アスレチックスがラスベガスへの移転に向け用地買収に合意。
これでオークランドからの移転がほぼ確実となりました。
新球場は2027年オープン予定。
しかし現在のアスレチックスは、チーム解体と同時にチケット大幅値上げ、今季はメジャー史上ワーストレベルの投手陣崩壊とチームを取り巻く状況は最悪。
観客数が30球団でワーストまで落ち込んでいる責任は、ファンではなくオーナーのジョン・フィッシャーにあります。

【参考】
https://www.baseballamerica.com/stories/the-as-ran-the-tried-and-true-playbook-for-relocation/
https://theathletic.com/4433107/2023/04/20/oakland-athletics-las-vegas-move/


https://www.si.com/mlb/2023/04/21/athletics-owner-john-fisher-alienating-oakland

A’s To Escape Disaster of Their Own Creation

A’s fans balk at season ticket price increases for 2022

#MLB #メジャーリーグ

16 Comments

  1. 何というか‥コアになれるような若手も殆どおらんし、まともにトレードのコマになれそうな選手も全く居ないし、チームは惨状やしで、今回の再建は長くなりそうな予感

  2. 昨年オフにナ西の某チームのオーナーが「パドレスが金使いすぎてファンからプレッシャーがかかる」とか抜かしてたの思い出した。

  3. アスレチックスは近年のトレードも失敗してますよね。ビリービーンが一線を退いてデビットフォーストGMになったのも大きいけど。

  4. コーエンとサイドラーは本当にオーナーの鑑
    この2チームを応援してるファンは幸せだろうなぁ

  5. こんな人がオーナーじゃ移転してもうまくいかないと思う

  6. 再建期限は本拠地移転までとか悠長に考えてそう。オークランドファンには辛い。

  7. ラスベガス移転まで再建確定と考えると現地のファンはキツそう。ボロボロだ…

  8. ア・リーグが誇る名門チームの現状としては寂しい限り
    トレード失敗もそうですが動画で挙げられたようなフランチャイズスターになれるであろう選手達が何の疑問もなくトレードチップだと思われてるのがファンにとって一番の不幸かなと
    チャベスは失敗契約ではあったんでしょうけどフランチャイズのスターを作る努力を放棄していい理由にはならない
    評価的にあまり宜しくないモレノですがトラウトをLAAのユニフォームで引退させれそうという1点で私は評価したいです

  9. この現状を見るにラスベガスに行ったところで状況は改善しないように思えますね。残念ですが……
    Raidersに資金を使ったこともあり、あまりラスベガスで歓迎されそうな雰囲気でもありませんし……

  10. 更新待ってました!
    主さんの通りジョーライアンやパスカンティーノかなり活躍してますね!
    逆に指標の通りマチャドは去年が実力以上に運が良すぎたようですね。
    ケルニックやソニーグレイ、はたまたファンソトなどその時の注目選手を指標で解説した動画たくさん見たいです!

    アスレチックスこんな惨状でも黒字経営ですけど、経営がうまいというよりドジャースやヤンキースなどの人気球団の利益にしがみついてるって感じですね!

  11. 再建しても、短期間しかps狙わず、契約延長なんてしないならペナルティ課したほうがいいな。

  12. アスレチックスファンの呟き見ても、ラスベガスに移転してもオーナーのジョン・フィッシャーが
    MLSでも同じ事やってるからアスレチックス売却しない限り希望が見えない扱いだったので相当酷そう…

  13. 大型契約と言えばパイレーツとレイノルズが球団史上最高額で契約延長しましたね。レイノルズ側が条件面でかなり譲歩したようですが、彼の場合はトレードを志願していたこともあり、引き留める可能性はかなり低いと考えていました。ただチームがここまで好調なのが契約延長という決断に繋がったと思いますし、英雄マカッチェンが帰還したことで客足も戻ってくると予想しています。パイレーツも低予算球団ではありますが、ヘイズとも長期契約を結ぶなど、近い将来コンテンドする姿勢を示していて、プロスペクトも育ちつつあるため今後が非常に楽しみです。ただアスレチックスにはそういう明るい要素が無いのが問題ですね。アスレチックスにはもう少しファンを大切にするアクションをおこしてほしかったです

Write A Comment