#横浜DeNAベイスターズ 2023-04-04 2023.4.4ハイライト【DeNA vs 巨人】先発の濵口遥大選手が1・2回を三者凡退で好スタートを切るも、その後打線に捕まりリードを許す展開に。塁に出るが本塁は遠く、本拠地開幕戦を落とす…。 ■提供:セルスター工業株式会社 https://www.cellstar.co.jp/ 品質第一という観点から日本製にこだわり、 基板部品実装から組み立てまでの工程をすべて「国内自社工場一貫生産」で行っているセルスターのドライブレコーダー 2023シーズン 公式戦 #牧秀悟 #ベイスターズ #横浜頂戦 #プロ野球baystarsDeNAベイスターズ横浜横浜スタジアム濵口遥大 21 Comments S S 3年 ago 桑原大田佐野牧宮崎の方が良くね あいうえお 3年 ago 1,2番が出塁しても返す人間がいないんだから桑原を1番に戻すのはどうでしょうか もりもーり 3年 ago 1.2番を佐野宮崎にするのは悪くないと思うけれど、3番にOPS7割も満たない楠本を3番に置く意味がわからん。これによる得点損失まぁまぁエグいぞ。せめて3番牧かソトにしないと辻褄が合わん。 飯田知也 3年 ago 巨人ファンが見たら気持ちいいハイライトだろうな らい 3年 ago え、巨人さん強くない?笑 Ygm 3年 ago 桑原のバックホームと林のバックホーム、雑なプレイのせいでこの1試合だけで2度も余計な進塁を許している まきたな【ゲーム実況・応援歌動画】 3年 ago 1 番 佐 野 や め て く れ norio t 3年 ago よくこんなはずかしい試合を載せれるよ。 ’98-'20 D-H 3年 ago 投打が全然噛み合わない。だが、無闇に打順変更もできないと思うし、このカードまでは今の打順でいくだろう。だが、中日もカープも苦しんでいるものの、4/143だけとはいえ先発のQS未達成は多分12球団でベイのみ。ちょっと不安だな……。 1 snu 3年 ago ビジネスとか経営とか、そこら辺のものと野球を一緒にするなよ。マーケティングじゃないんだよプロ野球は。そこそこのマーケティングとか経営は必要だろうけど、最後は試合に勝つことなのよ。それが1番のファンに対するサービスだろうし、それがなくても納得のいく負け方をしなくてはだめだろうし顧客満足もくそもないでしょ。横浜のファンとして自分のことを顧客だとか言いたくはないし、大好きなベイスターズを離れる気もないけど、もっと野球をしてほしい。ビジネスじゃないって気持ちがしてならない。 Daizuii Anzuii 3年 ago 巨人ベンチがあんなに喜んでたんのサイクルヒットが達成したと思ってたからブリンソンの5打席めめっちゃ喜んでたんだね エイプ太郎 3年 ago 今年は勝利にこだわって欲しい😡三浦監督お願いします chan Toku 3年 ago 開幕前にカウントダウンでカッコいい動画出しといて、いざ開幕したら4連敗って今んとこダサいからな! なんだ 3年 ago そもそも、打線が仕事してないなの タナカユキ 3年 ago 開幕戦に向け 先発投手をつくれなかったキャンプ 何をしていた? 相手打席不信又は新人に気持ちよく打たせる横浜投手陣とりあえず開幕戦怠慢プレイノーヒットの打者を3番に起用する監督の姿勢が連敗を覚悟した選手起用だ さ~負け続けましょう 北野 誠一郎 3年 ago ブリンソン打球のノビえぐ😂 パンダ先輩 3年 ago 1:23オコエの走塁マジ好き ドクターK 3年 ago 弱いな~ kzm 12012 3年 ago 戸郷よすぎ coharu shimizu 3年 ago 今シーズン、最終的には横浜が上位だろう。 ぬりえ 3年 ago 1番佐野2番宮崎にするんだったら3番牧じゃね?間に変なの置いてるから相手からしたらめっちゃ楽だと思う。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
もりもーり 3年 ago 1.2番を佐野宮崎にするのは悪くないと思うけれど、3番にOPS7割も満たない楠本を3番に置く意味がわからん。これによる得点損失まぁまぁエグいぞ。せめて3番牧かソトにしないと辻褄が合わん。
’98-'20 D-H 3年 ago 投打が全然噛み合わない。だが、無闇に打順変更もできないと思うし、このカードまでは今の打順でいくだろう。だが、中日もカープも苦しんでいるものの、4/143だけとはいえ先発のQS未達成は多分12球団でベイのみ。ちょっと不安だな……。
1 snu 3年 ago ビジネスとか経営とか、そこら辺のものと野球を一緒にするなよ。マーケティングじゃないんだよプロ野球は。そこそこのマーケティングとか経営は必要だろうけど、最後は試合に勝つことなのよ。それが1番のファンに対するサービスだろうし、それがなくても納得のいく負け方をしなくてはだめだろうし顧客満足もくそもないでしょ。横浜のファンとして自分のことを顧客だとか言いたくはないし、大好きなベイスターズを離れる気もないけど、もっと野球をしてほしい。ビジネスじゃないって気持ちがしてならない。
タナカユキ 3年 ago 開幕戦に向け 先発投手をつくれなかったキャンプ 何をしていた? 相手打席不信又は新人に気持ちよく打たせる横浜投手陣とりあえず開幕戦怠慢プレイノーヒットの打者を3番に起用する監督の姿勢が連敗を覚悟した選手起用だ さ~負け続けましょう
21 Comments
桑原大田佐野牧宮崎の方が良くね
1,2番が出塁しても返す人間がいないんだから桑原を1番に戻すのはどうでしょうか
1.2番を佐野宮崎にするのは悪くないと思うけれど、3番にOPS7割も満たない楠本を3番に置く意味がわからん。これによる得点損失まぁまぁエグいぞ。せめて3番牧かソトにしないと辻褄が合わん。
巨人ファンが見たら気持ちいいハイライトだろうな
え、巨人さん強くない?笑
桑原のバックホームと林のバックホーム、雑なプレイのせいでこの1試合だけで2度も余計な進塁を許している
1 番 佐 野 や め て く れ
よくこんなはずかしい試合を載せれるよ。
投打が全然噛み合わない。だが、無闇に打順変更もできないと思うし、このカードまでは今の打順でいくだろう。
だが、中日もカープも苦しんでいるものの、4/143だけとはいえ先発のQS未達成は多分12球団でベイのみ。
ちょっと不安だな……。
ビジネスとか経営とか、そこら辺のものと野球を一緒にするなよ。
マーケティングじゃないんだよプロ野球は。
そこそこのマーケティングとか経営は必要だろうけど、最後は試合に勝つことなのよ。それが1番のファンに対するサービスだろうし、それがなくても納得のいく負け方をしなくてはだめだろうし顧客満足もくそもないでしょ。
横浜のファンとして自分のことを顧客だとか言いたくはないし、大好きなベイスターズを離れる気もないけど、もっと野球をしてほしい。ビジネスじゃないって気持ちがしてならない。
巨人ベンチがあんなに喜んでたんのサイクルヒットが達成したと思ってたからブリンソンの5打席めめっちゃ喜んでたんだね
今年は勝利にこだわって欲しい😡三浦監督お願いします
開幕前にカウントダウンでカッコいい動画出しといて、いざ開幕したら4連敗って今んとこダサいからな!
そもそも、打線が仕事してないなの
開幕戦に向け 先発投手をつくれなかったキャンプ 何をしていた? 相手打席不信又は新人に気持ちよく打たせる横浜投手陣
とりあえず開幕戦怠慢プレイノーヒットの打者を3番に起用する監督の姿勢が連敗を覚悟した選手起用だ さ~負け続けましょう
ブリンソン打球のノビえぐ😂
1:23オコエの走塁マジ好き
弱いな~
戸郷よすぎ
今シーズン、最終的には横浜が上位だろう。
1番佐野2番宮崎にするんだったら3番牧じゃね?間に変なの置いてるから相手からしたらめっちゃ楽だと思う。