▼チャンネル登録お待ちしております。
オリファン全員でバファローズを盛り上げましょう!

▼SNS毎日更新してます!詳しくはこちら
【instagram】
http://instagram.com/orix_wo_kataru_channel
【Twitter】

◇オリックスだけを特集したスポーツニュース的な感覚で見てもらえると嬉しいです。
◇2023年4月28日(ロッテ戦)からの入れ替えを考察。

#オリックス
#入れ替え
#セデーニョ

【引用BGM】
・NCS 様
https://youtube.com/c/NoCopyrightSounds

24 Comments

  1. わたしは頓宮が気になります。
    チャンスでことごとく凡退。
    太田は蓬莱の豚まんみたいにいい時、悪い時があるのでまだましです。総じてオリックスの野手はチャンスによわすぎー森友との格差に唖然となりますー😢

  2. 今日の二軍戦観てました。小野の制球がかなり改善されてました。

    魔改造相変わらず凄いよ。
    ハムに小野や黒木ぶつけたいな。
    ハムには出来るだけ右腕をぶつけたい。左腕はキツイ。

    小野が完全に戦力になりそうで嬉しい。活躍して金本に恩返しして欲しい。無四球で球数少なく素晴らしかったよ。今日の小野。エラー絡みで失点はしたけど。

  3. 村上喬一郎に注目してます。
    キャッチャーとして守ってる姿が素晴らしい。

  4. 小野投手は、焦らずもう少し見た方がいいと思います。野手に関しては、
    森みたいにバッティングをもっと良くなるように教えるべきですね!チャンスの時に返せる選手になるべきだと思います。
    セリーグの選手を見習うべきだなと思います。
    バッティング技術が悪いですね👎

  5. 現状考えると投手はコットン
    野手はセデーニョ。たまにファームの試合を見ますが、おっしゃる通りあまり長打はないけど、ヒットはよく出ている印象があるので、下位で繋ぎ役も出来そうな感じがあります。

  6. スマートにバッティングする選手が多いんですよね〜。勿論良いことなのですが、もっとパンチ系のバッティングが出来る選手が数人いればなあと。

  7. 黒木はもう一度先発やらせてみたいね。コットンは中継ぎの勝ちパターンで必要やと思う。次の日ハム鈴木の時に野口、来田、T岡田をぶつけてみたい❗

  8. セデーニョはなんで育成獲得だったの? 
    何か支配下とはの違いあったら教えてほしい

  9. コットンOP戦で見ましたが良かったしイニング投げてくれるので先発有りだと思います。

  10. 小野泰己投手に期待出来ます。一軍にて燃えて頑張って欲しい。

  11. 初コメです!
    ナニソツにやられました😂
    しっかり使ってくる😂

  12. 小野は交流戦で一度先発として見てみたいです。
    ロングリリーフも出来ますし。

  13. 自分は、小野が活躍出来れば…3連覇が見えてくるのではと思ってます。
    山下、曽谷に目を行きがちですが…あの阪神でエースになると言われた逸材です。
    小野が結果を出せれば、宇田川、茶野と違うシンデレラストーリーとなるのでは…
    小野の活躍を願います。

  14. セデーニョは本当に楽しみですよね。
    あと、先発については、私は黒木を再度試す価値があると思います。

  15. 小野投手、4日のソフトバンク戦に先発予定ですね。

Write A Comment