本シリーズはNewsPicksで先行配信中です!
https://newspicks.com/live-movie/570

『HORIE ONE』は、堀江貴文がタイムリーな時事ニュースを忖度なしに斬りまくるニュース番組です。NewsPicksとホリエモンチャンネルにてご視聴いただけます。
①ビジネス・テクノロジー ②キャリア・社会 ③エンタメ・スポーツ・ライフ の3つの話題についてニュースを取り上げて語っていきます。今後もお楽しみに! #HORIEONE

■出演
堀江 貴文
奥井 奈々
ゲスト:乙武 洋匡
ゲスト:金泉 俊輔

ブロマガで質問に答える生配信やってます!登録してね
→ https://ch.nicovideo.jp/horiemon

YouTubeにはない情報も!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ http://horiemon.com/magazine/

堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/

ホリエモンチャンネルのノーカット版は月額840円のFRESH会員限定でご覧いただけます
詳細はこちら→https://freshlive.tv/horiemon

———-おすすめ書籍————-
【NEW】スマホ 人生戦略(学研プラス)
▶https://amzn.to/2H2xw4O
【NEW】99%の人が気づいていないお金の正体(宝島社)
▶https://amzn.to/31vZZsY
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv

堀江貴文
Twitter : @takapon_jp
寺田有希
Twitter : @terada_yuki
オフィシャルHP:http://yukiterada.com/

運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/
編集:エイジメディア株式会社
http://www.agemedia.jp/

47 Comments

  1. 所詮三木谷はエエカッコしたいだけのアホだからな。本物の天才である孫正義の足元の角質にも及ばん。

  2. そもそも総務省が何故認可を出したのか?他のサービスが良くても結局エリアで決まると思う。

  3. 奥井はぜんぜんプロアナじゃねーよな。選考会の時のモチベーションどこ行った?

  4. いろいろ役立つ話ありがとうございます😊
    細かいいくつかの点を書きます(検証はしていないのであしからず)

    1:近大の卒業式よかったですね。😊 いろいろな方から指摘あったと思いますが、しんしょく 寝食 を ねしょくと話されてませんでしたか。
    2:衛星の話詳しく知らませんが、確かに外人は、資金集め上手ですね。衛星の過去は、軍のgps衛星、1900年台終盤にモトローラの通信衛星がともに20-30基で世界サポートして、モトローラは軍経由後にグーグルに渡ったように記憶しています。グーグルは需要増でたくさん打ち上げているように思います。
    これからもいろんな話楽しみにしています。😊😊😊

  5. 実際にDiDiやPayPayの営業受けましたが、提案力やスピード感はパーフェクトでしたね。国内では頭抜けていると思います。

  6. さすが、倫理的に悪いことして自社社員に自殺させても胸張って生きてる人は言うことが違うなあ(^ ^)

  7. ソフトバンクの営業が強かったのはもう10年以上前の話で、iPhoneを扱ってから営業力はガタ落ちした。あと無能の日本テレコム社員が加わってから凋落傾向。特にPayPayの営業って全部馬場さん率いる代理店営業部隊なので自社営業じゃないです。

  8. ホリエモン嫌いだけど、楽天も嫌いだから面白い。ソフトバンクも嫌いだけど🤪

  9. ほりえもんって何でこんなに偉そうに見下してるんだろ

  10. ソフトバンクやドコモのショップ店員は要らないサービス次々と契約させる詐欺的トークで評判悪いですよ。最近になって夏野が母親のドコモの契約内容をネットに公開して憤慨していたのか楽天の参入の影響なのか、ショップで通信料もっと安くできないか契約見直そうというテレビCMやってますけど。

  11. 徳川家康 徳川四天王 猛将 本多忠勝の子孫だったのか 三木谷さんに本多忠勝の甲冑を着て欲しいw

  12. 今の日本で、賭けに出られる会社があることに安心する

  13. 光通信は営業の会社だけど、sbはマーケティングの会社。営業はほぼ機能してないよ。なんか、思い込み先行の評論が最近増えたな、この人。

  14. 乙武さん、「DDってなんですか?」って知らないことを聞けるのって信頼感ありますよね。
    堀江さんも、知らないんだったら教えればいいって感じでちゃんと教えてあげている、知らないということで人を下に見るようなことはしていないですよね。

  15. 楽天に出店してる店舗に最悪な対応されて、その事実を書き込みしたら楽天に削除された。一般ユーザーよりも、出店費用もらってるお店側の味方。マイナスな書き込みを削除するなら口コミの意味ないと思う。自分らのメリット最優先で他の事は知らんというスタイル。この企業には1円も払いたくない。

  16. 三木谷さんへの嫉妬にしかみえないわ

  17. ここまで分析できるから堀江さんには最低でも楽天を超えるような企業造って欲しいわ

  18. 三木谷社長はワンマン過ぎて…
    東京でも、大阪でも出勤を…家族はコロナが怖いです。

  19. 家族はコロナのご時世に、、、
    主人は出勤を強いられてる気がします。

  20. ホリエモンの言葉に反して、屋外基地局が毎月2500局開局していて他社を含めてかつてない急速なスピードになっています。

  21. もう日本のITは終わる気がしている。
    多分宇宙事業とメタバースはアメリカが持っていくでしょ。

Write A Comment