エンジェルスの勝利でマウンドに集まる選手たち。ダグアウトから出てきたサンディーは大谷翔平選手を見習ってなのか、ロゴを踏まなくなった⁉
~対ブリューワーズ・シリーズ最終戦~
3番DHで出場の大谷翔平選手
@Shinsuke Handyman
#大谷翔平
#エンジェルス
#サンディー

29 Comments

  1. BB君ゴミ拾い有難うございます。これでも散らかす人はあほですか???

  2. わたしはみんなが元気で、けがなくいてくれれば、それでいい。野球に集中していただきたい。

  3. 海外の体育会系は日本ほど厳しくないんだな、と知った。そのまま大きくなった翔平くん、素晴らしい😇

  4. 大男が踏まないように歩幅を合わせたりずらしたりするぎこちなさがカワイイなw

  5. こういう行為をすると(しないと)自分にもご利益があるかも?という思考は万国共通かも知れないね~ ダグアウトや周辺を散らかすのをやめると、仕事を奪うなと訴訟起こされる危険もあるけどww

  6. こういう気づき、気遣いが積み重なり勝負の時相手の反応など見えて来る事があるのかもしれませんね😊大谷さんは徳を積み重ねてここまで来てます。周りの方にいい習慣が伝染すればいいですね!

  7. ヒマワリの種の殻を紙コップに出してんのも広がってくのかな…

  8. 恭喜臉書破10萬人~請繼續支援值播團隊精神🎉🎉🎉😊😊😊❤❤❤恭喜恭喜🎉🎉🎉

  9. B B君もダックアウトないのゴミ拾い 翔平君はそもそもゴミを出さないようにひまわりの種のからをコップへ だんだんAngelsも徳を積んでる!スーパスターのトラウトもちょいちょいゴミ拾ってるもんね‼️このチームに良いこといっぱいありますように!

  10. BB君、ダッグアウトのゴミ掃除^^ それからひまわりの種を口から吹き荒らすw 白線を踏まないのは マーシュ 以来 2人目?

  11. 米国での東洋人の神格化、ブルース・リーが別格みたいだけど、そろそろ並ぶかな。笑
    大谷翔平に精神性見習うの良いことですな。

  12. 20年後、MLBのベンチがどこも綺麗になっていたり相手チームをロゴさえリスペクトするようになったりって事が当たり前になっているかもしれないね
    でも二刀流をやっている人はいないんだろうな

  13. 完全にサンディも大谷選手の影響受けてますね☺️
    Shinsukeさん動画編集upありがとうございます🤗

  14. 大谷さん~見ちゃいました・・・ひまわりの種の青い袋、落としたままんですよ・・・・・残念

  15. 凄い😊シンスケさん良く見てますねーーー😊そういうところスアレス選手も凄い観察しているのですね。😊😊

  16. カージナルスのファンは大谷さんを見るのを楽しみにしてるみたいなので、ファンの反応も撮ってくれたら嬉しいです!

  17. BBくんがベンチ内でゴミを拾っている⁈😮…イイね👍チームメイト等にもロゴやラインをみださない気遣いが浸透して集中力アップすれば勝てるかも⁇…チームメイト等が翔平くんの残留を選ぶ動向があれば⁇💞

  18. 大谷選手、マウンドの土を払う姿さりげなくてカッコいい。俯瞰で見ても大きさが分かるって凄いな…。最近競り勝ててる試合が多いのでストレスが無いです。

Write A Comment