番組のフル視聴(55分)はこちらから
https://bit.ly/3ogK9St

10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD
_____
テロップ誤植がありました。申し訳ございません。
正)幻冬舎 誤)幻冬社
_____

日本を代表するコメディアン、爆笑問題・太田光さんが登場。テレビや雑誌での舌鋒の鋭さと時事ネタ漫才で、数十年にわたって多くのファンを魅了し続けてきた太田光さん。2023年3月には小説『笑って人類!』も発売しました。今回は小説でも取り上げている時事ニュースに触れながら、「AI」「政治」「メディア」などのテーマで議論を繰り広げます。太田光さんから見える景色に迫ります。

<ゲスト>太田光(爆笑問題)

#堀江貴文 #ホリエモン #horieone #爆笑問題 #太田光 #nhk党 #chatgpt #AI

48 Comments

  1. chatGPTとDNAに操られた人間の有り様が基本的に変わらないのは同意できるが、決定的に違うのは我々は"人間"であり、彼らはその"人間"によって作られた存在であるという決定的事実。
    我々”人間”が願うのは我々”人間”にとっての"幸せ"であり、彼らにとってのソレでは無い、ということを忘れてほしくない。

  2. 何でも使い方次第だね😂ゲーム感覚と同じ、自分でシステムを作ってみな🙅‍♂️このメンバーではまー無理だね🧑‍🍼🤷‍♂️

  3. こんな馬鹿な大田がなんでこんな所に出てくるのか馬鹿は馬鹿同士で話していろ

  4. テレビではヒヤヒヤしながら見てたメンツがYouTubeでは安心して見れる

  5. コイツらバカだね宇宙の始まりを解んなかったら話せないだろ真面に受けないようにねコロコロ話し変わるからね

  6. 奇をてらう事をしない方が
    指示されると思うんだが
    NHKに納得してない人は多いし

  7. 「私が大衆を熱狂させるのは、大衆を、私の政治の道具にするためである」

    アドルフ・ヒトラー

  8. 立花が応援演説で黒川に煽られてブチギレてるの面白かった。
    今まで自分が人にしてきた事を元仲間にやられてるような感じで。

  9. やっぱり太田とホリエモンの話って、よくよく聞いたら大した事を言ってないし、何でだろう浅過ぎる様に聞こえる(笑)

  10. 政治家に畏縮しないのならジャニー喜多川とジャニーズ事務所にも畏縮しないで欲しいですね。期待はしてませんけどww

  11. チャットボットに気づかない人間にはなりたくないね。

  12. あいつはもうちょっとおとなしくしててくれないかな。あいつって 太田のことかな?

  13. NHK料金は実質TV税、なら公共ではなく国有化して税として取るべき。
    国有化反対やら、ただにしろ、というから揉める。戦前ではないのだから現代社会では情報は大事。
    民間でも国でもない、謎の公共という存在に情報を任せてる方がどうかしている、誰がその情報に責任を取るのか不明。
    お金の問題ではない。

  14. 大田ってピンでは要らないよね。
    ぜんぜんおもろ無いし、正直な所バカだよね。

  15. 土居さんの将来が不安ですね(笑)こんなの相手に話を聞いてたら、壊れるよ!

  16. 参政党みたいなカルトが出てきた時初めの頃結構な人があのショート動画の影響で支持してたからねぇ…

  17. 女子政治家48党は、維新ほど上手くないから全くダメだろね。大阪の馬鹿府民の3割の支持で大阪は壊滅。奈良も兵庫も一定数馬鹿が居るから上手く盲目的に投票に行かせている。情強や賢者がなんぼ言っても情弱馬鹿は信じたら動かない。なぜなら、考える能力を中学か高校で捨てた連中だからだ。

  18. ホリエモンと立花氏の嫌いな所は、バカな人を養分にビジネスする事をスタイルなんだよな。

    国民がバカにされてんのに、気付けよw 政治にまともな知識持ってたら、あんなヤバい人が独裁してる党なんかに投票しないわw

    政治家女子なんて、大して当選しないし、そもそもあのメンツでそんなわざわざ投票する人なんて20%もいない。ほんの数%だろ

  19. 太田とかポンキッキーズだかが天井のなにしてるかわからん奴だろ

  20. 太田こそ少し大人しくしてろだろ。
    結構的外れやでいつも。

  21. バカサヨ太田はウザいだけ
    トークも全然おもんないし

  22. 立花とか言う人はいじめをおおくした、それだけの人間。法律はわかるが常識ぜろの人。

  23. 人間はあす地震くるかもなのにまったく準備しない距離を幸せに思う生きものが人間、aiとまぎゃく。

Write A Comment