意識だけで結果は変わってきたと思うんですよね。1割も上げなくても良いから、本の僅かな意識改革をしてくれていたら。タイムリーも出てると思います。
韮澤も内野手フェイクもする だからフェイクもありえると思い 小窪を見ないといけない
横浜はちょんとよすぎるからいずれ落ちてきます。後マクブルームの調子が悪すぎます。
宮崎汚ない勝っているのに何でそんなことをするか分かりません。宮崎の早く引退して下さい。
展開見て、素人の俺にもホームランでサヨナラって結果が容易に想像できたわ。
マクブルームとデビッドソン
どっちかだけにして欲しい。
両方はキツい。あの二人で流れが切れてる