投打がかみ合ったドラゴンズ。阪神とのカード初戦を白星で飾りました。

 首位阪神との3連戦初戦。

 1点を追う1回、1アウト2塁1塁のチャンスで1号ソロを放った4番・石川昂弥が1・2塁間を破る同点タイムリー。
        
 さらに今シーズン初スタメンの6番・溝脇隼人のタイムリーツーベ―ス。2対1とすぐさま勝ち越しに成功します。

 続く2回には、1番・大島洋平が今季8度目となるマルチヒットで出塁すると、その後2塁1塁とし、6試合ぶりスタメン出場の3番アルモンテ復帰後初タイムリー。

 阪神 先発・青柳晃洋を序盤から打ち崩しリードを広げます。

 2勝目を狙う先発・小笠原慎之介。3回、1塁2塁のピンチを招き、対するは4番大山。

 糸を引くようなまっすぐで見逃し三振。ここを無失点で切り抜けます。

 さらにピッチングだけでは終わりません。その裏、チャンスで2試合連続となるタイムリーヒット。

 自らのバットで追加点を挙げます。4回にはセカンド溝脇隼人のナイスプレー。味方の守備にも助けられこの回を三者凡退に抑えると、その後はチェンジアップ、カーブで空振り三振。

 7回を投げ、9つの三振を奪い1失点に抑えた小笠原慎之介。勝利投手の権利を得て、マウンドを降ります。

 8回には、センター加藤翔平のフェンスを恐れないガッツあふれる超絶ファインプレーもとびだし、球場からも大歓声。

 阪神打線に反撃の隙を与えなかったドラゴンズ。小笠原慎之介は今季2勝目をマークし、チームは連敗脱出です。

(4月22日放送 メ~テレ『ドデスカ!』より)

Write A Comment