東日本大震災での沈下修正など、全国で傾いた家を直してきた曳家岡本さんに、そもそも「曳家」とは何か、沈下修正の方法、傾いた家で起こる健康障害などを伺いました。
【対談ゲスト】
有限会社 曳家岡本
代表 岡本直也 様
https://www.hikiyaokamoto.com/
★目次
00:00 オープニング
00:15 曳家とは?
02:18 漫画「解体屋ゲン」に登場!
04:51 水災や地震による地盤沈下の沈下修正
07:25 沈下修正の種類
07:56 アンダーピニング工法とは?
09:39 薬液注入工法とは?
10:28 土台揚げ工法とは?
11:49 傾いた家で起こる健康障害
13:46 家が傾いてしまう要因
14:56 東日本大震災で発生した地盤沈下
16:09 お寺の曳家や古民家再生も
17:32 家づくりを検討中の方へ
ぜひチャンネル登録をお願いします!
●相模稔
☆「家づくりの知識」(公式HP内)
https://www.organic-studio.jp/making_column/
☆Instagram「家づくりの知識」
https://www.instagram.com/ogasta_howto/?hl=ja
☆Amebaブログ『おーがにっくな家ブログ』
https://ameblo.jp/organi9-sta/
☆メールマガジン登録(HP会員メニュー登録)
☆twitter 相模稔
Tweets by m_sagami
☆Facebook 相模稔
https://www.facebook.com/minoru.sagami
●オーガニックスタジオ新潟(株) 公式
木造注文住宅を設計・施工、新潟に最適な住宅を追求する地域に根差した工務店です。
☆オフィシャルHP
☆youtube
https://www.youtube.com/user/organicstudioniigata
☆Instagram
https://www.instagram.com/organicstudio_niigata/?hl=ja
☆LINE
https://line.me/R/ti/p/%40nqa7035a
☆twitter
Tweets by ogasta_niigata
☆Facebook
https://www.facebook.com/organicstudio.jp/
☆Pinterest
https://www.pinterest.jp/organicstudio_niigata/_created/
☆houzz
https://www.houzz.jp/pro/organicstudioniigata
2 Comments
ありがとうございます。恥ずかしながら、曳家という仕事を初めて知りました。沈下修正の方法、大変勉強になりました。
すみません!!収録時より、資材代、ホテル代等が値上がりしたため。
現在の土台揚げ工事の金額は、2割ほどupしているとお考えくださいませ。