引用
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2015/02/15/post_510/
【政治家出します】YouTubeでは言えない政治の生配信を行っております。過去の削除動画も再アップしております。
https://ch.nicovideo.jp/ashitanowadai
避難所です。
https://www.youtube.com/channel/UCke5D1VwgqJjCs7v9xmok6Q
Twitter・インスタ
アシタノワダイ
Tweets by ashiwadai
18号
Tweets by _18go
引用:
https://www.pakutaso.com
https://www.irasutoya.com
音楽引用(フリー音源):
魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com/
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp
アシタノワダイ
justoyakudachi@gmail.com
36 Comments
プロなら応武監督が、、、とか言い訳しないと思うよ。って言うか社会人なら言い訳するな。。。
この動画では言い訳なんてしてないと思うけど
11年も無能な彼を居させてくれた日ハムに感謝だな笑笑
他球団なら7年目で確実にクビ飛んでるだろうよ笑笑
うーん、高卒でプロいってたら、もっと酷い内容だったのでは?と思ってしまう。早稲田大学である程度は勉強してたから今なんとか頑張れてるんじゃないかなか?
単なるうさぎと亀でしょう 大学時代自惚れてたから
現役の失敗があるから、今の斉藤があるんだから逆によかったんじゃあない?
現役成功して引退後アホみたいに失敗するスポーツ選手多いから
斎藤佑樹が早稲田出身のダメ選手の代表格になってしまいましたが
今や早稲田は選手を育てる所ではなく壊す場所とまで言われている。
高卒でプロ入りしていたら?といわれるのも納得できます。
きっと、早稲田入りを勧めた高校の恩師は後悔してるでしょうね。
もし、謙虚な高卒ルーキーでプロ入りして田中と投げ合っていたら
こんな性格にもこんな成績にも終わっていない
大学で4年間遊んで楽して他人に誇れる成績だけが後に残った事がビックマウスにしてしまった。
早稲田は名門。自分が活躍しなくても周りがいい選手だからいい成績が残る
それを自分の実力だと勘違いしたのが野球人生で間違いの始まり
大学に行ったのが失敗
パチンコ屋のハングル精神を見習え
斎藤くんは無惨悲劇なプロ野球選手だが、いまはマルチに活躍できるから滅茶苦茶悪くないよ☺⚾
ハンカチ王子じゃなくキャバクラ王子だろ
スポーツ選手には向いていなかったと思う。人間的に。ビジネスマンとしては素質かなりあると思うし、すでに成功してる。
後輩の清宮○太郎も近々かな?・・・
バッターなればよかったのに
噂では聞いてたけど…ホントならプロではないですよね😅口だけなのは腹が立つ💧
同じ地元で、中学時代も有名だったのにな😅
ふつう 甲子園優勝投手と 準優勝投手とでは 「雲泥の差」があるのだが…
非常に悪い意味で 「その例外」だった選手だと思う
斎藤が引退した時、ねぎらったり良く頑張ったなどと間抜けなコメントする人が多かったよな。この動画を見てからそういう事を言ってもらいたいね。2流どころか3流以下の選手だよ。こんな選手をよく持ち上げるよな。甲子園の力は恐ろしいわ。
あんなに練習しない選手初めて見たって言われてたよね、、
これ見ると、独特のフォームにプロOBの大御所達からダメ出しされても、そのまま結果で証明した野茂さんて、やはり凄かったんだと思う。
世間の評価の半分の価値しか見出せなかったから半価値王子言われてましたな
前半で一流が否定していたというコメントを出していた時に野村監督を省いていたけど、最後の締めに使いたかったんか
メジャーリーグで斎藤vs田中の試合実現してほしかったです。
そもそも投手戦で勝ったのってもちろん本人が凄いのあると思うけど
バッターであるチームメイトが優秀だったんだろってなるじゃん
チームメイトへの感謝なく全部自分の手柄みたいな感じの時点でね
全く活躍できなかったのに11年も辞めなかった根性と、さんざんネタにされてきた知名度を利用して引退してから自分の名前で起業する図太さは本当に尊敬に値する。並の神経だったら恥ずかしくて出来ない
故障抱えてたんだろ。こんなの普通、人の話聞くべきだっただろ。
まさに
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」の
まさに愚者。
自分史上一番嫌いなプロ野球選手かもしれん
引退しても中身変わってないならどっかで大きい失敗しそう。
そりゃあ普通と比べれば十分成功者ではあるけど、なんか調子乗ってやらかしそうなんだよなあ。
高校生相手なら振ってくれる球って感じでしたね。コントロールも球威もプロ相手には通用しないレベルと思ってました。
大学で怪我というけどサボりグセあっての怪我だからどちらにせよ大成はせんわなー
スポーツ選手は、高卒で実力を伸ばすのが一番ですね。特にピッチャーは。
変に大卒の肩書は、役に立たないようです。長嶋さんも立教大学時代、ほとんど、
勉強せず、テストは名前だけで単位を取得したとか。大学の看板を担い卒業したとか。
今でも、スポーツ推薦入学は、大学の卒業証明書をもらえるのですね。
甲子園決勝でもう身体を壊したのが致命的だったろ
よく保った方だとは思うよ
あの体格スペックではよくやったほうだ。桑田のように高卒プロ入りしていればと思う。
斉藤が野球に関して後輩に語る事なんか一つも無いだろw
CMで松坂と対談してたけど、同じ位の成績残した感、出してるの笑えた
でも人格なかったら早稲田大学でキャプテンなんかできんでしょ。メディアに呼ばれてるのもそう言うことじゃないのかな。
これでもテレビ局はこの人を使ってたよね。ユニクロのCMは消えたけど。テレビ局やマスコミが思うほど人気はないというか嫌われてるような気が、、、
甲子園優勝が、最終的な目標な
こんにちの、野球界
野球のみならずサッカー、バスケ、ゴルフ、フィギュアスケート
などなど、プロで続けるのは、キツイねー
俺なら、プロ棋士か体格によるけど、競艇選手で永く、選手生命を
続けて欲しいなー
根拠なき自信過剰で様々な方の金言苦言をことごとく無視し続けた末路ということですね。