2023年読売ジャイアンツがペナントレースで単独最下位となり苦しい状況がシーズン序盤から続く。ドラゴンズと3連戦で丸や坂本にヒットが出るも大敗。また13日から左のセットアッパーである高梨雄平が不調により2軍降格でウォーカーや山瀬慎之助が1軍に昇格へ。
#読売ジャイアンツ
#高梨雄平2軍降格
#巨人セリーグ最下位

34 Comments

  1. いやぁ今日の試合は悲惨でしたね。
    色々言いたい事あるけど、1番はピッチャーの小笠原選手にタイムリー打たれた場面。2点差ならまだ分からなかった。
    8番打者を敬遠してまで、9番勝負にしたのに0ボール2ストライクからストレートタイミングのバッターにストレート?配球は結果論だからあまり言わないんですが、アレだけは解せない配球、軽率なピッチングだったと思いますね。

  2. 今日わしかたないですなんとか打線が少しずずでてきたね明日かんばれ連敗止めましょう😭😭😭

  3. お疲れ様です!

    幸いドラゴンズが15安打も打ってしまったので、明日は沈黙しますよ!

    ジャイアンツは謎に高橋くんを攻略して1点先制します。

    グリフィン8回0で大勢につなぎ勝ちます!

  4. 今日は捕手が雑な配球させた
    結果小笠原に打たれた。
    投手陣ばかり言われたけど、
    高梨は原が使い過ぎで
    可哀想。😢

  5. おすぎさんに質問ですが今の状況見て首脳陣が悪いか、打線が打てないか、両方かなんだと思いますか?結局今日もそうですがやっぱりチャンスで1本が打てないですよね。特に坂本丸吉川。確かに例えばなんで萩尾菊田あたりではなくウオーカーあげたり疑問点思うところはありますが(意見)打順変えたり、選手入れ替えり手は打ってますもん。誰か1人ならまだしもみんんな打てないのでかなり采配が難しい状況だと思いますし・・高梨だってまさかこうなるってシーズン前は思いませんもん   7回小林にバントしたのも何としてもどうにかしても1点を取りに行く采配だと思います=よ。オコエが打ってればよかった話。仮に打たせたとしたらダブルプレーの可能性ありますし、7回だから1点でもとればまだって段階だと思いました。あと大城を休ませてたかったのもあるかなってあの時点で6番には代打でしたからだったら長野(チャンスで)って  岡本は得点圏だと打てないし・・ ただね・・まだ4月なのよ。昨年を見れば阪神があれだけ勝てなかったが最終的に3位になった。だからまだまだ諦めるのは早い気がします。(まあウオーカーはとりあえずスタメンでみたい ナカジみたい)

  6. 巨人ファンの方に申し訳ありませんが、今、最下位転落して良かったです😭💦
    これ以上落ちることはないので…
    後は、いかなる場合でも原監督はぶちギレしない(出来ないなら苦笑い迄)、選手は自分はやっていると思わずに物足りないと思って皆今迄のことは大いに反省してチーム全体で戦って欲しい!
    そうすれば、今月は厳しいかもしれないが早ければ来月からは上昇すると僕は思っている😃

  7. 鍵谷投手もボール先行、大きく球が抜けていましたね。降格もあるかな?
    原監督が6月から奪回に向けて走り出すと言っていましたね…どゆこと😅?

  8. 近年で1番やばいかもねw
    ここから立て直すのを応援するしかないなぁ

  9. 最初から変に勝って1位になって逆にヒヤヒヤするよりも一回どん底に落ちて、ここから原さんはどう這い上がっていくのかという方が見応えありますよね!
    現に2軍には高橋山﨑萩尾菊田秋広という元気な若手中堅が居ますし山瀬が1軍昇格。さらに中川平内堀田井上菅野も全員夏場までには帰還。こんな上がり目しかないチームは中々ないと思います。(という風に無理やりポジるしかない…。)

  10. 高梨は登板過多の影響なのでしょう、本来のキレのあるピッチングではなかったですしね、今日も中継ぎ陣が抑えきれず課題が残りましたし、先発も戸郷の他パットしませんメンデスが離脱したのも痛すぎでローテもこれからやや不安ではありますがここは若手の投手に託すしかありませんね、打線もチグハグでなかなか得点出来ずでそろそろ奮起しないとズルズルと行きそうな懸念も感じますよね。

  11. 大江、中川と同じく高梨選手も勤続疲労。
    ある程度予想していました。原のマシンガン継投の弊害。でも今年は高梨が当番すると味方がエラー、不運な打球、ランナーいる場面で出されて打たれて交代、など何か納得いかない、すっきりしない面もある。
    勝てていないが投手陣は頑張っていると思う。

  12. またコメントします。巨人が勝てないのは選手のモチベーション低下に感じる。オープン戦頑張っても結局は開幕一軍は実績。梶谷の突然支配下、オコエ開幕→梶谷、打てない坂本、丸の起用などチームの指揮が下がる。更には門脇のフライに対しての激昂。選手も相手と戦わず、原監督の視線と戦っている。誰も原には意見しない。これではチームの雰囲気も悪いはず。完全な長期政権の弊害。野手の高年齢も解決しない。監督交代がチーム力を上げる近道。

  13. シェフは新婚ですからね
    色々お疲れでしょう😅
    良く静養してオリックスの比嘉投手みたいになってね❗️
    打線が昨日みたな個人の記録会みたいな打撃からチーム打撃ができるようになると良いんですけどね
    今は1アウト23塁でも得点出来そうな気がしませんよね 逆に相手がその状況だときっちり2点取られてるし🤮
    あの代打ウォーカーはいただけませんよ ライトくんdの方が期待できたのにね‼️

  14. 捕手何とかならないか です他球団とのちからのさ⁉️

  15. 問題は、投手こそ若いし、新戦力も多いけど、ここまで外国人は微妙。
    中継ぎに関しては大勢につなげる安定した投手がいないし、戸郷以外の先発がここまでは微妙。
    打線についても、丸、坂本が1割台、岡本も得点圏はさっぱり。同じように出だしが悪かった08や12年とは違って全体的に年齢も高く、若いスター性のある投手野手もいない。
    投打に置いて厳しいと思う。

  16. 高梨…さすがにお疲れな状態。代木も連投は苦しいし今村上げて左の層を厚くするべき
    ビーディ…正直ローテ5・6番手レベル、点を取られながらイニング食うスタイルでローテ1番手のエースとぶつかる今の形に絶望的に向いてない
    メンデス…何だかんだで被弾以外はまあまあ抑えてくれていたので離脱は非常に苦しい

    来週1試合少ないのと山崎高橋が帰ってくるのを見越して再来週以降も考慮したローテ再編をしたほうがよろしいかと

  17. まぁ今の時期で良かったんじゃないかな?
    マイナスに捉えても仕方ない!
    丸は3試合連続安打、坂本もタイムリー、中田は相変わらず調子良いと徐々に主力が調子を戻しつつあると
    今は我慢だよ!
    主力が調子戻せば破壊力はある打線だと思うし!
    投手陣も中川、菅野、山崎とか戻ってくれば充分戦える!
    にしても吉川だけは外さないで欲しいな、、
    何はともあれ信じて応援しますよ!

  18. 巨人は若手選手の底上げが絶対に必要ですね🤔。ベテラン選手ばかりを一軍に置いて使うよりも二軍の若手野手を使うべきでは❗監督とコーチ陣は責任を取るべきですね😮‍💨。キャッチャーも大城ばかりだけでなく岸田や山瀬を使って若手投手を引っ張って行ってほしいですね🙂。

  19. メンデス投手、右大腿二頭筋筋損傷。昨日は12安打打ちながら1得点。今日は中日相手に15安打浴びて大敗。

    打てていない丸を上位打線に使い続ける。完全な負け試合で今季好調の田中豊樹を投げさせる。

    早くも完全な末期症状ですが、今期は見続けますし、若手に切り替わることを切に願っております。

  20. 11試合中6試合登板は尋常じゃない
    代木も早くも連投2回目でおかしくなってきた
    畠中川鍬原平内野上…いったい何人壊すんだ

  21. 高梨投手にはかなりお世話になっているので、2軍でしっかり休養して調整してほしいです!
    中山選手ももっと使って欲しいです!

  22. うーん厄介な事になってきました。投手陣が頑張っているのに、野手陣が全く援護出来ない内に失点を重ねてしまう。と言うスパイラルにはまってしまったのでしょうね。これを抜け出すのは容易ではないでしょう。大まかに言うと選手それぞれがどの位、現状を自覚し細密な分析をしているかに依って変わって来るでしょう。私達ファンが依って集って素人考えの分析をするより、プロ目線での分析 の方が精密さがありますからね。この方面はプロに任せて、素人である私達ファンはやきもきする以外に術はありません。耐えて待つしかないんですよね。ただ一つ言えるのは、必ず明るい光の中に身を置く時期が来ると言う事だけです。今はその時期に差し掛かりつつあるんだと思います。苦しみから抜け出す頃って、一番大変な辛さなんですよね。そこを抜けるとあっと言う間に楽になっているものです。私達ファンも一緒に藻掻いて行きましょう。必ず明るい未来がありますからね。今を耐えましょう。頑張れ巨人軍。

  23. 巨人まずいですね、でも最近の巨人は状態が悪いので自分は想定内でしたね、今の巨人じゃちょっと厳しいだろうなと思ってました、でもこういう巨人もさんざん見てきてるので慣れっこですね、でもやっぱり安打が出ても点が取れていないのでやっぱり送りバントしてほしいですね、点が取れないので送りバントは必要だと思いますね、あとやっぱり中継ぎの枚数増やしてほしいですね、やっぱり鍵谷が登板が多くなって打たれてますね、何か手を打たないといけないと思うのでどんな手を打つのか注目ですね

  24. 1番オコエさんが順調なこともあり、岡本さん、中田さんの打順を1つずつあげて3番、4番にした方がつながり出るのでは。投手は大勢さんの出番になる状況が少ないのがさみしいですね。

  25. 問題は坂岡丸と吉川選手ですね メンデス投手の登板は高橋、伊織投手が上がれば問題なしでしょう
    この二人が安定すれば、菅野投手は肘の手術を受けて欲しい、1年間の休養も今なら有りだと思いますから
    丸、吉川選手は2軍で調整も止むなしだと思います
    ウォーカー選手よりも菊田、廣岡、秋広選手を昇格しないと2軍選手のモチベーションが下がってしまう
    高梨投手も最初から2軍だったと思いますね、代わりに今村投手が正解だったと思う、指揮官の判断ミスでしょう
    岸田捕手の降格も残念でした、もっと出場チャンスを上げれば良いのにねぇ

  26. 野球は勝てないと捕手一人の責任にされるということは、創設以来、3年以上連続で優勝を逃した年の主戦捕手として、多田、内堀、武宮、川畑、山倉、村田、阿部とこれだけいます。巨人ファンの人たちは、その時代に生きていたとしても、捕手のリード、配球が悪いと言って罵倒してそうですね。

  27. 不調のベテランと好調の若手なら後者を選びたくならないんですかね?
    ウォーカーのことも去年活躍したとはいえ、ファームで1割台…萩尾くんや秋広くんが打ちまくってるのに!?

    活躍できなくて放出された選手を獲得し、澤村と田口の大活躍…
    選手の入れ替えを血の入れ替えっていいますが、首脳陣やコミッショナーなども替えちゃって骨の入れ替えもした方がいいのかも…

    (長文ごめんなさい🙇‍♀️言いたいことありすぎて…)

  28. セリーグ来て3年、相手も高梨に慣れてきた感もありますね💦いずれ必要な戦力なるので再調整して帰ってきてほしいですね😃

  29. マウンドでイライラしているのが分かるんですよ。

    エラーとか不運な形で得点されたりしたから…

    もう少しメンタルを鍛えた方がいいかも知れません。

Write A Comment