【2/19 ヤクルト対外試合−ロッテ戦】
本日のスワローズの対外試合の詳細と注目選手をまとめてみました!
3分で本日の試合の流れが分かります。

元山・長岡・武岡…
若手内野手の台頭が嬉しすぎる!
全員シーズンでも起用したい…。

この動画の感想、またはみなさまの本日の試合の感想等をコメント欄にてぜひ教えてください!
また、チャンネル登録、Goodボタンもぜひお願いします!
#ヤクルトスワローズ#春季キャンプ#ヤクルト対ロッテ
————————————————————————————————————————–
このチャンネルでは、
・ヤクルトスワローズに関係する「分析・考察動画」
・ヤクルトスワローズに関係する「入団・退団情報」
・ヤクルトスワローズの日々の「試合結果・個人成績情報」
・ヤクルトスワローズの選手たちの様子(試合中のベンチの様子、ファン感謝デー、2月キャンプ等)
を主に動画にまとめてお届けします。

チャンネル登録、Goodボタンを押していただけると今後の動画作成の大変励みになります!
また、Twitterもやっております。こちらもぜひよろしくお願いいたします。
(Twitter_ID:CHINAYAKU_ch)

【参考】2022年シーズン_現地観戦記録(30試合)
・Total:14勝14敗2分
 – 阪神甲子園球場:4勝3敗
 – 京セラドーム:4勝3敗1分
 – MAZDAスタジアム:5勝3敗
 – バンテリンドーム名古屋:1勝3敗1分
 – 神宮球場:2敗
————————————————————————————————————————–
また、当動画において何か気になる点等がございましたら、
お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡ください。
matsumochi0518@gmail.com
確認次第、修正・削除等速やかに適切な対応を取らせていただきます。

8 Comments

  1. ペナントは長いので誰かが打てなくなることはあると思います。そんなときに三銃士でカバーし合えたら、スワローズはさらに強くなる!

  2. 今年も打線は強力で相手を脅かすような打ちに打ちまくりそうな打順を組めそう!問題は投手陣何だよね!毎度のようにこの時期だと仕上がりが順調では無さそうな気がして不安でいっぱい。一人でも多く救世主が現れたらチーム力もアップしそう!奥川が復帰を望んでる!

  3. レフトは内山本命、様子見で青木丸山かな?元山はめちゃいいけど山田おろせるか?っていうと。。。長岡も打ってるし守備は一年守り切った岡ちゃんのほうが信頼はある。個人的にはレフトできないかな?っておもってる。内山元山丸山のなかで調子がいい人使うみたいな。内野のバックアップもできるしね。逆に山崎、青木は正直期待してない自分がいるのはそれはそれで悲しい。

  4. 投手陣はOP戦入ってから調子上がってくれればと思います。
    元山選手に武岡選手と活躍で嬉しい悩みですね

  5. いい意味で切磋琢磨して欲しいね。
    元山に関しては慎也さんから期待を込めた檄飛ばされてたからね。
    山田も不調だとウカウカしてられんよな
    そうポジションはセカンドとショートの二つ空いてるかもな

  6. 解説の達川先生が【オスナは今年打点王をとるでしょう】みたいな確定した発言がございました
    今年の若燕が各々台頭を発揮して誰がどこへとどまるのか…?
    ばがすか良すぎて爆裂よね〜
    例えれば営業マントップの成績グラフをながめているような自己総力な感じだわ

Write A Comment